2008.03.27
XML
カテゴリ:
具沢山の鴨汁に、静岡のおでんで一杯のレシピです♪
静岡おでん缶


オットはすぐこういう物を買いたいと言う。非常用にもなるし、まぁいっか。と買って、いつも賞味期限1ヶ月前くらいになると、お酒のおつまみに出したりするんだけど。

思った以上に具沢山でビックリ!お皿に盛りきれなかったけど、この他にもまだいくつか入ってたよ。 黒はんぺん 牛筋 が入ってるのが特長なのかな?

自分で作ったほうがもちろんおいしいけど、こういう レトルト っぽい物の、あの特有なイヤなにおいみたいなのは少なくて、さすがは缶詰って感じ。パンの缶詰同様、非常時にこれ出てきたら泣くかも。
鴨うどん


で、そういう日は簡単なおつまみで一杯やって、最後にシメで麺類ってパターン。この日は、今年初の 鴨汁 ~。いつもなら、汁と麺は別に盛って綺麗に出すんだけど、飲んだらもうダメね。小丼によそって、ガーッと食べるの。

たっぷり作って、お雑煮、おじや、煮玉子、煮物・・と、あれこれ使いまわします。
お取り寄せ


今月は楽天市場で、たくさん買い物したわ~。食べ物、事務用品、本、そして今回はこれ。

スグクルドラッグ さんで1万円分購入♪

名前の通り、翌日には商品が届いたのよ!仕事が速いお店ってダイスキだわ~。
中身


電動歯ブラシの替えブラシが欲しくて探したんだけど、このお店が安くて商品も豊富だったの。

キシリトールガム、ノンシュガーのトローチ、目薬に胃薬、歯ブラシと洗剤。これで当分、薬局行かなくて済むよね。

まるでブームの波にのった、楽天市場のお取り寄せ。まだまだつづきがあるので、また近いうちにアップします♪





レシピも載せてるので、観てね~♪
ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!


いつもありがと~!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ 鴨汁の材料 □■ ■□ 鴨汁の作り方 □■
・国産鴨もも肉・・・・・・・・300g
・長ネギ・・・・・・・・・・・・・・3本
・大根、にんじん、きのこ等お好みで
・自家製めんつゆ・・・・・・100cc
・日本酒・・・・・・・・・・・・・大さじ2
・だし汁・・・・・・・・・・・・・・・お鍋一杯
1、長ネギは、ぶつ切りにしてフライパンで焦げ目をつける。
2、だし汁に根菜類を入れ、火が通ったらめんつゆとみりんを加え
  鴨を入れ、ひと煮立ちしたら灰汁を取る。
3、そのままコトコト15分位煮て、鴨のだしを汁に出し、ネギを加える。

※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.27 19:57:49


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: