ラボ崎本パーティ in Rakuten

ラボ崎本パーティ in Rakuten

May 20, 2006
XML
今日のフェローは12時から2時まで、サンサンラボルームでやりました。

たーこは夜勤明けでも頑張ってきていたし、ヤスは国内外の出張の合間をぬって、参加していました。

トムはこのところ、CDをよく聞いていて、市長のセリフがいえるようになってきている状態で参加。

最初はいつものように、What's new? から。。。

それぞれに自分の周りに起こった事に対しての自分の思いを織り交ぜながら英語で話していきます。

たまにしかやらないのですが、いつも考えていることを英語に置き換えるという単なるそんなことでも結構新鮮な感じがします。

自分のことをちゃんと話す事って実はあまりないのですよね。

でも、What's new? でなら、言える。

お互いの事をちゃ~んと聞いてくれる仲間がいるというのはいいものですねぇ。



There was a croocked man をやりましたぁ。

大人のナーサリーライムも楽しいものです。

さぁ、久しぶりの Dreamtime。
ヤスはリセットですねぇ。
と言っていました。それくらい久しぶりなんです。

でも、いろいろな場面を想像し、思い出しながらみんなで動いていきます。
テーマ活動って、みんなで動いていくと言うところがほんとにいいですよね。
そうすることによって、心が動く。
頭も働く。
ことばも出てくる。。。
表現活動の醍醐味です。



大人のラボの空間が楽しめるのがフェローです。

仲間がもっと増えるといいのになぁ。

次回は来週、27日、4時半から6時半です。

頑張りましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 20, 2006 10:35:09 PM
[土曜中高大生・フェロー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: