ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!
g71 @ Re:感染者ゼロ“岩手の奇跡”(05/18) 私は信じます!!!! なぜなら、できた…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2023年03月24日
XML
カテゴリ: 記事
「八面玲瓏(はちめんれいろう)磨ける鏡の如く清き心」(心身統一合気道)
「汚れのない人、罪のない人、清らかな人を害えば、
その愚者にこそ悪は戻る。
逆風に投げた微塵の如く。」(仏陀)

・・・・・・・・・・・

他人の幸せを素直に喜べるように、無学な方も知識人も穏やかに共存共栄していけますように、お祈りします。

各自、「他人の幸せを素直に喜べる」性格に意識状態を修正して、来るべき時期に備えてください。

皆様、お大事になさってください。

もうあまり時間が残されていません。ギリギリの状態です。



前回の書き込みの続きです。情報の資料の裏付けを掲載します。

前回に書いたことを抜粋して再掲しますね。
>学歴が無くて就労ビザを作ることが出来なかった高卒の不法滞在の彼らは、ただこちらが「大学卒業しているだけで」、妬んで嫌がらせしてくるので、そういうふうに「他人の幸せを素直に喜べない性格」だから・・・

>私が今までにニューヨークで出会った10名以上の不法滞在の日本人達は、全員が高卒か大学中退者(高卒)でした。アメリカは才能がある方か手に職の方か、または大卒以上の学歴でなければ就労ビザが許可されないのです。

>大学中退者(高卒)で不法滞在の日本人の方々はアメリカの就労ビザを取れないから、中退を後悔なさっていました。大学中退者の学歴は高卒になるからです。

>自分が高卒で不法滞在だからといって、大卒だからアメリカの就労ビザを許可されて住んでいる日本人に向かって、そもそもビザを許可された前提である大卒を否定してきて、(前提を欠いていてあまりにアホすぎて笑)、大卒であることを妬んで嫌がらせしてきて、迷惑ですよね。

・・・・・・・・・・・
最近、改めて、私がアメリカの就労ビザを許可された理由は大卒であるということを思い出しましたので、もう一度、アメリカ就労ビザについて資料を確認してみました☆
以下、ご覧くださいませ。
以下の情報をチェックしていただくと、アメリカの就労ビザを許可されるための条件が一目瞭然ですよ。

https://www.us-lighthouse.com/life/daijiten/visa.html
「アメリカの移民法の基礎知識とアメリカのビザの種類」より抜粋。


:取得条件は、 4年制大学以上の学位 か、 それ相当の実務経験 があること。大学の1年間が3年間の実務経験とみなされ、 短大卒の場合は6年間、高卒は12年間の実務経験が必要 です。有効期間は通常3年で、最長6年まで延長できます。

4大卒以上の知識を必要とする専門職 でなければならず、大学の学位か実務経験が申請職種に関連していなければなりません。・・・

https://honkiku.com/getting-american-visa-is-impossible/
「本気のアメリカ就職より」抜粋。

「普通の日本人がアメリカの就労ビザを取るのは 無理ゲー な件」

>ビザは、日本語で査証と言います。
Wikipediaによると、
国家が自国民以外に対して、その人物の所持する旅券が有効であり、かつその人物が入国しても差し支えないと示す証書
のことです。要するに、その人が「入国させても大丈夫な、ちゃんとした人」かどうかを事前にチェックした証明書ですね。

>申請すれば誰でも取れるパスポートと異なり、ビザ、特に アメリカの就労ビザを取るのはめちゃくちゃ大変です。
>誤解を恐れずに言えば、 無理ゲー だと思います。

>(通称、就労ビザ)
>取得条件:4年制大学以上の学位(orそれに相当する実務経験)

>もし 将来海外で働くことも視野に入れているのであれば、ビザのために大学だけは出ておいた方がいい です。
特にアメリカは、実は日本以上に学歴社会で、条件に合う学歴が無ければスタートラインに立つことすらできません。 特に外国人の場合は。

>職種: 4大卒以上の知識を必要とする専門職 で、 大学の学位と関連があること
専門知識を必要としないような職種はダメ ってことですね。
・・・・・・・・・・・

以上のように、「普通の日本人がアメリカの就労ビザを取るのは無理ゲー」とおっしゃっている方もいるほど、大変で、難しいことなのですね!!!←・・・今の今までずっと、アメリカの就労ビザを許可された私は自分で自分のことをそんなふうにこの方のように「普通の日本人には無理ゲーなことをやってのけた」とは全く思っていなくて(!)、ただ淡々としていて気にしていなかった(!)、別に大したことではないと思って片付けていた(!)のでした(笑笑)。

専門職の大卒が条件で、または学歴が無い方は短大卒の場合は6年間、高卒は12年間の実務経験が必要(!)なのですね!!!

つまり、高卒だと12年間の実務経験が必要なので早くても30歳以上の方でなければ、手に職の方でも難しいのですね。

また、「もし将来海外で働くことも視野に入れているのであれば、ビザのために大学だけは出ておいた方がいいです」と、この方もおっしゃっていますね。
やはり、そうなのです。
アメリカの就労ビザを取るためには、大卒以上でなければ至難の業なのです。

アメリカでは、外国人が法学部卒だと営業やビジネスの仕事は許可されませんが、経済学部だと営業でもビジネスでもマーケティング調査でもコンサルティングでも輸出入でも買い付けでも販売でも、経営者でも、何でも理にかなっているので許可されます。経済学は「社会での人間の経済活動」そのものなので、たいていの経済活動を行う職種は何でもカバーできる分野なのです。←私が経済学部卒だったのも今となっては海外に住んで働けるようにちゃんと守護神に完璧に導かれていたのだなと、よく出来ているなあとつくづく分かりました。

振り返ってみて、神が完璧に私を導いていたことがよく分かります。

経済学部はどんな職にも就けるので、一番つぶしが効く学部なのですね。それがよく理解できました。神が成せる業は本当に完璧です!!!
神のお導きには脱帽です。

神は完璧!

先日書きましたことですが、
「大学に行ってよかったですか?」←この質問は、私がアメリカから就労ビザを許可されて住んでいる前提を欠いているので、ナンセンスです。

ビザ取得の条件(大卒)を否定してきて、失礼極まりなくて、アホすぎます。

アメリカに住んでいる日本人にこんな質問する時点でアホすぎます。

ビザとってアメリカに住んでいる日本人の立場を考えてください!!!!!

大卒だからアメリカの就労ビザを許可いただけたのだから、大学を卒業したお陰様なので断然そのほうが良かったです、「大学に行ってよかったです!」と、やはり、強く強く断言いたします!

いったい、人がなぜ就労ビザを許可されたと思っているのでしょうか?

こんなアホな質問が口から出る時点であまりにもアホすぎて、開いた口がふさがらないです。

不法滞在のお后様が「大学に行ってよかったですか?」と聞いてきたうえに、こちらが「はい、大学に行ってよかったです。」などと答えたら、その答えが気に入らないといって後で狩人に命じて文句を言ってきたこと、(大学に行っても意味無かったよとか言って欲しい答えがあって、わざわざマウンティングの目的で聞いてきた、大卒の人に向かって大学は行っても意味ないと否定させたいマウンティングだった)・・・←これはビザの条件である大卒を否定してて本当に失礼極まりないことですね。

失礼極まりないことだったのが、今回やはり資料の情報を確認して、はっきりしましたね。
わたくしも今になって非常にあきれてきています。←ホンマにのんびり屋さんすぎて(笑)、遅すぎる!笑笑

神が成した完璧な業を侮辱していて、神を冒涜していますね!

神を冒涜するなんて、恐れ多いことをなさっています。
これは神に対する冒涜なので、後で謝って済む問題ではないと思います。
離婚歴がある不法滞在25年以上の男性なので抱えている問題が大きいのは仕方ないことかもしれません。

周囲の日本人男性達が、「それは日本人の男のやることじゃない!」「それ本当に日本人?」「日本人と思えない!」といってものすごく激しく激怒していて、いまだに激怒し続けているままの方々が多いという理由も、今回、資料の情報に基づいて調べてみて、よく分かりました。
この件では、本当に、激怒なさっている方のほうが正常な感覚で、正しいです。

そもそもの原因は、他人と自分を比べていること、自分と比べて良さげに見える人に近づいていって、恨めしく妬ましくなってきてつっかかっていって嫌味を言ったりマウンティングしたり、酸っぱいブドウのルサンチマンが引き起こしていることなので、やはり高卒の不法滞在の方とビザをとってアメリカで働いている日本人のように違う階層の方々はお互いにあまりお話をしないようにして、ご挨拶程度にとどめておくほうが最初から問題が起こらないから、無難ですね。

高卒の不法滞在の日本人と、ビザをとってアメリカで働いている日本人とは、全く波長が合わないので(笑)、アメリカで遭遇して接触しても、あまりお互いに込み入った話をしないようにする必要があり、お天気の話とか(笑)ご挨拶程度にとどめておかなければ問題が起こるはずですよね。アホな質問をされてもまともに答えないようにガードする必要があります。不法滞在の人とビザをとって働いている人とは、その意識状態と人生の生き方が全く違うから、波動の高低があまりにも大きくかけ離れていて全く合わないのです。波長が全く合わない者同士は、最初から近づかないようにして、あまりお話をしないようにしておくほうが、お互いに問題に発展しないから、無難です。

皆様も、あまりにかけ離れている違う階層の人同士は、あまりお話をしないようにガードしておくほうが、お互いを気遣う優しさだと思います。
本当に、あまりにもかけ離れてすぎている違う階層同士は、お互いにあまりお話をしないようにして、自分と他人を比べて妬んで興味本位で他人にアホな質問をしないようにして、距離を置いておくことは、本当の優しさですね。

人間界は、意識状態に差がある人々がたくさんいるので、このように、お互いに距離を置いて、あまりお話をしないように遠ざかっておくことは大切ですね。

話をしたらまずいですね。
罪カルマを作らせてしまいます。

・・・考えたら、本当に恐ろしいことをしでかしています。
神に対する冒涜ですから。
負のカルマを作った方へ、自分がやったことは必ず返ります。

問題を防げる方法はあるのですから。

皆様も、普段の生活の中でこの教訓を念頭に、応用して、気をつけてお過ごしくださいませ。
いつもありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月08日 02時30分45秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: