全155件 (155件中 1-50件目)
今から英単語覚えまくります!!!ぜったいうかるねん!!!かかってこい!入試ども!!
Jan 14, 2007
コメント(53)
2007年もどうぞよろしく!!!今年もがんばっていきましょう!
Jan 5, 2007
コメント(1)

A.はばタンです。Tシャツも応募しました!! ↑はばタン国体の硬式野球には早実も駒大苫小牧も出場します!ハンカチ王子こと斉藤くんと、プロ入りを表明した田中くんとの熱戦が再び見られるかも!!
Sep 18, 2006
コメント(3)
ご無沙汰です…これから書くようにするからみてみてねー 今日は楽しかった~〓〓 ブラバン6人で遊んだ〓〓 むなしで食べて、ボーリングとか考えてなかった〓〓〓一本取られた〓 2ゲームしたけど、ほんま2ゲーム目の8、9、10にスペアとストライクでただけで、後はなんもなし(笑) 絶不調やった〓〓〓 んで、プリクラ撮って、エアーホッケーした〓〓〓白熱しすぎた(笑)汗かいた(笑)調子のって2回した(笑) んでもってごっちゃんがそんそんによる化粧で変身したw(゜o゜)w ごっちゃんってわからんかった(笑) あぁ、一日ほんま楽しめたわ~ 明日の朝から塾へ行ってきます〓〓
Sep 15, 2006
コメント(0)
今日は京都で、吹奏楽の関西大会!!結果はなんと優秀賞でした!!こんな無名の学校がいきなり関西まで行って、しかも優秀賞まで取って・・・吹奏楽の旅で放送して欲しいくらい入学当時から比べると、これは仰木マジックならぬ岸本マジック。ありがとう!そして、本日(21日)を持ってわれわれ3年生は正式に引退します。このブログを読んでいる後輩よ、手紙ありがとう3年生みんな感動したよ!!これからも2年全員で力を合わせることを覚えていってください。最高学年何やからそして部長・副部長が決定いたしました。発表された際は嫌な顔せず、3年が安心してみていけるように職を精一杯頑張ってください!!頼むよ、キミたち!!それと、関西出場を果たしたこの1,2年メンバーは決して辞めないで下さい。今の三年は卒業しても遊びに来るでしょう。その時に、一人でも欠けていたら、悲しいから、どうか、辞めず、頑張ってほしい。新しい「関西出場」という歴史を、今年限りでなく、これからも続けてほしい。この、現メンバーで!小マリコにできる限り迷惑掛けないように、努力してください。よろしく。それでは、一致団結して、3年がいないメンバーでも頑張ってください!!始業式の最後演奏を楽しみにしています。では、また。-----------------------------------すいません、最後追加したいことがあったんで編集しました~◎祝◎ 大学のホームページのトピックスにもこのニュース載っとるでd(>∀
Aug 20, 2006
コメント(4)
今日は墓参りに行って、昼から塾に行きました。高校野球、お気に入りやった長崎清峰が敗れました・・・ショックこうなれば兵庫・東洋大姫路に頑張ってもらいましょう!!あぁ。
Aug 13, 2006
コメント(2)
再び部活の毎日やで~笑みんなと一緒に部活やれる時間が長くなったのはめっちゃ嬉しい事やなぁまた引き続きけーじの面倒見ますあいつも結構いいやつやと、最近思いだした笑あと関西大会まで2週間やけど、絶対成功させて、金賞目指して頑張ろうや
Aug 8, 2006
コメント(2)
今日は吹奏楽コンクールの県大会がありました。ななななんと、金賞、そして、関西大会への出場が決まりました。京都へ!!みんな、お疲れ様。あと2週間頑張ろうd(>∀
Aug 7, 2006
コメント(0)
信じられませんが、今日のコンクール地区大会で金賞、そして県大会出場への切符を手にしました!みんなのお陰です。ありがとう。3年生みんな泣いている中、自分はまだ県大会というものの実感が湧かずにいました。。家に帰ってずーっと今日のことについて考えた。そこでようやく実感が湧いた。んで銭湯で、独りで泣きそうになった。県大会ってすごいんだ、と。自分たちはやったんや!マリコ先生にはほんま感謝です。毎日忙しいのに、長い間この部の為に頑張ってくれた…3日前(やったっけ?)のことがあったから、みんなが一つになって、こんなにいい演奏ができた。学校に帰って録音したやつを聞いたときはほんまMDみたいに綺麗で感動した。ユーフォのソロも上手くいってよかった。。多分、みんなは毎日の合奏で自分のソロの部分がでてきたときに、ほんまにこいつ大丈夫かよ。って思ったと思う。実際自分がその立場ならそう思うと思う。でも、みんなが励ましてくれて、自信持てて、本番SAXのソロが始まった時に「みんながいる」って思えて、緊張せずに楽にふけて、多分いままでで一番綺麗に吹けたとかなぁと!御弦さんに自信もったら大丈夫っていってくれたから、、、ありがとう。みんな良かったっていってくれた。いなむも「よかったよー」って言ってくれた。ほんま嬉しかった。。いっつも迷惑ばっかりかけとったから。。入部当時と比べたら、はるかに上達できたと思う。みんなのお陰で。ありがとう。みんなで一つの曲を演奏することって、ほんま楽しい。それが本気で実感できたんは、マリコ先生が指揮をしてくれてから。その、3日前にみんなで一つになった時に、こんなにいい音楽が自分達でやれるんやん!って思えた。あれはやっぱり大きかったんやなーと。そう、ウチのブラバンは全く実績がなかった。僕自身あまり金賞の凄さをわかっていなかったから、本物の金賞の演奏を知らなかった。御弦くんが言っているように2年前なんて全然金賞を取れる気配もなかった。というのは正直当時の自分の中にはなかった・・・でも今年、マリコ先生が来てくれたお陰で、本物の吹奏楽に出会えたと思うんです。これが、ブラバンなんや、って。ウチの中学の顧問は結構凄い人で、知っている人は知っている、神戸市吹奏楽界では有名な先生なんです。しかし、中学校の人数が少なく、男子女子共に入ることができる部活は2つだけでした。唯一の文化部が吹奏楽でした。僕はサッカー部が嫌だったので、もう一方の吹奏楽部に入りました。正直言って、他の学校と違い『ブラバンをしたい人の集まり』ではありませんでした。過去にアノ顧問が県に連れて行くったいうこともあったみたいですが、やはり本当にブラバンが好きでやっている人の集まりとで戦おうとしても不利なところがあります。合奏では、ただ顧問に怒られないようにしました。指揮棒が飛んでくることも…楽しんで演奏することを知りませんでした。先生が作り上げたい音楽と、部員の考えが一致してなかったんですね。それが、吹奏楽というものを知った今、初めて気づきました。今日分かったことは、「顧問と部員のやる気」である程度の結果が決まってくる。今年はそれが見事にはまった!!今年の3年のやる気は先輩とは比べ物にならんと思います。「この部活を変えよう。」「銀恒例の学校を卒業しよう。」その思いはみんな強かったはず。だから、これはただの金賞ではない。みんなの思いが詰まった、価値のある金賞。万歳!8月7日までの11日間、もっともっと上手くなって、素晴らしい演奏をしよう。いけるとこまでいってみよう。目標は高く、関西大会出場!それまで毎日内容の濃い練習で、日々を大切にして県大会に挑もう。またこのメンバーで舞台に上がることができます。さぁ、みんな、もう一息がんばろう!ありがとう!!
Jul 27, 2006
コメント(0)
以前のちょいキモの日記はメープルが書きました~笑そうなんです、自分の部屋ができました!!前まではお客さんがくつろぐ、いわゆる下の間って部屋でした。机に向かうと、後ろ ドア・右 ふすま・前 障子・左 ドア、なんてとこです。んで今回のリフォームをきっかけにマイルームの引越し!!寝床は別の部屋ですが・・・今回のリフォームで現在風呂が使えません…浴槽が外に放り出してあります。。やから仕方なしに近くの温泉へ・・・たまに行くのはいいと思うんですが、毎日はしんどいまだ2回しか行ってませんが、結構疲れます。最低10日は温泉通いしなければならんのです。はい、部活のほうですが、あと4日で本番ですって4日しかないんか・・・さびしくなるんやろなぁ・・・ソロを百発百中で成功できるように、今日もまたがんばりますでも気合入れすぎたら逆に音でないんで・・・楽に吹いて、完璧にできるようにが目標。悔いの残らない演奏がしたい!!マリコ先生の下、一致団結して、練習してきた成果を発揮しよう勉強も頑張るでー!それではまたっ!
Jul 23, 2006
コメント(1)
リフォームが段々進んできました。私の部屋ができてうれしいです
Jul 18, 2006
コメント(2)
最近はいろいろ大変ですテスト前やのに家リフォーム中で色々大変埃っぽいんです。。。。台所は『ビフォーアフター』みたいな感じで豪快に壁が破られていました二階や仮の台所から風呂orトイレに行こうと思ったら、僕の部屋を通過するしかないんです。勉強に集中できるわけがありませんーほんま大変ですがんばりましょー…みんなの流れに乗って行きたい(?)と思う青波でしたー
Jul 6, 2006
コメント(0)
18歳いい響きー18歳になった皆さん青春するんだ恋愛するんだ18だーかーらーチャンチャン
Jul 6, 2006
コメント(3)
最近めっちゃ忙しい!!模試が終わったと思えば、定期テスト2週間前…今日は『恋愛って複雑やな!!』って思いましたあと、『窓際はかなり暑い!!』って思いました(笑)そろそろテスト勉強もして、備えないとねぇみなさんは、恋してますか?笑僕は、今、誰が好きなのか正直よく分かってません…こんなんはあんまりよくないのか・・・??すぐに心動かされる(?)、みたいな??よく分かりませんが…高校生は、恋愛しましょうぜいそれでは、そろそろ、さよなら~
Jun 27, 2006
コメント(3)
関西国際空港到着日本時間でもう午後3時回ってます着いてしまったなぁ。。。むこうは景色がほんまよかった、きれかったバスで関空から神戸へ降りる。いつもの風景。スーツケースを引きずりながら、いつもの電車。現実を忘れられる、夢の旅でした2年生も楽しみにしときぃな
Jun 14, 2006
コメント(0)
もう最終日といってもいいでしょう。時差の関係でよく分かりませんが、実際最終日です。ホテルを出ると、ロンドン三越に到着日本人イターΣ(゜Д゜)!!そこではほとんどの土産を買いました。よかったよかったんでそっからは自由行動。青汁とカズとでマクドへ・・・ポテトだけ食べたけど、やっぱり味が微妙に違うそれから昼食理系男子全員で、ロンドンの店員に『Are you from Japan?』って聞かれて嬉しかった。めっちゃ親切にしてくれた美味しかったし、ピザ食べ放題やしゆっくりして、もう空港へ・・・・・・・・ロンドン・ヒースロー空港着。スーツケースを預けて、いざ乗り込みさよなら、ロンドンフライトは約11時間。頑張ってできるだけ起きた日本に近いていく
Jun 13, 2006
コメント(0)
さぁいよいよホームステイの方ともお別れ…ありがとうバスに乗車する前にみんなで写真撮りましたで、今日いくのは一.バッキンガム宮殿衛兵交代見ましたよ~カッコいいなぁ~すごいなぁ~暑そうやなぁ~おもそうやなぁ~しんどいやろなぁ~イメージどおりな感じですバッキンガム宮殿はめっちゃ大きかったこの日はイギリスの国旗が上がってたのでエリザべス2世はお出かけ!二.ウェストミンスター寺院ここは撮影禁止ー確か、ここがニュートンとかエリザベス1世とか有名人のお墓があるところ。めっちゃ広い!!!ほんま広い・・・三.国会議事堂そう、ビッグベンがある建物これはとりまくった・・・これぞロンドンですよね~(自分的に)中には入れませんでしたが、時計台を背景に写真を撮りましたいいわぁ~四.大英博物館ここには世界中のものが集まっています。ロゼッタストーンミイラハリーポッターで使われたチェスなど・・・・写真に収めようと思ったけど、メモリが残り少ないので諦めました『日本』の部屋に行くと…トイレしかなかった日本のトイレじゃなくて、一般の人が使う、普通のトイレ。え?意味わからんーで、もうこんな時間です。ホテルに着くと、夕食いっぱいありすぎて食えねーしかもホテルの部屋クーラーないし扇風機一つ。。。なんとか頑張って寝ました。おやすみ
Jun 12, 2006
コメント(0)
Good morning!ホームステイ先のダフニーさんに朝の挨拶。で、朝食…これがまた多いトーストが次々とコーンフレークを食べる余裕なんてありません。お昼はみんなを買い物・公園に連れて行ってくれました。アイスクリームもおごってくれました美味しかった14時集合で、スポーツ体験というのがあるんですが、20分遅れで到着。テニスやったんやけど・・・ラケットが無い『ラケットは?』と聞くと、『もうこれで全部だよ』って言われてしまいました試合はまもなく開始…アップしてません!(僕だけ)けど、なんとか乗り切りました。対戦は、友達とでした。ロンドンまで来て普通の体育やんけむこうの生徒とやりたかったなぁそのあと、休憩をして、ホームステイ先へ…この日もロンドンは暑かった『暑くてごはんを食べる気がしないから先寝る』とのこと。で、3人で食器を洗いましたGood night
Jun 11, 2006
コメント(0)
朝起きて・・・・もうスコットランドを旅立ちます寂しい。。。よかったよ~ここはまた飛行機に乗って、ロンドン・ヒースロー空港へ。そしてバスで『タワーブリッジ』へすげー橋では、ワールドカップ・イングランドの勝利を祝う若者で一杯でした町中がワールドカップモード!!!いろいろ見学して、いよいよホームステイ。緊張…御弦さんとカズとの3人組でした知らんやつと一緒じゃなくて良かった車は日産。嬉しー一番英語が話せなかったのは僕でしたが、デジカメで撮った写真を見せて盛り上がってくれましたそう、修学旅行中のロンドンは最高気温30℃を超えてました夏の平均気温は22℃くらいやから、ロンドンの人にとっても暑かったみたい!!雨が多いから、いい天気の日は外にでて日光浴をするんだそうホームステイ先のシャワーを借りて、おやすみー
Jun 10, 2006
コメント(2)
眠いけど、起きるしかない…ケンタのモーニングコールに起こされ、朝食やっぱ外国って感じ凄い!ホテルを出ると、エディンバラ城などの班別行動御弦さん、イナムと他で廻りましたまた写真見せますが、めっちゃいい感じーです昼食をとってから、『メルローズ修道院』『アボットフォードハウス』の見学。めっちゃ広くて、のーんびりいいところです。写真がないと、語れませんgo to hotel.おやすみ
Jun 9, 2006
コメント(1)
さぁ、始まりました。神戸からバスで、関空へ!関空からはロンドンへの直行便JALでーす12時間のフライトはめっちゃしんどかった・・・しかも飛行機乗るのは初めてだったんで機内ではやまほど写真を撮りました写真が一番のお土産やな~機内食は2回でました。おいし・・・くはなかった(笑)ロンドンに着くと、乗り継ぎでスコットランド、エディンバラへ。。待ち時間長いこのころ初めて時差を実感しました。サマータイムで、イギリスとの時差は8時間。凄いね~そして再び機内に乗り込み、45分フライト。エディンバラ。こちらに着くと、即、ホテルへそう、一日目は『飛行機⇒ホテル、以上。』なんです。結構いいところでした。3時まで青汁と話しました。おやすみー
Jun 8, 2006
コメント(0)
オリックス、改めて来季本拠は大阪ドームこの記事見てください。『来期は神戸開催は5試合程度になる見込み』。。。。。5試合???????やってられません…こうなると、近鉄ファンよりもオリックスファンの方が痛いじゃないですかどうしようかなぁ。。。今日の試合ですが、ルーキー平野がやってくれましたまた完封ですよ八木に負けるなー
Jun 3, 2006
コメント(1)
席替えして、窓側の、しかも一番後ろの席になってしまった。。ぽかぽかしてくるし、先生と遠いから授業に集中できひんし、なかなか悲しい席です前の席はスナやし・・・つまらん3年目で一番寂しい席やわ~ほんまに今度の席替えはいつだろなぁあ、修学旅行まであと一週間をきりました楽しみやけど、実感が湧かへんわけで・・・スケジュール読んで、イメトレ(?)しましょうかほんま段取り分かってなくて明日の部活も気合入れていくぞ
Jun 2, 2006
コメント(1)
わーーーーーー!!!!!!今日は神戸の放送(サンテレビ)で、横浜×オリックスがあったので、ずーっと見てました土曜やし、お客さんが多かったので球場にいなくても盛り上がりました先発はルーキー平野。6点取られたのにも関わらず、完投しました!!6-3で敗色濃厚のこの試合、期待できるのはやっぱりこの人。清原和博。9回ウラ、一死満塁。ライトスタンドへ一直線劇的なサヨナラ勝ちみんな総立ちです!!ヒーローインタビューも最高でした。これからも打ちまくってくれーーー清原!!!
May 27, 2006
コメント(2)
やっとテスト終わったけど、土日模試・・・あと2週間で修学旅行ですいよいよって感じですかね~オリックスがやっと連敗を止めました神様・仏様・清原様やってくれました!!今日も四番ファーストでスタメン出場期待してます
May 25, 2006
コメント(1)
私はテストで泥沼、オリックスは4年ぶり9連敗で泥沼。。。。セパ交流戦の成績です。オリックスは9連敗を含む、1勝11敗。情けない・・・調子いいのは清原だけか阿部も骨折で離脱してしまうし・・・阿部・平野・後藤の内野3人の離脱は痛すぎ・・・平野は外野手ではあるんですが。勝てる気がしません。楽天より何倍も弱い。ロッテ・日ハム・ソフトバンク・西武・オリックスと、どこがぬけだすかわからなかった状況が、オリックスが自滅でどんどん離されていきます・・・阪神との関西対決も全敗ですからね。監督辞めてくださいよ。ほんと。明日は数学Cと現代文。やっと少し楽やそれでは今から昼寝開始です。
May 24, 2006
コメント(1)
最近元気のない、青波です…最近は悩んでばっかり・・・みんなが異様に気になる…どうすればいいか、、、気にしないって決めたけど、すぐ問題(?)発生今日面談でまたまたショック受けて・・・・・・・オリックスも元気がありませんねー5連敗?3試合連続無得点??ノットオーケー!!!!(受験講座の先生風に)誰か・・・楽しい話題を下さい・・・・・・・・・・では
May 19, 2006
コメント(1)
もう、考えないことにしました。できる限りは・・・!それにしても、風邪ひきが多いねぇ。。文化祭みんな頑張りすぎたかな??Tomさんも大丈夫かーーー後ろのコも結構ヤバ目やし、大丈夫かね僕自身全然なんともないんですがー数学がやばいーーーもうすぐテストや・・・↓↓今から塾行ってきます
May 18, 2006
コメント(1)
実は、午前中にあることが発覚して、独りで落ちこんでました… 昨日は文化祭楽しかって、家でも独りテンションかなり高かったけど… ショックやったけど、まぁしゃーないというか、なんと言うか…別にそういうつもりでもないわけやし、、、 なかなかそういう意味で勉強できんかって、大変やったけど、そんなことばっか考えてるわけにもいかんから、切り替え切り替え!! 今はまた楽しかった文化祭の思い出が頭の中を駆け巡って、勉強に集中できません(笑) 早く2組メンバーに会いたいなぁ…二日間とじこもりは孤独で孤独で… そろそろ勉強もしないとね…汗
May 16, 2006
コメント(1)
日曜の日記です。今日の最初の出番は、『合唱コンクール最優秀賞決定戦』。このメンバーで歌えるのも最後。。。というか、歌うこと自体もう最後かもしれない。3-2といえばボクノートといえるくらい、皆の思い出に残る曲になったと思う。結果は後で発表されるようだ。次の出番は、ブラバン。そうなんやね…イセッチとかハラチャン先生とかと一緒に演奏できるのは、最後だった。よかった。母さんも、いつもは「ブラバンはよくわからない」って言っとるけど、今日はホンマによかった、って言ってくれた。そして、部長イナムーからもらい泣き。絶対コンクールで金賞取ったるねん。お次は、出店。ウチのクラスは『ボップコーン&ハッシュドポテト』。楽しかったよ。売れ残りはしたけれども(笑)合唱の結果は『最優秀賞・3年2組』。このメンバーと出会えてよかった。ホンマよかった。素晴らしいクラスや。。。片付けを終えると、教室に戻って、祝い記念の写真撮影会。全員で撮ったこの一枚は、一生もんです。心からから最高の文化祭でした。みんな、ありがとう。みんなで揃えたTシャツには・・・We Love 3-2
May 14, 2006
コメント(4)
まず土曜の日記から・・・土曜は高校ではないホールでの校内祭。3年にとっては、最後の文化祭。御弦くんのペット、一緒に吹いてて、凄かった。やべぇ。って思った(笑)このホールで吹くとなんて気持ちいいんだろう!!今年から顧問が替わり、いままでの学年と違い、人数も揃い、やる気のある3年生。聴いていた人も、去年までとは違うことがわかってくれたようだ。そして…いままでクラスでこんなに盛り上がったことは、正直ないでしょう…合唱コンクールがありました。1年はともかく、2年ももっとがんばってほしかった。頑張っているクラスもありましたが…そして、最後は第三学年。さすがは3年という感じでした。ウチのクラスは、2週間毎日朝練をしてきました。この日のために。御弦くんの指導(指揮)のもと、二組みんなが優勝という二文字に向かって頑張ってきました。緊張しながらも、全員が最高の合唱をできたと思いました!!そして、ライバル(?)といわれていた、7組の合唱。泣きました(笑)歌も凄かった。正直負けると思った。明日もこのメンバーで歌いたかった。そして結果発表。3年。2位・・・・・・・・・・・・・7組!き、きた!1位・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2組!!!!よっしゃー!!!わーーーーーー!!最高や!!皆叫んだ。湧いた。でも、それくらいみんなが仲が良く、好きなんだと言うことだと思う。これで、明日の最優秀賞決定戦への出場が決まった。明日の一般祭も頑張ろう!!
May 13, 2006
コメント(1)
昨日のスカイマークスタジアム。すごい雨でしたね。30分ほど中断してましたね~阪神対ロッテの日本シリーズ対決(甲子園)はすごい人でしたね!!40000超えとか・・・オリックスでは考えられない(泣)JPから点を取っていい感じでしたが、、中継ぎがやられました。今日は前川vs工藤かな??がんばれ前川!!以前に雨が心配です。。。。。。
May 10, 2006
コメント(2)
すいません、放ったらかしで・・・最近全然パソコン見てなくて、、、ってか時間が無いんです。もう高3、受験生なんですクラスはいい感じになりました!!Kくんとは3年連続入れ違いになってしまった。。。良く考えたら、男子で『WあDあ』だけが、男子全員と同じクラスになったことがあるということに気づきましたまぁ、ヤマとかいうやつはかなりうっとうしそうなんで3年とも一緒にならなくて何よりです。体育祭は普通に考えたら1組に負けてしまうから(男もやけど、あっちには陸部が二人!!)、合奏コンクールは絶対勝とうやボクノート毎日聴いて練習(?)しとるからFなこーしーが学びに原曲入れてくれてたで!今日の模試も疲れた。けど、月一回は模試あるからなぁ。。とりあえず化学を最初から見直して以降と思う。あぁ、オリックスは今んとこ好調維持で2位でーす。清原は大丈夫かね。それにしても巨人強いねぇやっぱ監督が違うと全然違うんやな~。堀内は大嫌いやったから。これでまたセリーグはジャイアンツを応援できそう。ま、大本命はバファローズですが。!そういやケータイ変えましたmovaからやっとFOMAに!!SH902iのブルーですな。やっぱ所によっては圏外になってしまうので、家庭用アンテナも買いました。¥2000した~デコメができるのがやっぱいいプッシュトークは絶対使いません。ワンプッシュ5円だそう。『あのー』『どしたん』『え?』『なんて?きこえん』はい、もう二人合わせて20円。高すぎやねん。画像はめっちゃきれい。あ、そろそろご飯。次の更新はいつになるであろうか。いや、そうではない。(これ反語)では~
Apr 23, 2006
コメント(1)
一昨日に日記をめっちゃ書いたわけなんですが、消してしまって・・・---------------------【開幕戦】オリックス 5-2 西武勝ちました!!!スタメンは予想通り1.(二)塩崎2.(中)平野3.(左)谷4.(三)中村5.(DH)清原6.(一)北川7.(右)ガルシア8.(遊)阿部真9.(捕)日高 (投)川越で、村松はスタメン起用されませんでしたピッチャーは川越-菊地原-加藤-大久保の理想のリレーでしたが、菊地原、加藤の調子は今ひとつ・・・清原は2本のヒットと2四球開幕戦勝利は5年ぶりだそうです--------------------------【2戦目】今日の先発はロッテから移籍してきたセラフィニもとろん勝利と思ってしましたが、大乱調でしたスタメンは昨日のガルシアに代わり、ブランボー。しかし、全く打てていませんでした・・・清原がこの日も活躍してくれたのは本当に嬉しいことです明日から仙台で楽天3連戦。3タテいくぞーーーーーーーーーー【関西弁はコチラ】
Mar 27, 2006
コメント(1)
開幕戦、いろいろ楽しい企画があります北海道日本ハム『札幌ドーム満員大作戦』東北楽天『豪華試合前セレモニー』千葉ロッテ福岡ソフトバンク『ヤフードーム開幕戦セレモニー』西武『2006年開幕戦始球式』オリックス『スカイマーク開幕セレモニー』ロッテの詳細は・・・わかりませんでした(笑)一番の注目は、インボイス西武ドームで行われる 西武×オリックス 。始球式にあの人が・・・!!!★ 3/25(土)第1戦 荒川静香選手 稲葉うわぁ~★ 3/26(日)第2戦 岡崎朋美選手スピードスケート岡崎選手も始球式をするようですこの2試合、絶対満員にしてください僕は西武インターネットライブで観戦しますオリックス開幕戦にはプロゴルファー横峰さくら選手が始球式を行いますそして、スカイマーク恒例の『花火』皆さん神戸にいらっしゃーい頑張れオリックス・バファローズパ・リーグは25日(土)開幕です◆日本ハム - 楽天 13:00 【札幌ドーム】 ◆西武 - オリックス 13:00 【インボイスドーム】 ◆ソフトバンク - ロッテ 13:00 【ヤフードーム】
Mar 22, 2006
コメント(0)
今週の土曜日から、パ・リーグが開幕します!!そこでオーダーを考えてみましたオリックス・バファローズ1.(中)村松2.(二)平野3.(左)谷4.(三)中村5.(DH)清原6.(一)北川7.(右)ガルシア8.(遊)阿部真9.(捕)日高 (投)川越※あくまでも予想(希望)オーダーです。※後藤選手は内野で使わないでほしい。使うならDHか代打で!※村松選手は1番センターで!このオーダーで、いってもらいましょう
Mar 22, 2006
コメント(0)
今日はおばあちゃん家へそこの特大テレビで、WBC決勝戦のプレーボールから、ゲームセットまで全て見届けました一回表、2四死球と今江の2点タイムリーで4-0。しかし一回ウラ、松坂がキューバの先頭打者にHRを打たれてしまう。。この時は本当に焦りましたとにかくパワーがすごい全員HR打つんじゃないかと思いましたその後、日本は5回に2点を追加し、日本6-1キューバ。もう勝ちはもらったと思いましたが・・・・・・・6回ウラ、8回ウラに2点ずつ奪われ、日本6-5キューバ。や、やばいあと1点でいいから取ってくれ、ニッポンそして、9回表、日本が4点を追加日本10-5キューバ貰ったぁぁ!!!日本の守護神、大塚が1点を取られるも日本10-6キューバゲームセット日本、やりました。念願の世界一です!!!振り返るとここまでくるのに色々ありました。。デービットソンの誤審。日本が韓国に2敗。メキシコがアメリカに勝利。とにかく、良かった!!おめでとう、ニッポン
Mar 21, 2006
コメント(3)
って、これ昨日の日記になるんですけど。。。成績が返ってきました。予想以上に悪かった。欠点は無かったけど、、それならいいってわけじゃない。もう三年。受験生や・・・あ、そう。このクラスも最後・・・御弦くん、メープル、MAMさん、TOMさん、いままでありがとう。来年同じクラスになった時はヨロシク( ^ー^)σ"来年、いいクラスになりますように後、部員のみんなへ無断欠席はしないように!!!では!
Mar 18, 2006
コメント(1)
よっしゃ!!日本の準決勝進出が今日決まりました米国がメキシコに敗れる 日本の準決勝進出が決定!!韓国 3勝0敗日本 1勝2敗アメリカ1勝2敗メキシコ1勝2敗韓国以外は並んだわけですが、日本の失点率が低かったために2位。よって、準決勝進出です日本VSアメリカで誤審をした、疑惑の審判・デビッドソンですが、今日もやってくれました“疑惑の審判”米・メキシコ戦でまた誤審…球場は騒然ムカつきますよね。不公平です。こんな人が審判だと試合が成り立ちません。クビじゃ!!辞めろ!!!アメリカの応援しやがって。そもそも、審判のほとんどがアメリカ人というのもおかしな話ですけど。これからはその試合に関係のない審判にしてもらいたいですね。明日は、3度目の対戦となる韓国戦です。ここで韓国を下せば決勝進出イ・スンヨプを抑えろ!!!ク・デソンを打ち崩せ!!韓国に勝ってくれ!!ニッポン!!もう世界一は見えている!!!
Mar 17, 2006
コメント(0)

昨日の日記ですが・・・神戸ハーバーランドへ兵○高校吹奏楽部の演奏を聴きに、部長と御弦くんと3人でいきました(なぜか、MAMと会計もいました)するとそこには・・・・・ はばタン!!!!!!左は兵庫県知事、井戸さんです初めてはばタンを生で見ました【はばタンを知らない方はのじぎく兵庫国体 はばタン倶楽部】グッズもたくさんゲットしましたはばタン瓦煎餅、はばタン饅頭、はばタン人形2種類、はばタンステッカー!!最後にははばタンと写真を撮りましたますますはばタンが好きになりましたf(^ー^;のじぎく兵庫国体をどうぞよろしく。【コチラからケータイの画像がゲットできます(笑)】
Mar 15, 2006
コメント(3)
御弦くんありがとー(>∀
Mar 13, 2006
コメント(1)
今日は、クラス会みたいなんがありました。その名も『BBQパーティー』って、ただ肉食べただけかな(笑)みんな私服すごいなぁ(^ー^;すごいお洒落・・・・・うほん。続きに楽天メンバーで、ボーリングへ行きました長瀬くんはあまり好きではなかったようですストライク、そこそこでましたが、なかなか記録は伸びず解散後、B-WAVEへ行き、パーフェクトガイドを買いました\500は安いユニフォームジャージ引換券を忘れたので、ゲットできず。。うわぁ~また今後もらいに行きます。。それではそれは、友情ではない。愛情だ。
Mar 11, 2006
コメント(2)
なんじゃこりゃーいつのまにこんなものが・・・できるだけ使っていきたいですけどね(笑)所で、やっと学年末考査が終わりました今日の世界史は正直シクった晩はほとんど寝ずに頑張ったんですがね・・・とりあえず、終わってくれてよかった(笑)今まで寝てない分思いっきり寝たるここで、オリネタを一つ。『大阪ドーム』の名前が命名権売却により、『京セラドーム』に変わることになりました。が、今日のニュースによると、地元住民の声を取り入れ『京セラドーム大阪』に変わるとか。地域名はできるだけ入れてもらいたいものです実際、スカイマークスタジアムがグリーンスタジアム神戸と同じだと知らない人も多いみたいですしそういや、昨日やっと清原にヒットがでましたねノリは未だノーヒット。。2人を始め、村松選手、谷選手もベテラン開幕に照準を合わせて頑張って下さいやたら絵文字を使うのに時間がかかった青波なのでした~(めざまし風)
Mar 10, 2006
コメント(2)
今、テスト一週間前です。。。。数学のワークが・・・大変(ーー;)テストが終わるまで暫く、更新をstopします(@_@;)ご理解くださいm(_ _)mがんばれバファローズ。
Feb 28, 2006
コメント(0)
やってくれました!!荒川選手!!!6時40分くらいやったかな・・・生中継でみましたd(>∀∀
Feb 24, 2006
コメント(2)
金曜日のお話。元青汁の先輩が昼休みに情報処理室へやってきました。先輩「アゴおる??」そこで僕は、その先輩と同じ理系コースの「ミカヅキモ」のことだと思い、僕「○○(ミカヅキモの名)さんですか??」すると、先輩はびっくりしたように「ちゃうちゃう!!なにゆうとんねん、」と。。。正直焦りました。その先輩が言っていたのは、情報の先生のデジナス(デジタル茄子の略)だったのです!!意思疎通ができませんでした(笑)元青汁の先輩は、明日、卒業式を迎えられます。卒業、おめでとうございます!!
Feb 19, 2006
コメント(0)
オリックス清原、紅白戦で初アーチ今、テレビでニュースやってましたd(>∀
Feb 18, 2006
コメント(0)
【1】野球ファン歴は?---小学校の・・・。。いつかわからん・・・(゜∀゜;)【2】はじめて好きになった選手&チーム---はじめは父の影響で、巨人ファンでした。ゴジラ松井でーす!【3】 現在応援してるチーム---オリックス・バファローズ!!!【4】黒の帽子といえば!---阪神でしょうね( ^ー^)σ"【5】試合が行われる球場で好きな球場---スカイマークスタジアム!!イチローが日本一(世界一やっけ??)の球場と言ったところです。【6】 一番好きな好珍プレー ---好プレーは、強肩バックホーム!!!!!【7】 今までで一番印象に残った試合---巨人ファンだった頃、東京ドームへ家族で旅行に行き、中日戦を観戦したとき、川上憲伸にノーヒット・ノーランを達成された試合。初めての巨人の生観戦がヒット0ですよ(´~`;)【8】年に何試合くらい試合を観戦しますか---3、4くらいかなぁ( ̄~ ̄)ξ??5くらいかな??【9】いちばん好きな大会---日本シリーズ!?【10】あまり知られてないけど自分的に売り出したいと思う選手---オリックス・平野恵一、後藤、大久保、加藤などなど~【11】バトンを回す人---ろういちさん、お願いします。
Feb 17, 2006
コメント(0)
昨日、三送会がありました!!われ等がブラバンの出番ですヽ(^o^)丿アラジンとハウルメドレーを吹きました!!結構いい感じ??好評だったみたいです(^0_0^)調子乗りすぎて疲れましたがー(笑)--------------------------------------昨日、2月16日は、神戸空港の開港日です!!!オリックス神戸球場の名前にもなっている、スカイマークエアラインズも就航しました(^_^)/~神戸の街の活性化につながればいいですね!!
Feb 17, 2006
コメント(0)
明日は、御弦、長瀬、青汁と4人でスケートにいきまーすd(>∀
Feb 9, 2006
コメント(1)
全155件 (155件中 1-50件目)