Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Comments

坂東太郎9422 @ 琉球料理伝承人 「宮国由紀江(薬膳でメンテ)  ~ 身近…
Tora5rou @ Re[1]:2014奄美大島の旅RB(02/12) GKenさん >素晴らしいマングローブがある…
GKen @ Re:2014奄美大島の旅RB(02/12) 素晴らしいマングローブがあるのですね。 …
GKen @ Re:2013山梨・長野の旅DR(09/04) 初めまして。桔梗屋はいろいろなイベント…
ササキコジロウ@ 参院選で不正選挙が行われます。 参院選で不正選挙が行われます。  昨年の…
全て | カテゴリ未分類 ウォーキング | 日々の出来事 | 地域情報(神奈川) | 花・野菜・ガーデニング | 公園・庭園 | サイクリング | テレビ番組・映画・音楽・歌 | 国内旅行(神奈川とその近辺) | 国内旅行(北海道・東北) | 国内旅行(北関東・中部) | 国内旅行(近畿) | 国内旅行(中国・四国) | 国内旅行(九州・沖縄・その他) | 外国旅行(ニュージーランド) | 外国旅行(ハワイ) | 外国旅行(台湾) | 外国旅行(オーストラリア・その他) | 寺院・教会・城・博物館・美術館 | 工作・工芸・民芸品・DIY | グルメ・料理・魚や野菜市場 | 郷土芸能・祭り・花火 | ホテル・旅館・ペンション・温泉 | サッカー・サーフィン・太極拳 | カメラ・パソコン・電子機器
2010.06.23
XML
カテゴリ: 公園・庭園
01(TOP)



5月に入り私は中学校のクラス会が東京四ッ谷であり出席しました。

卒業後50余年ぶりの再会、担任の先生(女性)と26人もの参加者があり

一方11名の方が既に亡くなられたことを知りました。

学校は田園調布にありましたが幹事さんが女性や体調の悪い方に配慮し

四ッ谷駅近くで13:30~と設定したのが良かったかと思いました。

今年80才を迎えられる先生は大学を卒業後2年目に我々の担任をされ

11才上ですが、この年になると外見的には年の差が感じられない程

とても若々しくお元気で、中学時代の話を聞かせて下さいました。

皆さん昔の面影を残しながら年月を重ね顔の表情にも重みを増されいました。

丁度半世紀前にタイムスリップした感じがし、懐かしい友と話ができました。




02

03



5月下旬先日のクラス会の帰りに途中まで同行した友より電話があり

秦野までドライブしウォーキングしようというお誘いがありました。

10時過ぎ迎えに来た彼の車は型は古いが頑丈で有名なVolvo車

彼の勧めにより二宮経由で県立秦野戸川公園に向かいました。

11時過ぎに秦野戸川公園の駐車場に到着、ウォーキングを開始しました。

丹沢の山々から流れる水無川の自然を活かしたこの公園は

川に大きな吊り橋が架けられ、よく整備された花畑に囲まれていました。

頑丈な支柱を備え舗装された橋を渡り対岸の小山を途中まで散策後

川辺に下りて大きな石に腰をかけ、コンビニで買った弁当をいただきました。




04

05



再び橋を渡り花畑に移動、赤やブルーのサルビア、インパチェンス、ベコニア…

そして色鮮やかなポピーが咲き乱れる公園を散歩しました。




06



神奈川県立秦野戸川公園を散策後

(http://www.kanagawa-park.or.jp/hadanotokawa/)

そこからさらに水無川沿いに下ったところにある

秦野市立中央運動公園に移動しました。

(http://www.kankou-hadano.org/hadano_point/point_undoukouen.html)

こちらは野球場、テニスコート、陸上競技場や市民プールを備える公園で

3人の裸の女性が天に手をさしのべ、そこに鳩が止まっている像がありました。

そしてその周りから噴水が出ている池とさらに花壇に囲まれていました。

別の池では鯉が泳ぎ亀が2匹日向ぼっこをしていました。

近くの喫茶店では陶磁器製の人形が飾られていました。

コーヒーを飲んだ後は花水川沿いに東海大学近くを通り帰途につきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.04 15:52:57
コメント(2) | コメントを書く
[公園・庭園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: