Butterfly's Room

December 17, 2008
XML
カテゴリ: みちょっこ日記


この一ヶ月、一週間に一度は、だれかしらのお母さんに頭を下げるという事態。

ぶっきー、どうしちゃったの?!と先週位まではかなり悩んでましたが、
もう今は開き直りです。

たぶん、私が小さい時代なら親の耳に入らないようなことが、
今の時代は入ってしまうのですね~。

うちは気質で考えても、あんまり後にはひかないし、
右から左なことも多く、平気でうそもつくんだけど、
私はそういうのがどうしても許せなくて、うそはつくな、とか、


でも考えたら、私だってうそつくし、腹黒いし、それを子どもには許さないというのはおかしいよな~なんて思いました。
腹黒さはまだないけどね、ぶっきーは ぺろり

このところはお友達ともめることが多くて、そんなの私からすると本当どうでもいいんだけど、友達から電話がかかってきたり、帰り道に親と家にきて
「ぶっきーちゃんとうまくいかないことがうちの子のストレスになってます」とか言われて、
正直かなり動揺しましたが、先生に思い切って聞いてみると
そんな感じではなく、気にしないで下さいと言われたので安心しました。

確かに悪さもすごく、トイレに落書きをしたり、
友達と共犯してものを取ってしまったり、
2対1で喧嘩したり、
今までのぶっきーからは考えられないようなことが明るみとなって、
どうしたものかとも思います。


友達のお母さんだったり、友達だったり、そこから私の耳に入ってくるんですよね。
先生にそのあときくと、「言うまでのことではなかったし、本人たちも罪を認めてるので済んだことです」と言ってくれるのだけど・・・。
聞いたからには注意しないわけにもいかないので注意します。
でもそれって、気の毒だなと思うようになりました。

よくよく話を聞くと、やはり大体理由があってそのことをしてることが多いのだけど、

気にするタイプではないし、すぐ忘れる方なので。
だけど、気にしいな子っているじゃないですか。
そういう子は親に言うわけですよ。
そして親はやはりわが子の言ったことしか聞かないから心配になるわけです。
よくその気持ちもわかります。

でも、うちも聞きだしたらいっぱいあるわけで、それを気にしていたら身がもたいないというか。
「ふんってやったのは何で?」とか子どもに電話で聞かせることなんだろうか?と驚いてしまいます。
私なら、気になるなら学校で聞きなさいといいます。
だって、いくら子どもが電話をしてきたからと言っても、
その行為自体が親が関与してるわけで、そうしたら、相手は気にするかなって私は思います。

ばかばかしいのでいちいち、「それはお宅のお子さんがこうしたからこうだったんです」とか言わないけど、なんだかなぁと思うのです。

あー、もうつかれちゃったよ、ったく。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 17, 2008 04:36:39 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みちょっこ

みちょっこ

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: