バイヤーのんのんのマイラー的生活

バイヤーのんのんのマイラー的生活

PR

Profile

buyernomnom

buyernomnom

Calendar

Comments

あゆみ@ はじまして(*^^*) 2006年に載せていた 船堀のイタリアン「サ…
さきちゃん@ Re:あ~あ。あっという間に成田・・・(12/17) お帰り~ 電話入れます。
buyernomnom @ Re:2名11.2kレート(11/11) yasukiさん >HROですが、GP.com経由だと…
yasuki@ 2名11.2kレート HROですが、GP.com経由だとAPでないと11.2…
buyernomnom @ Re:あたるといいね~(11/05) Luke’s Momさん >あたったらどこに住む…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.03.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎日テレビでは大地震の被害、救援物資、避難所の光景などが流されています。

しかし、一向に茨城県はでてきません。

もちろん最も被害の出ている宮城や岩手に行ってしまうのはわかりますが、

茨城県も十分被害にあってます。

津波の被害もでています。

毎日震度5の地震が起きています。

茨城県の場合、東北の地震も、茨城沖や千葉沖の地震も、関東以南の地震も影響され、
多くの地震が起きています。

しかし、一向に茨城県は注目されません!!



日立市や北茨城市など、被害が大きく、避難所では一日一個のおにぎりでがまんしていることもあるようです。

北茨城市の今朝の最低気温はマイナス5度です。

こんなにひどい状況を誰が知っていますでしょうか!!


地元にテレビ局がないせいか、テレビで全く取材されない茨城県。

関東の県なのに、首都圏には入れない中途半端な茨城県。

被災地なのに計画停電された茨城県。

多分東京や神奈川の方は東北と思われているかもしれません。

でも一応関東の仲間なんです!!

そしてその関東の一県に大きな被害が出たんです!!

どうして遠くばかりに注目するのでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.17 18:20:50
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: