全668件 (668件中 1-50件目)
お久しぶりです!!2年ぶり、楽天ブログの復活です!なぜなら、、、、みんなに自慢したい位超お得を経験しちゃったからです!!それは。。。。。。。友人と飲み会を開くことになりました。現在ホットペッパーが飲み会応援キャンペーンを実施しており一人1000円のお食事券を無料でくれるんです!!そこで、それを使って土間土間 女子会プランを利用しました。3時間飲み放題+お料理7品◆店仕込みデミシチュー(バケット添え) ソースに八丁味噌を加えたデミシチューをバケットにつけてどうぞっ♪◆生ハムプレートサラダ ワインを飲みながらプレートいっぱいの生ハム♪なんていかがですか?◆つくね竹筒焼き◆揚げ盛り(ポテト・えびせん・唐揚げ)◆チキンヘッカ(ハワイ風すきやき) 鶏の旨みが染み込んだ、ほどよい甘辛だしに野菜をたっぷりと!◆〆のうどん◆コラーゲン&ヒアルロンジュレのフルーツ杏仁これで2700円という激安プランです!土曜日利用ということもあり、他には3時間飲み放題がみつかりませんでした。女子の場合、ゆっくり飲みながらながーーくお話したいので、3時間は必須です!!参加者全員ホットペッパーキャンペーンに参加、1000円お食事券を持参させ、それぞれ1000円割引の1700円にて利用させて頂きました!!チキンヘッカというお料理が超濃いすきやき味なのでちょっとダメダメでしたが、それ以外はお味もOK!!大満足な女子会でした
2014.03.31
コメント(1)
いったい何年ぶりでしょう?マレーシア航空成田-ロサンゼルス線が復活します!3月25日から、週4日の運航です。2月29日までの発券で片道15000円、往復20000円の格安レートがでています。燃油サーチャージも片道US$175ですので、激安でロスまで飛べますね~♪
2012.02.20
コメント(0)
新春、、、自分のご褒美に買っちゃいました!!!それはエミレーツ航空のファーストクラスチケット♪ソウルードバイが6月30日発までお安いです。ファーストクラスで20万円程です。それもA380ですよ♪飛行機好きならだれでも一度はあこがれるフライトですよね♪販売は1月9日までです。購入する際にスカイワーズ会員になりクーポンコードAESKW12を入力すると10%OFFになります。バンコク発やその他中東地域も安いレートがでています。お急ぎくださいませ
2012.01.08
コメント(0)
1月1日ユナイテッドとコンチネンタルの合併により、後にも先にも本日だけライフタイムマイルが変更します。今までのユナイテッド運行便だけを加算していたマイレージプラスが今回だけ!!スタアラパートーナーのマイルを加算するということでした。どういったマイルが加算されているのか詳しく知りませんが、12月31日私のライフタイムマイルは。。。。795,701マイルでしたが、、、1月1日現在1,170,549一気にミリオンマイラーになってしまいました!!こんなことなら数年前にやってくれてれば、ミリオンマイラーにもっと前からなってたのにと恨み節もちょっとありますが、、、、それでもご苦労さんってな感じです。皆さんも自分の口座確認してみてくださいね¥
2012.01.01
コメント(0)
楽しいことはあっという間に終わるもので既に成田空港。。。暖かいところってやっぱりいいね。だって、半袖、サンダル姿の私を待っていたのは成田空港 マイナス2度!!さっさと冬支度して現実に戻りました。さあ、今日も仕事仕事!!
2011.12.17
コメント(1)
ユナイテッドで1Kになるには年間10万マイルのフライトが必要です。そこで、私が10万マイル達成したフライトの内訳をお教えします。1月成田スイス経由イタリア往復成田ーアメリカ西海岸往復5月成田ーニューヨーク往復8月成田ーロス往復アメリカ国内線別切りロスー東海岸往復9月シンガポールーアメリカ東海岸往復Bクラス(エリート加算マイル150%)11月成田ー往路シカゴ経由、復路直行ニューヨーク往復以上で10万ちょっと超える位のマイルが貯まりました。今年はユナイテッドだけでなく、コンチネンタル、全日空、シンガポール航空とアメリカへもいろんな会社を使ってみました。まったく計画性のない私ですが、無事この1年のフライトノルマ達成です。さらに今年は無料航空券もたくさん使いました。アエロプランでシンガポール往復(ビジネス)、JALでNY往復(ビジネス)、ユナイテッドマイレージプラスでシンガポール往復&バンコク片道(ファースト)コンチネンタルワンパスでバンコクー東京(ビジネス)、NY往復、国内線片道などです。今まで以上に忙しい1年でした。。。。来年も無計画でがんばります(と、反省のない私)
2011.12.13
コメント(0)
先週木曜日にアメリカより帰国しました。そして本日より東南アジアへ飛んでおります。アメリカは仕事ですが、今回は完全プライベート。プライベートなんて、、、要はエリートステータスキープの為の旅です。本日成田ーシンガポールUA便Bクラスにて搭乗しまして、UA10万マイル達成したはず。。一応アップされて新ビジネスクラスでしたが、最初2時間ほどテレビもライトもつかないというアンラッキーに会いまして、アポロジーカードを頂き、マイルか金券かどっちがいいか迷っております。さらにディレイでシンガ到着2時です。ま、有償ラウンジで夜更かしする私には好都合なんですがね。そういえば、お話してませんでしたが、3週間前に左親指を公衆トイレのドアに挟み骨折中です。ですが、がんばって暑い東南アジアリゾートを満喫してまいりたいと思っております。朝7時にシンガポール入国して、初めてのラベンダー通りバスターミナルへ向かいます!!
2011.12.12
コメント(0)
10日ほど経ってしまいましたが書きかけの日記を発見しましたので本日公開させていただきます。-------------------------------------------------------------------------------現在アメリカ滞在中の私です。実は20日夜に飲んだ後駅のトイレに入るときあわてていたのか、ただのドジなのかドアに親指を挟み、翌日骨折が判明しました。24日からアメリカ行だったので、あわてて医者に行ったり、いろいろ忙しく、店の家賃振込をすっかり忘れていたのでした。で、昨日月末ということもあり、店舗側から家賃忘れてるよの連絡があったわけです。こちらとしても至急振込したいので、愛用のM銀行のインターネットサイトでログインしようとしたところ、ログインエラー。3回やったけど全部エラー。私パスワード間違っていないのに。。。。ぼけたのかと心配しました。日本のカスタマーサービスもその時間営業していないし、、、日本の1日になってやっとカスタマーサービスと話したところ、私に落ち度はなく、ただ普段と違うログイン方法だった。。。そう自宅ではなくアメリカからつないでるんだからそうよね。。。それだけでロックかけちゃったらしい!!なんのためのインターネットよ!!!世界中でつながるからネットなんじゃーないの!!とちょっと激怒してしまいました。今ロック解除依頼をしてもらってるところで、電話かけてくれるんだって。もう本当に日本の会社って内向きな仕事しかしないんだから!!!
2011.12.01
コメント(0)
来週、野暮用で関西へ行きます。往路はジャルの有償です。これJGC会員向け5000マイル(1年の最初のジャルフライトにマイルが付きます)ゲットの為です。はい、ジャルには今年まだお金払って乗ってません。。。で、復路ですが、最初は夜行バスなんてことも考えましたが、そうだ!!コンチネンタルのマイルを使って全日空片道発券できるんじゃない?とひらめきました。案の定、片道6000マイルで予約できます。ただし3週間切っていると緊急発券手数料がかかります。でも~、私はプラチナなのでそれも免除になりタダで直前まで予約できちゃうわけです。そこでまずは全日空のサイトで空き状況を見ると、びっくり。ほとんどの日が取れません!!ま、直前だから仕方ないかもしれません。ラッキーなことに私の帰宅日だけ席が空いておりました。そうじゃなかったら、本当に夜行バスになるところでした。希望の便が取れ、手数料等一切かからず。これって相当おいしいな!と、ちょっと満足してます。
2011.11.11
コメント(2)
https://www.dvlottery.state.gov/default.htm11月5日までだそうです。運だめしに申し込んでみました。
2011.11.05
コメント(2)
現在SPG会員向けバイポイントが20%オフしてます♪最高で2万ポイントまで購入できます。1000ポイント28ドル=約2200円です。2万ポイントで44000円也。これって何がすごいかと言うとこのポイントをエアカナダのマイルに移行できることです。エアカナダは3万マイルでタイORシンガポールにビジネスクラス無料チケットゲットできます。SPG2万ポイント移行すると5000マイルボーナス付けてくれて25000マイルに化けます。さらに5000マイルを稼げばあっという間に3万マイルというわけです。SPGでポイント購入できるのは会員になってから30日以上の会員のみ。このキャンペーンは12月までなので、いまから会員になっても間に合うよ。会員じゃーない方はまずはメンバー手続きしてね~♪ちなみに現在アメリカハーツで1週間以上のレンタルでエアカナダを登録すると1250マイルが付いています。なんのキャンペーンか知りませんし、いつまでなのかも知りませんが、1250マイルついてます。1日だと50とか100とかなので断然お得です。
2011.11.05
コメント(0)
はろー♪皆様おひさしぶりです。前回日記を書いたのはたしかバンコク!そして今はNY近くのニュージャージ州におります。ほぼ仕事の買付は終わり、ゆっくりさせていただいております。で、今日は修行もかねてハイアットモリスタウンに滞在中なのですが、ここには徒歩2分でマンハッタンの買い物好きには有名なセンチュリー21があります。ここはすべてがディスカウントっていうドンキもびっくりなデパートです。で、ここに行ったらはまりました。欲しいものがでてくる!でてくる!買いましたわ~。ところで現在私の大好きな東方神起がラコステのキャラクターになっております。ヨーロッパのラコステのモデルなんかよりはるかにかっこいいですよ!!で、東方神起がキャラクターになってるので、単純な私は何か買わないとと、スニーカーとバッグを買っちゃいました。超かわいいと感じるのはひいき目でしょうか?。両方ともほぼ半額でゲットできたので大満足です。これから当分はこれらを多用し、歩くラコステ広告塔になりたいと思います。しかし、まんまと買ってますよ、ラコステ商品。。。。こういう人が世の中にごまんとおりますから、きっとすごい増収でしょうね~。
2011.09.11
コメント(1)
結局週末までかかり、帰りの便とホテルを決めていった。帰りはコンチネンタルのサイトから片道特典旅行探し。特典旅行探しはユナイテッドよりコンチのサイトの方が断然探しやすいので、現在ユナイテッドにあったマイルの一部をコンチへ移行している。いつでもすぐに対応できるようにとの策である。これは超簡単にでき、マイルの移行も瞬時なので、マイルに余裕のある方は両方に分けておくのもおすすめだ。そして特典旅行の検索をしたがびっくり!お盆なのに余裕で取れるとれる!!結局羽田線に乗ってみたくて、タイ航空の羽田行ビジネスクラスを片道3万マイルで抑えた。機内食も和食を指定して、準備万端。さてホテルであるが、平日は安いホアヒンで滞在し、週末はバンコク滞在に決めた。ホアヒンは王室のリゾートと呼ばれる昔ながらのリゾート地!!(らしい。。。。)ちなみに到着は夜遅いので空港周辺の安ホテルをhotel clubで予約した。翌日からはシェラトン系ばかりに泊まり歩くホテルほっぴんぐである。。。(日本語ではホテル修行と呼ばれてます)
2011.08.13
コメント(0)
ある日ユナイテッドから留守電が入っていた。それはキャンセル待ちの席がとれたというお知らせだった。そう1週間後のバンコク行きファーストクラスのチケットだった。6月15日以前に発券すれば片道2万、往復4万でファーストクラスというおいしい条件。15日以降は倍になるので、二度とアジアファースト特典旅行は使わないだろう。そう最後の旅にとなんと東南アジア3往復分も発券してしまったのである。すでにシンガポール1往復分を消化済み。今回は適当に入れていたバンコク行きが落ちてきたのだ。どうしようか悩んだが、こんな夏休みのおり席が取れたんだから行くしかあるまい!!急遽行くことにした。水曜日にユナイテッドと話して、翌月曜日出発。さっそくホテルを探しにかかった。。。
2011.08.11
コメント(2)
久々の日記です。現在KLのホテルラウンジでチェックアウト後の時間つぶしです。それでもまだまだ時間があるのでインペリアルホテルにあるマンダラスパでマッサージすることにしました。その予約時間までもまだあるので、ラウンジで過ごしてます。今日は薄曇りで昼間でも30度以下と東京より涼しいです。日本も35度なんてすごい温度じゃなくて27-8度位になればいいのにね~。結局何にもしないで終わったマレー旅行です。あ、、違った。飲んで飲んで飲みまくったんだ。。。毎日ラウンジで飲んだくれてました。たぶん数キロ太ったように思います。ところで、最近KLに韓国コスメショップがどんどんできていて、セール期間中だとソウルで買うのとあまり値段が変わらないので、韓国コスメいっぱい買っちゃいました。さらにユニクロができてまして、ガガTシャツまで買っちゃいました。日本にいると買わないのに、なんでマレーで買ってるんでしょう?不思議です。今夜 バスに乗ってシンガポールへ行き、明朝ユナイテッドのファーストクラス乗って成田へ帰ります。ホテルをチェックアウトする頃からなんかちょっと気分が落ちちゃいました。なぜかな?。。。帰りたくないのか、帰りたいのか。。。不思議な気持ちです。
2011.07.16
コメント(0)
前回の買い付け前からかぜ?と思われる症状に見舞われ、ずーーと咳が続いていました。それも帰国する頃には治りました。しかし、帰国後再びかぜ?と思われる症状が。。。すごい頭痛と全身の痛さ!!最初はインフルエンザ?と思いましたが、熱は出ないし、、、全身の痛さはもしかして、買い付けから続くハードワーク(肉体労働者なもんですから)のせいかしらと思いました。そこで、家の近くの天然温泉に行き、マッサージを受けることにしました。行く途中は一歩を出す度に背中に激痛が走り、小さい咳をする度に頭に痛みが走りと最悪でした!ところが、マッサージ&温泉後、徐々に体調が改善され、、昨日やっと私は元気と思える体調に戻りました!!元気だとこんなに目覚めが気持ちいいものなのね!!買い付け前からの不調なので、ちょうど5週間ほどの長い体調不良からやっと抜け出せました。うれぴ~
2011.06.29
コメント(2)
朝鮮王朝や清朝の最後は日本が影響?最近韓国ドラマや中国ドラマにはまってる。ところで思うのは、朝鮮王朝や清朝はどうして終わっちゃったの?ってこと。学生時代、日本史や世界史は中途半端にしか勉強していなくて、近代になるとほとんど勉強していない。最近 「宮」の再放送が始まって、いったいいつまで朝鮮王朝は続いたんだろうって思ったので、早速調べたら、、、、ええええ、1910年日本が朝鮮を占領して、、、で、朝鮮王族の方々が日本で王族っていう地位についてる~。。。と日本が深く関わっていてびっくり!!それもこれも日本が敗戦して、彼らは王族という称号もなくなり、、、韓国からも見放され宙ぶらりんになってしまった!!さらに最近NHKで放送された「蒼穹の昴」にもはまり、文庫本4冊も読んでしまった。そこでもやっぱり日本の伊藤博文とかでてきちゃって、、、、さらにむかし見たラストエンペラーも思い出し、、、、近国の王朝最後は日本が何かしらの影響があるのねと日本の罪深さを感じてしまった。。。アジアの近代史を勉強したいなってまじめに考えています。
2011.06.28
コメント(2)
ある方から問い合わせが入りましたので私なりにお答えします。問い合わせメッセージ今回、ひとつ質問がありまして。 私も最近バイヤーの端くれになりまして、3か月くらいに1度の割合で日米を行き来するようになりました。 いつも面倒なので観光目的ということで入国しておりましたが、最近は入国審査が厳しくなり、何でこんなにアメリカに入国しているんだと突っ込まれるようになってしまいました。で、のんのんさんはアメリカ入国の際にバイヤーということで買付目的で入国しているということで全然トラブルにはなったことはないでしょうか答えトラブルと受け取るかどうかの範囲がそれぞれ違いますので、わかりませんが、私もアメリカでは個室(別室ともいう?)に入ったことが何度かあります。ここ数年指紋や顔写真を撮られるようになってからはそういうことも無くなりました。以前はアメリカ留学時のビザがパスポートに残っていたのでまたロングステイするんじゃないかと疑いをかけられ個室行きになっていたと思います。大事なのは本当の理由を話すということです。買付なら買付と、観光なら観光と。日本では何をしているのか(職業)と聞かれることも多いと思います。その際も自分が本当にしていることを話すのです。また最近感じるのは現金の持ち込み、持ち出しが非常に厳しくなっています。高額の現金を持ち込み、持ち出しは申告が必要になってきます。ここ数回、帰国便搭乗時税関の抜き打ち検査が行われていました。これは現金の持ち出しをチェックしているのです。4月JALの際はおひとりひっかかり、搭乗しないことになり、その方の荷物を降ろすのに出発が遅れました。きっと持ってるのに持ってないって言っちゃったんだろうな~って思いました。アメリカ入国&出国時大事なのはどんな理由にせよ、本当の話をすること、話が一貫することです。これを破ると痛い目にあうかもしれませんね。
2011.06.16
コメント(2)
ニュージャージー州に滞在することが最近多いです。ところが西海岸のようにうまくて安くて日本人がやってる日本食レストランというのがなかなか見つかりません。先日日光という日本食やへ行きました。メニューはまるで日本人なんですが、中国系でした。生姜焼きを頼んだんですが、おいしいポーク野菜炒めが出てきました。もちろんしょうが味です。ごはんの真ん中に黄色いたくあんが一枚のってきました。こういうの許せないんですよね~。レストランでご飯茶碗のごはんの上にたくあんのせて出すやつがいるか!!と注意したくなっちゃいます。そこで考えたのがオリエンタルマーケットで中食(なかしょく=自炊と外食の間)です。日系スーパーミツワが有名ですが、遠くてそこまで行けません。そこで中華系、韓国系を探しました。中華系は滞在ホテル近くで見つけました。これは日光の従業員にこの辺にスーパーない?と聞いていきました。おいしい本当の中華弁当が買えます。料理も20種類位から選べます。そこはパンダエクスプレスと別物です!!そしてネットで韓国系も見つけました。今日は韓国系スーパーで夕飯買ってこようと思います。以前は世界のかつ丼を制覇すると世界中でかつ丼食べてた時期もありましたが海外ではいかにごはんで過ごすかが私の最大のテーマです。
2011.06.07
コメント(0)
アメリカに2週間おりました。仕事で忙しくしているのですが、その中でも私に課せられたミッションをこなしておりました。ミッション1:ハイアット残り4泊で1万ポイントゲット(本当は5泊1万ポイントですが、すでに1泊済)ミッション2:SPG系宿泊2000ポイントゲット(これは久しく泊まってなかった人用キャンペーンですね)ミッション3:マリオット系6月1日から4滞在で2泊無料宿泊ゲット&残り7泊で再来年までのゴールドゲット一応全部こなしました。**滞在は大変ですが**泊という縛りだと連泊でこなせるので楽ですね。キャンペーンは無事こなしましたがSPGもハイアットもプラチナ&ダイアには滞在数が全然足りないので、今年後半は集中的にがんばります。前半ヒルトンとマリオットにうつつをぬかしておりました。(反省)
2011.06.07
コメント(0)
アメリカのデパートではよく化粧品のギフトキャンペーンが行われています。今回はランコム!以前はランコムやエスティーローダーの基礎化粧品を使っていた私ですが、ここ数年ロレアルに目覚め、やすーーく済ませております。そこにランコムがとってもお得そうなギフトなのでちょっくら買ってみました。ちょうど化粧水とパックがなくなったので、ふたつ併せて53ドルで購入。おまけをもらうには32ドル以上なので、これでおまけゲット。おまけはかわいいトートバッグと11種類のスキンケア、メイクアップキットから5個選択するというもの。私は断然スキンケアからゲット。リネージュリフトヴォリュウミー15gハイレゾリューション 15gビエンフィットマルチバイタル 15gジェニフィック 7gここまでですでに1万円以上の価値があります。そして残りはほほ紅をゲットしました。ランコムのマスカラもいいのですが、たくさんあって使いきれないのでほほ紅選択。マスカラって使わなくても時間がたつとガビガビに渇いちゃうんですよね。で、ごみ箱行って多いパターンです。それにしても日本の値段を調べてびっくり!!高いのね。。。リネージュクリーム、、、前にセットで買ってどこかにほってあるわ、、、探して使わないと!!もう一回買って、もう一度もらおうか真剣に検討中。。。おまけに弱い私です
2011.05.31
コメント(4)

コンチネンタルの成田発NY便の機内食です。搭乗後すぐのディナーです。牛肉の牛丼風旬のミックスサラダに小エビを添えてデザート クッキー中間食チキン照り焼きの温かいサンドイッチアイスクリーム到着前フィットチーネパスタにクリーミーマッシュルームソースフルーツクッキーこんなんでました。ユナイテッドの機内食よりはるかにましなメニューです。ただしアルコールが有料なので、そこがだめです。ビール$6、ワイン、スピリッツ$7
2011.05.27
コメント(2)
現在6月以降の旅予約であせっています。原因は6月以降の燃油サーチャージの値上げ&UAマイレージプラスアジア旅行改悪です!日本ーアメリカ大陸のサーチャージはなんと往復5万円に!税金も入れるとチケット価格+約6万円かかるわけです。そりゃーもう海外に行くのが仕事な私には非常に痛手なわけです。その上6月から9月は年間で最もお高いシーズンです。5月末にアメリカへ行きますが、その後、どうしたって9月までに1,2回は行かなければならないと思われます。こうなると一体いつ行けばいいのか迷うところです。さらにデルタに続き、ユナイテッドまでがアジア特典旅行を大幅改悪します。期限は6月15日発券です。今まで気軽に4万マイルでシンガポールをファーストクラスで飛べたものを、一気に8万マイルになっちゃうわけです。本当に困っちゃいますよ。この1週間は秋までの旅計画を必死で頑張りたいと思います。はーーー、サーチャージ安くならないかしら???
2011.05.17
コメント(1)
私って、、、本当に丈夫なんです。子供のころは貧血で良く倒れ、血の比重が軽いとかで献血もできず、本当にかよわい子だったんですが、、、、いつの頃からか病気は気合い&食事で治すというつよーーーい大人になっていたのです。特に病院に行くのが面倒で健康保険料を払うのがもったいないと思うほど病院へ行かない私だったのですが、年齢には勝てないのか、最近病院通いが続いています。買付旅行前は手首の関節炎で行きましたが、帰国後は口元の湿疹で皮膚科へ行きました。するとステロイドを処方され、3日間も塗れば治りますとのこと。なーーんだ、、、そんなに簡単に直るならすぐに来ればいいんだなと医者嫌いの考えを改め直したのでした。これからは病院にすぐ行きたいと思います。
2011.04.15
コメント(1)

今回あるショッピングモールで素敵なフードコートを見つけました。イタリアンのカフェ風にガラスケースにたくさんお料理が並んでいて、料理を選ぶと温め直してくれてサーブしてくれるんです。チキンカツがのったフィットチーネにシーザーズサラダ、デザートにアイスがついたセットにしました。アイスは店のスタンプを押されたレシートをジェラートスタンドへ持っていきます。パスタとサラダを食べた後いったんホリスターでお買いもの。その帰りにジェラートスタンドによりゆっくり頂きましした。これで税込$9.5です。また行きたいな!!
2011.04.12
コメント(0)
現在ニュージャージーのとある田舎に宿泊しています。レジデンスインという滞在型ホテルです。室内にフルキッチンがあり、アパートメントのようなものです。ところでここはどうやら韓国系オーナーらしく、朝食で出されるチェーンホテルのスタンダードメニューと韓国人向けメニューがあります。スタンダードはワッフル(自分で焼くワッフル焼き器があります)、スクランブルエッグ、ソーセージ(マックのマフィンに挟まれてるハンバーガー的ソーセージ)ヨーグルトやフルーツ、パン各種てな感じです。で、韓国向けはごはん、のり(なぜか日本の味のり)、韓国ラーメン、おしんこ系です。昨日はワッフルがなく、スコーンにホワイトミートソースをかけるものがサーブされており、それもまあまあ好きなのでそれとエッグ&ソーセージを食べていたら、ごはんがあることに気づき、さっそくごはんと味のりを食したのでした。やっぱり日本人!!ごはんが大好きと思っていたら。。。今朝ワッフル焼き器の登場で、順位が入れ替わりました。ごはんよりワッフルを食べたいと思った私。ワッフルをシンプルに食し、その後ごはんとのりを食しました。エッグやソーセージには目もくれずでした。それとヨーグルトで朝食終了。これによると私の好みは焼き立てワッフル>ごはんとのり>ヨーグルト>スコーン>マフィン>卵料理>アメリカ食パンになりました。ホテル滞在が多いからか、卵料理は食べ飽きてる感があり、数年前からあまり食べなくなりました。ここ1年ほどワッフルが超好みです。ワッフル焼き器 家ににほしいです!!
2011.04.11
コメント(0)
昨年14滞在ほどしました。そうしたら、最近なぜかゴールド会員になりました。ほとんどフェアフィールドインという一番安いビジホ系に泊まっているのでゴールドの恩恵をうけていませんでしたが、昨日コートヤードに宿泊した際チョコレートをもらい、スイートルームにアップグレードされました。残念なことに朝食無料はついてきません!!ま、アメリカにいると食べ過ぎ→でぶになるので、たまに朝食抜きもいいです!お部屋はちょうど二部屋分の大きさです。そして今日からレジデンスインに宿泊しています。こちらは予約したカテゴリーでした。ただしリクエストにぴったりの出入りが簡単な入口からもっとも近いお部屋にしていただいています。さらにチェックインの際、ウエルカムゴールドメンバー!という名前入りのボードがカウンターにおいてありました。だからといって何のウエルカムプレゼントもないのが残念でしが。。。そういうわけで最近マリオット系に夢中な私です。もう4月なのに、ハイアット1泊、SPG0泊で(共に最上級会員ですが)、、、いったい今年はどうなっちゃうの???と心配しています。。。。後半きつそうだわ~
2011.04.10
コメント(0)
前回の日記で左手首関節炎をお伝えし、多くの皆様にご心配していただきましたが、無事快方に向かっているようです。痛み止め&炎症止めのお薬と頂いて、それを飲み始めたら痛みが引いてきました。今では大きな荷物も持てる感じです。もちろん無理しないでやっていこうと思ってます。現在アメリカ東海岸でお仕事中です。。。。世界をまたにかける肉体労働者な私です。
2011.04.07
コメント(4)
実は3月下旬に行く予定だった買付を4月初旬に延期しておりました。その買付がもうすぐだっていう今頃左手首が関節炎になり使えなくなりました。昨日医者に行き、湿布だけもらったのですが、昨晩から激痛が走り、今や茶碗さえ痛くて持てない状況です。顔洗うのも右手だけです。こうなると重い荷物を持ったり、長時間運転する買付はどうなるの?とあせっています。今朝医者に行き、炎症止め&痛み止めの薬を飲んでいます。あと数日で買付ですが、やばいです。。。
2011.03.31
コメント(7)
3年前に引越した時、フレッツ光を設置しました。その際利用したキャンペーンが全日空4000マイルプレゼント。いま思えば、無線ルータープレンゼントというのもあったので、そちらを選べば良かったです。。で、3年が過ぎ、500マイルづつ8か月加算された有効期限が来てしまいました。3月末から毎月500マイル減っていきます。ユナイテッド派の私は1kキープの為に全日空にフライトマイルを加算することなどできず、ヒルトン系ホテルやレンタカーなどのマイル加算とTポイント&楽天ポイント、スターウッドポイント移行とあらゆる手を使い、やっと12000マイルにしました。全日空の場合、シーズンによって無料航空券のマイル数が変わります。ローシーズンが4月なんですが、4月は忙しくて行けません。そうなるとマイル数が上がってしまい、さらにマイルが必要になってしまいます。こうなるともう使い勝手が悪くて、、、、国内線ならユナイテッドの方がマイル数が少なくて遠くて行けてしまいます。ということで、結局e-クーポンに変えてしまいました。12000マイルで18000円分です。1マイル=1.5円2円=1マイルなポイント→マイル移行を考えるといささか損な気がしますが、もう仕方ないです。アメリカ東海岸が超お安い時に利用したいと思います。そしてそのフライトマイルをユナイテッドに貯めれば3万マイル位はゲットできるでしょうからね。。。
2011.03.30
コメント(0)
大地震から2週間が過ぎ、、、、、やっと私の生活も普通になってきました。地震2日後から我が家に避難していた姪っ子も自宅へ戻り、8日間臨時休業だったお店も始まりました。しかし、店に通う田園都市線は急行がなく、各駅停車だけが走っています。片道2時間半の道のりです。それでも久々の週末営業でたくさんのお客様にご来店頂き、喜んで頂けました。とっても嬉しいです!!これから少しづつ、地震の揺れもなくなり、モノ不足も解消され、本当の普通が取り戻せたらと願っています。普通って、、、、幸せですね。。。
2011.03.28
コメント(1)
毎日テレビでは大地震の被害、救援物資、避難所の光景などが流されています。しかし、一向に茨城県はでてきません。もちろん最も被害の出ている宮城や岩手に行ってしまうのはわかりますが、茨城県も十分被害にあってます。津波の被害もでています。毎日震度5の地震が起きています。茨城県の場合、東北の地震も、茨城沖や千葉沖の地震も、関東以南の地震も影響され、多くの地震が起きています。しかし、一向に茨城県は注目されません!!救援物資もなかなか届かないようです。日立市や北茨城市など、被害が大きく、避難所では一日一個のおにぎりでがまんしていることもあるようです。北茨城市の今朝の最低気温はマイナス5度です。こんなにひどい状況を誰が知っていますでしょうか!!地元にテレビ局がないせいか、テレビで全く取材されない茨城県。関東の県なのに、首都圏には入れない中途半端な茨城県。被災地なのに計画停電された茨城県。多分東京や神奈川の方は東北と思われているかもしれません。でも一応関東の仲間なんです!!そしてその関東の一県に大きな被害が出たんです!!どうして遠くばかりに注目するのでしょう。ぜひ茨城県も助けて下さい!!
2011.03.17
コメント(8)
金曜日に大地震が起きて、しばらく家族と連絡が取れませんでした。日曜の朝になり、やっと母と連絡がつきました。茨城県南に住む母は瓦屋根が落ちたのと家の中で少し物が落ちてきたらしいですが、大きな家具が倒れることなどはなく無事でした。比較的早くインフラは復活したようです。(母の地域はラッキーだったようで、土浦駅周辺は未だ断水、断ガスだそうです)心配だった北茨城市に住む姉とも日曜にやっと連絡がとれました。すると高校生の姪が一人水戸の避難所にいるということになり、姪と連絡を取り合いました。たまたまその前日からつくばエクスプレスが走りだし、日曜日に水戸の避難所から直接つくばまで無料バスがでたそうです。それに乗り、つくばからつくばエクスプレスに乗り東京まで来れました。そういう訳で日曜から姪っ子と二人暮らしです。彼女はたまたま学校が休みで友人と水戸まで買い物に来たそうです。そこで地震にあったそうで、友人は親が迎えに来て帰って行ったそうですが、北茨城に住む彼女は家に帰る方法がなかったのです。しかしラッキーにも東京まで来れました。北茨城はテレビにはあまり流れませんが、断水、停電が長く続き、津波もあり、多くの避難者がいるそうです。家の中もぐちゃぐちゃだそうです。姉は避難所も満員でながいこと車の中で過ごしていたそうです。そして今度は原発の恐れ。。。。いわきの高校に通う姪は多くの友人がその周辺にいるのでとても心配しています。表は元気でも、テレビをみて落ち込んでいます。原発の恐れが早く終息することを祈るばかりです。
2011.03.16
コメント(6)
3月11日午後2時50分ころ東京でも大地震が起きました。私はスーパーの帰りでした。ちょうどコンビニの前でみんなが焦ってる姿を見て気付きました。大きな通りにいたのですが、大通りに面したマンションがすべて大きく横揺れしていました。電信柱も大きく振れていました。生まれて初めての経験で、、これが大地震なのねと感じました。未だ茨城県に住む家族とは連絡がとれていません。昨日は甥が高校合格したよといううれしい連絡を受けたばかりだったので、非常にショックです。幸いにも私の家はインフラに影響がなく普通に過ごしています。ただ5階なので揺れが大きいです。テレビも台からおろして床に置いて見ています。家族も無事であることを祈っています。それにしても、いつか来ると思われた大地震。。。今日がそのXデーだったとは。。。これから一体どうなるんだろう。。。t
2011.03.11
コメント(6)
いつもよくそんなに元気でいられるね~と言われる、元気200%な私ですが。。。ある悩みが。。。それは最近よく疲れる夢を見るんです。。。確定申告作業が終わる前は1晩に3回追っかけられる夢を見ました。その後飛行機に乗り遅れる夢も。。。一生懸命英語でネゴしてました。今日は母親にデータを打ち込み中のノートパソコンをちょっと目を離したすきに隠される夢でした。母親に、データがだめになってるかもと怒り泣く泣くコンピューターを立ち上げているところで目が覚めました。は~。。。。表では元気でも、内心は相当疲れてるのかしら。。。ちなみにおとといはスマップの稲垣&仲居君が出てきてたな。。。内容は覚えてないけど、やっぱり寝起きが疲れてた。。。最近本当に疲れる夢で、、、疲れる。。。
2011.03.08
コメント(0)
時間ってすごい。。。勝手に物事を進めてくれます。やっと確定申告も出来上がり、来週明けには提出に行きます。ジャルも希望便が往復取れてきました。そして、上場廃止予定のツタヤの株も本日売っちゃいました。現在公開買付をしていますが、株を野村証券に動かしたりといろいろ面倒です。さらに今その株がある証券会社に登録しているはんこがどれだか不明。。。。ってことは出庫するのに一発でいくかどうか不安なのです。そんなわけでネットで売ってしまう方が簡単なわけです。で、指し値で注文していたら一部だけ約定されちゃってこのままじゃー手数料がダブルになるので残りを成行で注文訂正して、あっという間に全株うれちゃったのです。こんな日記を書いていたらヒルトンからも電話があって、訂正依頼をしていたポイントのお返事まで来てしまいました。あ~気持ちいい。いろんなことが片付いた金曜日でした。。
2011.03.04
コメント(1)
はてさて、どうしたものか。。。。とうとう3月下旬に予定しているJL特典でのビジネスクラスニューヨーク便が落ちてきました。まず行きが落ちてきました。多分一週間後には帰国便も落ちてくると思われます。しか~し、、、今やコンチネンタルが10900円(7900円+手数料3000円)で販売されており、4月以降は8000マイル増加してしまう特典旅行でいくか、普段より3万円程安いコンチでいくか超悩んでいます!!あーーん、、、どうしよう??
2011.03.02
コメント(4)
現在悶々と確定申告と格闘しております。そして、ふと思うのが、どこか海外でゆっくりしたい!!ということ。。。ロスでもいいし、パームスプリングスの砂漠の中のプールにつかるのもいいな~、バリ島のビーチもいいな~。とにかく暖かいところでぼーーとしたいです。去年は確定申告後グアムに行ってたんですよね~。。。ああああああああどこかへ行きたい。そしてゆっくりぼーーとしたいです。。。
2011.02.25
コメント(2)
現在3月末でジャルにビジネスクラス特典旅行のキャンセル待ちしてます。そこへ飛び込んできたコンチネンタルNY行き8500円!!え~~~!!!!ジャルの予約状況からみると第二希望のフライトが取れそうな感じ、、、1か月前頃に動きがあるかななんて期待してるのですが、そんなときに8500円のチケットが出てきてしまいました。コンチもサーチャージ&税金など入れると4万円程になるのですが、、、、ジャルもサーチャージ+税金を28000円程払いますので12000円程の違いで+3万マイルゲットしちゃいます。あーーーんどっちがいいだろう???悩んでます!!
2011.02.20
コメント(6)
マイラー仲間の間に激震が走りました!!なんと・な・な・なんと!デルタ航空のスカイマイル アジア路線が改悪されました!!それも1万2万じゃーありません!!日本ー東南アジア ビジネスクラス4万マイル→7万マイル!!インフレ率175%!!それも猶予なし、ある日突然、その日から7万マイルです!!今まで50%オフバイマイルや移行マイルキャンペーンなどやっていて、ある日突然その価値が半分近くになってしまうんですから、やってられません。私の場合、なんだか、お金のかからないキャンペーンでちょこちょこ貯めていたので、いいですが、私の友人はこつこつカードの買い物で貯めていました。多分7万はまだないはず。。。これで彼女のビジネス旅行はまた遠のいてしまいました。本当にかわいそう。。。。あ、、、そういえば、私も去年の暮れはマリオットのキャンペーンで45000マイル貯めたんだ。これも約半分の価値になってしまったってことですよね~こうなるとデルタ航空で7万かけてアジアに行くのが本当に正しいのか???えーーデルタのマイルでビジネスクラスでどこに行くのが一番お得なの??だれか教えて~!!!!
2011.02.17
コメント(4)
やっとこJLマイルが64000マイル貯まりまして、3月末の買付はこれを利用して行きたいと切にねがっております。もちろん往復キャンセル待ちです。4月からは10%しかカード会員割引がないそうなので、さらにマイルをためないとアメリカビジネスクラスは利用できません!なんとかゲットしたいものです。行き先はもちろんNY。その頃には雪もないと願っております。早く落ちてこないかな~
2011.02.14
コメント(2)

旅日記久しく書いてません。。。すみません。ところで、今日は待ちに待った東方神起イベントです!!うしし。。。よだれが出そうな位嬉しいです。そう、今日は天国の1日です。そして明日からは。。。。。地獄の1か月。しがない自営業な私。。。。。一年で一番つらい時期、、、それは確定申告です。毎年毎年、お尻に火が付いてから、準備します。そして毎年毎年、次回はもっと早く準備しようと思います。たしか昨年は10月位から準備しようと考えていた私です。ですが、日々の忙しさに忙殺され、ふとカレンダーを見ると今日は2月8日。生チャンミンを見て帰ってきても、やる気は起きないでしょうし、、、、本格的に取りかかるのは10日頃からかな。。。。今年は例年に比べ、ショップも忙しく、往復4時間の通勤も大変でして、帰ってくるとぐったり、、、何も手に付かず。。。。ああ、、、こうしてあっという間に3月15日になってしまうんでしょうね。。。本当にまじめに、やらないと。。。。デスネ日記後記東方イベントの為幕張メッセへ向かう海浜幕張駅前にはこんなサインが出ておりました。まるで私のこの日記を暗示しているかのような光景でした。あ~複雑だわ~!!
2011.02.08
コメント(6)
ひえーーーーー!!当たっちゃいました!!東方神起新曲リリースイベント!!当選者が4千人。。。。 応募者15万人 15000人の間違いでした。今回の「WHY?」日本版シングル購入1枚で1回応募可能ですから、単純に計算してもすごい確率です!応募したのはたった1枚!ニューヨーク旅行が当たったことがありますが、その比じゃありません!!イベント当日まで、インフルエンザや交通事故に気をつけて過ごします。は~。。。。。。心臓バクバクです!!生東方に会ってきます!!
2011.02.02
コメント(4)
現在アメリカ滞在5日目。やっと12時前に寝れそうです。そして5日目にして、やっとジャグジーにもつかり、癒されました。。。ほとんど肉体労働者状態なので、筋肉をほぐさないとね。。。ところで今日、明日と代々木体育館でSMタウンコンサートが行われます。これは韓国のSMエンターテーメント所属のアーティストが一同に会してコンサートを開くというもの。私的にはエイベックスの株主総会後のコンサートとか、a-naitonみたいなもんだと考えています。で、今回の東京2万人の定員に対して、40万人近い人が応募してきたそうです。すごい確率ですね。。。。そういう私も参加したかったけど、こうしてアメリカで仕事しております。当日の今日までチケットを求める方がたくさんおります。そう思うと昨年9月にロスで行われたSMタウンコンサートに参加しておいてよかったです。チケット発売後1週間ほどしてからチケットマスターでゲットしたのですが、思ったより近く感じれた席でした。余裕でゲットできましたからね。そして当日券も売っておりました。東京では東方神起ファンだけでなく、少女時代、スーパージュニア、シャイニーなどなど、今はやりのK-POP目白押し!!それぞれのファンが集まるのだから、2万人ではたりないでしょ。まあ、そういうわけであとちょっとでSMタウン開演ですね。アーティストもファーーンもみんな楽しんでね~!!そして私は夜中の12時になったので、そろそろ寝ます。今夜は夢でチャンミンに会えないかしら???
2011.01.25
コメント(0)
ATTENTION! The travel authorization submitted on March 6, 2009 via ESTA will expire within the next 30 days. It is not possible to extend or renew a current ESTA. You will need to apply for a new ESTA. Please reapply at https://esta.cbp.dhs.gov if travel to the United States is intended in the near future. If there are 30 or more days left on the old authorization you will receive a warning message during the application and be asked if you wish to proceed.上記のメールが届きました。もうすぐ有効期限が切れるよというお知らせ。実はパスポート更新と同時に改めて取得しているので、今回の分は関係ありません。今日飛行機に乗っていて、そういえば、エスタが切れてたらどうなるんだろうと不思議に思っていたところでした。こうやってお知らせメールが来るんですね。親切だわ~!!メール変更とかしてる場合は気を付けないといけませんね。
2011.01.21
コメント(2)
![]()
今年初めに東方神起2人のアルバムが出ていましたが、、未だ購入していなかった私。だって、、、韓国では千円程で買えるのに、日本では3-4千円するんですもの。。。なんか損する気分。もちろんユノ&チャンミンの大ふぁーーんであった私。今回の完璧なカムバックには驚きとうれしさでいっぱいではありました。そして昨晩、、、他の用事で渋谷に行ったのですが、タワーレコードにそのアルバムが販売されていると聞いて、ちょっと見に行きました。そうしたらなんとあの豪華写真集付きスペシャルバージョンが2290円なんて安価で売ってるじゃーーありませんか!!思わず手に取りレジへ行ってしまいました。【2次予約-数量確報宣言!】【韓国版】ポスター付+プレゼント沢山!レビューを書くともれなく...価格:2,180円(税込、送料別)今日はNONNOも買う予定、、、、だって東方神起だけならまだしも、、、キティちゃんのイヤホン付ですよ~♪【送料無料】non-no (ノンノ) 2011年 03月号 [雑誌]価格:650円(税込、送料別)当分東方神起祭りになりそうです。。。
2011.01.20
コメント(0)

スイス航空を利用してイタリアへ行ってきました。イタリア行きを決めたのは出発1週間前。。。。ルフトハンザで53000円なんていう激安レートもあったのですが、2週間前発券がルールでしたので、あえなく撃沈でした。そこで、ユナイテッドにマイルが貯まり、かつお安めのスイス航空を選びました。燃料サーチャージ、税金込で10万ちょっとでした。アドバンストラベルから予約すると正規割引航空券であるにもかかわらず、3千円程お安くなりました。一応出発前にスイス航空へお電話。ユナイテッドのマイレージ番号を登録。お席のリクエストをしました。席はエコノミー一番前のバルク席をゲットしました。さらにスタアラゴールドは荷物が20キロ+20キロなのでうれしいです!!で、乗り心地ですが、悪くないです!!まずテレビが大きい!!10インチ程あります。そして、今や普通なのでしょうか?ビデオオンディマンド。日本語放送も5本以上あり、成田ーチューリッヒ間で見きれないほどなので、ご安心あれ。ゲームもあり、暇知らずです。食事は味は悪くないですが量がちょっとすくないかな。。。往路はカレーライス(肉がたくさん入ってました)またはパスタ、サラダ、冷麦、パン、デザートがチョコパイ(森永チョコパイみたいな菓子)到着前は焼きそばがでましたね。。。味はちょっと?でしたが、まあ食べれます!復路は豚の生姜焼き+ライス、サラダ、パン、チーズ、アプリコットジャムのついたケーキ、暖かいパンおかわりありでした。到着前はスクランプルエッグにフライドポテト、パン、ヨーグルト。。。。往復アイスクリームのサービスありました。他に往路はおにぎり(だけど1個)がありましたが、復路はなかったですね。さすがに12時間以上ありますから途中でおなかがすいてきます。出発前にラウンジで食べてきている私ですら空腹なのですから、他の人もすいてるだろうに。。。復路は途中でジュースとサンドイッチをギャレーに行って貰ってきました。ギャレーにはサンドイッチ、チョコバー、飲み物各種がセルフサービスで用意されていました。そういうわけで、飛行機だけならまた乗りたいと思わせるエアラインでした。だけど、、、他の理由でリピートするかは??です。。。つづく。。。
2011.01.13
コメント(12)
皆さまどんなお正月をお過ごしでしょうか?私は31日にやっと大掃除をすませ、1日はゆっくり過ごしました。いつも年越ししてしまう年賀状作成も昨年中にすませておりますので、良かったです~!!そして本日2日。。。。今日からお仕事です~小売業は大変ですね。。。。って、ちょっと他人事のようなんですが、、、私がいつも海外に行っていて、ノンビリ生活してるって思われている方も多いですが、、、実は正月やゴールデンウイークなどみなさんがゆっくりなさっている頃が一番忙しいのです。昔から人が遊んでいるときに働き、人が働いている時に遊ぶのが好きな変人です。今日明日は特に忙しいので、がんばって働きたいと思います。それでは皆様ごゆっくりお正月をお過ごしくださいませ~♪
2011.01.02
コメント(0)
明けましておめでとうございます!!2011年になってしまいました~♪一年ってあっという間というけれど、これってなかなか実感わかなくって、あの連日35度の暑い8-9月にはずーーとこの暑さが続くんじゃないかと思っていたけれど、、、、、11月位になってやっとすずしくなったかと思ったら、そこから怒涛のごとく時が過ぎ、あっという間に2010年終わっちゃいました。1年があっという間という実感は11月下旬になってからでした。。。これから数ヶ月間は私の大嫌いなシーズンです。そして1月は寒い日本、イタリア、アメリカで過ごさなくてはならない私です。。。はい。お仕事です。暖かいハワイへのお誘いをお断りして寒い寒いヨーロッパやアメリカへ行ってまいります。複数の友人が暖かい地域で年初をお過ごしのようですが、本当にうらやまし~2月にはバリ島あたりへ避寒に行けたらと念じております。そういうわけで、最近仕事に燃えている私ですが、、、今年も仕事に遊びにがんばります!!皆さまもぜひお元気でハッピーに2011年をお過ごしくださいませ
2011.01.01
コメント(7)
帰国しました~♪最後のシアトルー成田はエコノミー、満席!機内食が今まで食べたことない激マズ!!というつらい条件でしたが、終わりました~♪100256マイル、搭乗回数40回という結果で終わりました。今年はダブルEQMキャンペーンが全くなく、ほぼ10万マイル飛行しました。多くの1K会員の方は年間計画をたて、確実、早めに1K達成する方が多い中、私はその時次第で予約しているので、年末にあせってつじつま合わせをするタイプです。今回もどうしてもアメリカ国内線周遊では200マイル程10万マイルに足りず、さらにシンガポール行きの安い価格がでていたので、シンガポール往復、西海岸往復の二つに分け、10万マイル達成を成し遂げました。そして悲しいことに1月1日には100256となっているユナイテッドのEQMカウンターが”0ゼロ”にもどっちゃうんですよね~。その時が一番悲しい~。いったいいつまでこんなんしてるんだろう~。マイラーバカな私です。。。
2010.12.12
コメント(2)
全668件 (668件中 1-50件目)


