全8件 (8件中 1-8件目)
1

ようこそ いらっしゃいませ れもんずカフェです (^^*)いよいよゴールデンウィークに突入のお父さま方(^^)リフレッシュして下さいね~♪子供たちはもう少しですね~♪みなさん 計画はありますか?今年のゴールデンウィーク・・・車が多いでしょうね~行動は早目の出発ですね(@@家でお片づけ頑張っちゃう!とか ガーデニングやるぞ~というお母様方も。。お天気に恵まれていいですよね~(^^*)私は家の模様替え 片付け等中心かな~それと時々姫たちのお買いものにつきあって・・(^^;です。。もしも 出かける計画が遅かった・・と 思っていらっしゃる方々!今年は秋もすごい大型連休なのです♪9月19日が土曜日で(学校はお休みですよね~)20 21 22 23日と連続でカレンダーでは休日になっています!ここでお出かけのプランも(*^_^*)定額給付金も頂けるし・・ 何かと やっぱり嬉しい今年度のはじまりでしょうか~みなさん・・ 有意義なお休みになりますように・・・今日は!れもんずとっておきのおすすめのシャーベット(^m^)♪レシピなんて・・・ないのですがそのまま凍らせるだけなですなんでもない普通なんですが・・ これってやってみれば本当にびっくりするほどの美味しさに変身するんですっ!!グレープフルーツを1個ぎゅっとしぼって お砂糖は(^_^)・・・そうあれなんですよ♪冷たいものでもすぐにとける ヨーグルトのおまけのお砂糖って大活躍ですよ!このシュガーはすぐに溶けるでしょう!ちょっと甘めのシャーベットだったらふた袋でも三袋でも(ヨーグルトのおまけは8グラムですこれを使えば搾ったグレープルーツにしゅわっとすぐにとけてすぐに冷凍庫へ(^^*)30分ぐらいで一回フォークでカツカツカツとほぐしておけばふんわりシャーベットの出来上がりです♪今搾った果汁100パーセントのシャーベット!!なんとも大感激なシャーベットです♪まだの方は ぜひ一度お試し下さい!本当に最高((@@ おいしいっ と思いますよ普通のお砂糖しかないときにはちょっとの水をレンジであっためてお砂糖を溶かしてあげて使ったらいいですよ(^^)本当にあれっ こんなに美味しいのっ? とびっくりしますよ(^^*)レシピブログランキングに参加しています!みなさんの一日一回のクリックがランキングに繋がり、励みになります(〃▽〃)クリックされると画面がブログレシピのHPにつながり たくさん方のレシピをご覧になれますよランキングの順位がわかりにくいのでご報告します(^^)今日は382位です(見つかるわけないですね(^^; ハイ・・その中で「家族と囲む、暮らしとレシピ」に入ってますが その中では76位です皆さんいつも応援 本当にありがとうございます!!↓↓<グレープフルーツの栄養効果>酸味がありクエン酸効果があってビタミンCがたっぷりあってはとてもわかりやすいですよねでも それだけではないんですよ(@@関節炎に悩む方にも・・ 関節の軟骨が溶解していくのを防ぐために グレープフルーツはもっとも効果のあるフルーツなんだそうです!!その理由に有機酸のひとつであるサリチル酸が含まれているからなんです!お時間ありましたら ぜひ のぞいてみて下さいグレープフルーツの栄養効果の詳細はこちらみしょうかん2kg 『和製グレープフルーツ』【訳あり果実】【送料無料】ポイント10倍で2キロで2480円(税込 送料無料)(5個から10個)トップページはこちら 「レシピブログランキング」に参加しています!みなさんの一日のワンクリックを 応援よろしくお願いします(〃▽〃)m(__)mみなさんのぽちっが(^^)励みになります!キッチンウエア~ もうすぐ 母の日ですものね~(〃▽〃)なんだか見るだけでもワクワクします~!れもんず姉妹サイト ■トップジュニアをめざして!子供のテニス応援日記です。 親修行かな~ (^^;ご訪問ありがとうございました(*^^)
2009年04月30日
コメント(14)

ようこそ いらっしゃいませ れもんずカフェです (^^*)長女の姫は美大めざして 今まっしぐらに頑張っています(^^)再度トライの年なので 朝から美術研究所行へ行きます。朝から夕方までその日の課題にあわせて絵を描いていますそのあと、一時間は学科にも取り組んでます。。 最初はずいぶん疲れて帰ってきましたが最近はちょっと新しいメンバーになれたのか楽しそう♪そんな話をきくのが何よりうれしいです。。今日は、そんな姫よりリクエスト~でした「みんなに何か持っていきたいなぁ~ 今お昼ごはんは、屋上で食べてるの~(^^)」とえ~~そう?何か持っていきたい・・ n・・ そっかぁ 珍しい姫のリクエスト・・願いかなえてあげたい ・・・ 何か作れるかな・・それで たまたま 昨日、炊飯器でりんごのコンポート作ってたのでお弁当を作る忙しい~~~朝に (^^;りんごのぷちケーキ作っちゃいました♪ 炊飯器で作る・・超手間いらずな「りんごのコンポート」です(〃▽〃)一度作って冷蔵庫で冷やしておけば、アイスクリームと混ぜても絶品です!パンにのせても ヨーグルトにかけても♪パイシートにくるんで焼けばアップルパイ♪お掃除しながら お洗濯しながら 炊飯器で作っちゃいましょう♪簡単りんごのコンポートのレシピーーーーーーーーーーーーーーーーーー材料 りんご 2個無塩バター・・・・・・・・40g(好みでいいと思います)グラニュー糖・・・・・・40gレモン汁・・・・・・・・・・大1個をしぼる(子供がいるのでブランデーはさけましたが 香りに少しいれても美味しそう~)・炊飯器の底に室温にもどしておいたバターを広げるように塗る。・りんごを8等分ぐらいにして皮付きのまま5mmぐらいの厚さに切る。・バター・りんご・グラニュー糖・レモン汁をのせて炊飯ボタン スイッチオン♪♪ *冷ましてアイスクリームと混ぜて食べる時には アイスを少し柔らかくして混ぜ込んでも美味しいし バニラアイスにのせて食べても美味しいです(〃▽〃)なんにでもいける♪これだけ小分けして凍らせてそのまま食べても美味しっ♪お菓子作りにも使えますりんごのぷちケーキのレシピーーーーーーーーーーーーーーーーー・アルミカップにオイルをちょっとぬりました・大きいスプーン1杯ぐらいのりんごのコンポートを入れて・ホットケーキミックスをちょっとかけてオーブンで焼いただけ(〃▽〃)と~っても簡単♪ 200度で15分焼きました!ホットケーキミックスが大活躍です(^^)ホットケーキミックス使いは定番で 200グラム 卵1個 牛乳140グラムアルミカップにおさまるぐらいにいれました。お昼ごはんのデザートにちょどいい大きさです(^^*)朝、できたてを試食。。。(><)美味しい~~~~ の姫の顔に。。 とても嬉しい母でした・・「えっとね~1.2.3・・・ 12個持って行ける??」大丈夫よ~ と言えば・・ となりでぷち姫・・・ (--)「プチ姫の帰りの時間にあわせて焼いてあげるからね(^^;」うん(--) オホホ(^^; すぐできるからね♪ 一緒に食べようね~(^^*)レシピブログランキングに参加しています!みなさんの一日一回のクリックがランキングに繋がり、励みになります(〃▽〃)クリックされると画面がブログレシピのHPにつながり たくさん方のレシピをご覧になれますよ話題のブロガーの方のレシピもいっぱいです。。↓↓トップページはこちら 「レシピブログランキング」に参加しています!みなさんの一日のワンクリックを 応援よろしくお願いします(〃▽〃)m(__)mみなさんのぽちっが(^^)励みになります!今でもりんごを楽しめる理由は・・・収穫されたリンゴを、すぐに”CA貯蔵”と呼ばれるガスを充填した状態で冷蔵保存するさるのだそうです。”CA貯蔵”することで、呼吸する生きたリンゴを、冬眠状態にして、長期の貯蔵を実現!この技術のおかげで夏まで、収穫時の新鮮さを損なわないリンゴが楽しめるのだそうです(^^) にんじんとりんごジャム作ろうかな~(^-^)♪はじめての方は送料無料でとてもお手ごろでおすすめです♪無農薬にんじん ジュースにもっててこいです! (税込 送料込み 1869円)さて、私は上の商品は購入ずみなので れもんず姉妹サイト ■トップジュニアをめざして!子供のテニス応援日記です。 親修行かな~ (^^;■れもんずカフェ*Annex ビーズに編みぐるみに挑戦してます!ご訪問ありがとうございました(*^^)
2009年04月28日
コメント(18)

ようこそ いらっしゃいませ れもんずカフェです(^^*)この二日ほど とても肌寒い日になっていますみなさん いかがですか・・ 体調くずされないようにして下さいね!今日は、市販のルーでもすごく美味しくなっちゃうカレーをご紹介します♪カレーって作るのが大好きなんですカテゴリにも『料理(カレー)』と作ってるぐらいカレーはワクワクします(^^)子供たちも大好きなこともあるんですけどいろんな変わりカレーが出来るし 目分量でもできるところ(^^;こだわればこだわるほど美味しくなってくれるところ。。今日は大きなステーキ肉を煮込んで贅沢なカレーにしました~♪以前ご紹介したお野菜たっぷりドライカレーも大絶賛でしたよ!⇒お野菜いっぱいドラカレー(大人の味でした~美味しかった(〃▽〃))もしよかったらのぞいてみて下さい今日のカレーのレシピです ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー市販のルーは、2種類使いますそしてポイントですが(^^*)・玉ねぎとにんにくは必ず長く炒めてから煮る(大きく切っても大丈夫ですが長く炒めて 玉ねぎの旨みをひきだすこと にんにくは香りがでたら取り上げていいです 焦げちゃうので・煮る時にトマトピューレでもトマト缶でもいいです トマトをいれる・赤ワインたっぷりで(お安いでのOK♪甘くないもので)煮る・ローリエの葉も香りづけに♪この3つで濃くのあるカレーになりますよ~!今回は、お肉をステーキのお肉にしました塩コショウして小麦粉をまぶしてちょっと炒めます 旨み封じ込め~ですね♪じっくり煮込んだので お肉がくずれそうなくらいです♪長く煮込んだので玉ねぎや野菜がとけてしまって お肉はスプーンで食べれます美味しい~ (〃▽〃)もうひとつのポイントは・・ やはりお鍋です。。ルクルーゼはとてもお高いのですが・・ホウロウ鍋はぜひお一つ持って頂けたらとにかく煮込む料理が楽しくなります!厚みがあって重た~いお鍋のホウロウ鍋です お野菜のじゃがいもがまずほくほくしますよ肉じゃがもとても美味しくできます(^^*)IHにも使えて 弱火で大丈夫!オーブンにも入れれますよ!ふたが重たくてじっくりと野菜のうまみを出してくれます先日、お買いものに行った時にお鍋のコーナーをじーっと見ていましたルクルーゼも見てさわってみて またまたお安い方も見て・・ それは5000円でもお鍋の厚みも同じくらいにあり重たさも一緒ぐらい・・ 素材も一緒とでもね~。。 どうしようかな~と見ていたら プチ姫が・・・「私の給付金で買っていいよ!!お母さん買ったら!欲しいんでしょう~ 使っていいから」と(^^*) うれしい言葉。。 でもいつからあなたの給付金~?(^m^)それは言葉にしませんでしたが ウフフ・・嬉しかったので そう?(^^)じゃああ買っちゃおうか~ とお安い方のホウロウ鍋を買いました♪ 全部使うわけいきませんからね プチ姫にも何か買ってあげたいし♪ルクルーゼはまた今度。。それから毎日使ってるお鍋です スープにシチューに煮込み料理 お野菜が特に美味しいお肉はとっても柔らか~~~~プチ姫もニコニコで「使ってるんだね~今日も♪」と見にきます(^^)一足先に母の日のプレゼントですね♪ どんなお鍋よりとっても素敵なお鍋になりました!レシピブログランキングに参加しています!みなさんの一日一回のクリックがランキングに繋がり、励みになります(〃▽〃)クリックされると画面がブログレシピのHPにつながり たくさん方のレシピをご覧になれますよ話題のブロガーの方のレシピもいっぱいです。。トップページはこちら 「レシピブログランキング」に参加しています!みなさんの一日のワンクリックを 応援よろしくお願いします(〃▽〃)m(__)mみなさんのぽちっが(^^)励みになります!母の日にぜひ(*^・^*) いかがでしょう~♪お手頃なホウロウ鍋 期間限定 4月28日 14時まで 40%~off ルクルーゼ 今がチャンス~!れもんず姉妹サイト ■トップジュニアをめざして!子供のテニス応援日記です。 親修行かな~ (^^;■れもんずカフェ*Annex ハンドメイドに魅了され・・ ビーズに編みぐるみに挑戦してます!ご訪問ありがとうございました(*^^)
2009年04月26日
コメント(20)

ようこそ いらっしゃいませ れもんずカフェです (^^*)玉ねぎと言えば、血液サラサラ効果大!デトックス食品!美味しい~! 旬だ~ となれば・・食卓に玉ねぎ生スライスとおかか とか 玉ねぎとトマトとかぁ~いっぱい食べてますか(^^)玉ねぎって根でしょうか? 葉でしょうか? それともくき?でも絶対根っこだと思いますよね~(^^;ところが、根! ・・ではなくて「くき」の根元がふくらんんで大きくなったものだそうですだから種類は「葉」なんだそうですよ~~!! くきでもないんかい(--:(@@ 驚きました~ だから らっきょやにんにくも同じです!つーンとするあの匂いがスーパー栄養ということです♪硫化アリルというものですが、ビタミンB1の吸収を助けて新陳代謝を活発にしますよコレステロールの代謝を促して血液サラサラに♪詳しい玉ねぎの栄養効果はこちらからサラサラ効果大を期待するなら生サラダがいいようですよ(^^*)v今日は、変わりメニューを探している方にはいいかも♪なんととっても簡単玉ねぎたっぷりキッシュ風です!!(あれ?じゃがいもの方が多くない?(^m^)お子さんもとても食べやすくって グラタン食べたい~っとか声をきけばすぐに出来上がります(^m^)このキッシュ風をぜひ♪手のひらサイズのかわいい器でも満足です♪それでは、簡単なレシピをーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー玉ねぎとベーコンとジャガイモを使いました材料は、なんでもあいそう♪ベーコンとアスパラ や鮭としめじとじゃがいも~ とかなんでもいけそうです!・ベーコンと玉ねぎを炒める・じゃがいもはラップに包んでレンジでチン・じゃがいもも輪切りにしてベーコン玉ねぎと炒める・お味は塩コショウ(粗挽きのものを使っています)・器に具を入れて、生クリームと卵1個をまぜたものを上から流し込む・最後に粗挽きの塩、コショウをコリコリっとふりかけてトースターへ!私の場合 トースターで(1000W)8分焼いて レンジで(1000W)で1分あっとう間でしょう~ キッシュ風の出来上がり♪じゃがいもも入っているので しっかりとお腹にたまります! 美味しい~~~~(〃▽〃)こんなに簡単だったら ちょっと違う味食べたいと思ったらすぐにできますよ!小さい器に入れたらカロリーも控えられますよ!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーレシピブログランキングに参加しています!みなさんの一日一回のクリックがランキングに繋がり、励みになります(〃▽〃)クリックされると画面がブログレシピのHPにつながり たくさん方のレシピをご覧になれますよ話題のブロガーの方のレシピもいっぱいです。。玉ねぎって本当に美味しいですよね~♪毎日食べましょう~おすすめ玉ねぎをご紹介です(^^) <玉ねぎの皮のおすすめも>玉葱の皮100パーセント無農薬無添加のお茶こんな方~必見です (*^^)たまねぎやさんより・・解毒作用(デトックス作用)血圧・血糖値・便秘・肩こり・腰痛・コレステロールが高い方などにとても効果がある健康茶です!!・食べ過ぎ飲みすぎで余分な脂肪が気になる方・お腹の調子と肌の荒れが気になる方・デスクワーク中心で足のむくみが気になる方・運動不足のうえ老化が気になる方玉ねぎの皮について玉葱の皮に含まれているポリフェノールの一種 ケルセチンという色素、実は、中身より皮の方が約20倍ものケルセチンが含まれています。ケルセチンは、水銀や鉛、カドミウムなどさまざまな有害物質をしっかりつかまえて結合する強いキレート作用があります。そのまま尿や便と一緒になって体外へ排出されます。そうなると美肌を作るヒアルロン酸が生成しやすくなって自然とお肌がハリがあってなめらかにケセルチンには、強い抗酸化作用があり、ビタミンCが酸化されないように守ってくれる作用もあります!中の玉ねぎが、あんなに白くみずみずしいのは・・・・・玉ねぎの皮に含まれているケセルチンが守ってくれているからでは!と 言われたら・・・そりゃ~(^m^)玉葱皮茶 継続応援7袋セット(210日分)◆送料無料・代引き手数料無料たまねぎちゃ たまねぎ皮...色は麦茶のような色ですが、味や香りは全くありませんよトップページはこちら 「レシピブログランキング」に参加しています!みなさんの一日のワンクリックを 応援よろしくお願いします(〃▽〃)m(__)mみなさんのぽちっが(^^)励みになります!れもんず姉妹サイト ■トップジュニアをめざして!子供のテニス応援日記です。 親修行かな~ (^^;■れもんずカフェ*Annex ハンドメイドに魅了され・・ ビーズに編みぐるみに挑戦してます!ご訪問ありがとうございました(*^^)
2009年04月24日
コメント(16)

ようこそ いらっしゃいませ れもんずカフェです(^^*)今日は、美味しいコーヒーの入れ方をテレビで見ましたので(^^)ご紹介しますみなさんはコーヒー派ですか?紅茶派?両方好きなんですけど ランチとか食べてお飲み物は?と聞かれて 悩むんだけどやっぱりコーヒーで・・ と言ってしまいます(^^;フレバーな紅茶もとても好きですはじめてアップルティーを飲んだときには感動でした もうずいぶん若いころ。。(^^*)今日は、簡単にフィルターを使って美味しく頂く方法・・まず、コーヒーは新鮮な食品と思って扱うこと・・ 一週間で使い切るということだそうですカップは温めておくことも大事!コーヒーをフィルターに入れて お湯をそそぎますまず、真ん中にお湯をそっとそそぎこんで・・ ちょっと待ってお湯は、とにかく真ん中にだけそそぐ ということがポイント!コーヒー豆がフィルターのまわりに壁をつくってくれてるのを壊さない二重の層になってくれるのだそうですそして 最後まで入れないあわはアクになるので 途中までで最後までコーヒーを落としてしまわないのだそうです上の写真は ちょっと落としすぎかもです もっと上にあわがある時にとってしまう方がいいと思います。。食後の後は、やはりコーヒーを入れますエスプレッソが簡単なのでそちらを飲むことが多いのですが今日はテレビ見たように ちょっとやってみたかったです(〃▽〃)そうやって飲むコーヒーは美味しいです~ お気に入りのマグカップで・・好きなこと出来たら最高!レシピブログランキングに参加しています!みなさんの一日一回のクリックがランキングに繋がり、励みになります(〃▽〃)クリックされると画面がブログレシピのHPにつながり たくさん方のレシピをご覧になれますよ話題のブロガーの方のレシピもいっぱいです。。そこで好きなこととは!!最近、出会ってとってもやりたい二つのこと・・それはビーズと編みぐるみなんです!それに、母がいろんな手芸をしています それは本当に素晴らしいと思うぐらい母のたくさんの手作りはこちらで紹介していますそんな母から、まだあなたの年齢だったら人に教えられることができるわよ やってみたら!と・・それがずっと耳に残り 何かしたくてたまらなかったのです(^^)編み物は中級資格講座などは受けて修了証はもっていますので 編み記号などちょっとは大丈夫かなっと思って編んでますお財布を練習で編んでます。。 まわりにドーナツやケーキの編みぐるみをまたつけてみようと♪できるかな~(^^;その編みぐるみの素敵なブログに出会いました~~Ennaさんのブログで海外へ住んでいらっしゃるんですが ネットの世界だとほんと身近ですかわいい~スイーツの編みぐるみに魅了されました~ ⇒EnnaのHappy Crafty Life~創作仙人暮らし in LA~ぜひ みなさんものぞいてみてください!本当にかわいいんです(〃▽〃)あとビーズ細工の足がかりは・・・縁があって、主人や王子が行っていた散髪屋さんのお兄さんがなんとビーズ名人でした♪オリジナルの独特のものを作るのは好きだからと昨年から始めたと言われたビーズ細工は素敵でびっくり!! カルチャーショックを受けました~(@@ビーズの月刊誌のコンテストにも入賞されていました 散髪のお仕事されながらのビーズ細工すごいです!! 男の人の職人ぶりはすごいでしょうね~とても楽しみです!!以前売っても頂けたので 購入したのがこの薔薇の指輪とブレスレットなんです そして、今回 お兄さんに習ってもいいと承諾を受けて・・・ お仕事の邪魔にならない時間などにビーズを持って習いにいけるようになりました(〃▽〃)お兄さん ありがとうございます!!なんとか少しコツがわかるように頑張りたいと思っています!それから編み物もちょっと習いに行こうと思っています(勘がもどるかな~)10年頑張ったら! 何かしら資格がとれたらいいなと思っています(^^)3人の子供たちもそれぞれに頑張っているし 主人もテニスが好きで楽しんでる(^^)私もテニス見るの大好きですが 何か一つ極めたいと思いました。。もちろん 楽しい簡単なお料理や栄養の勉強はもちろん続けていきますし 来秋こそ また にんじんりんごジャムを作っていこうと思っていますだから やることいっぱいだから毎日頑張らなきゃ!! ですね(^^*)v家事がおろそかにならないように・・ (^^; 来週はゴールデンウィークにいよいよ突入ですね(^^*)みなさんは何か計画がありますか~♪<かわいい~ビーズキットを見つけました~♪> トップページはこちら 「レシピブログランキング」に参加しています!みなさんの一日のワンクリックを 応援よろしくお願いします(〃▽〃)m(__)mみなさんのぽちっが(^^)励みになります!来週はゴールデンウィーク突入ですね(〃▽〃)予定はありますか~ 新しい春のお洋服にくつに・・我が姫たちが気になるシューズは何かな~れもんず姉妹サイト ■トップジュニアをめざして!子供のテニス応援日記です。 親修行かな~ (^^;■れもんずカフェ*Annex ハンドメイドに魅了され・・ ビーズに編みぐるみに挑戦してます!ご訪問ありがとうございました(*^^)
2009年04月22日
コメント(85)

ようこそ いらっしゃいませ れもんずcafe です (^^*)今は、美味しい玉ねぎをサラダで頂きたいですね~♪甘味があって生で本当に美味しいっ鰹節をかけてポン酢で頂くシンプルなサラダでも毎日頂きたいぐらい(^^)玉ねぎの栄養効果はご存知ですか!玉ねぎの栄養効果はこちらからどうぞ 必見です! 栄養効果を知って頂けば 相乗効果アップになると思います♪玉ねぎの切り方 玉ねぎの生の食べ方 体にどんなにいいかなど!ご紹介していますよ(^^)実家からお庭に植えた収穫という無農薬玉ねぎをもらって(〃▽〃)義兄さんが教育委員会でお仕事しながらも父の大事にしていた家庭菜園を続けて下さってて本当にありがたいと感謝の気持ちでいっぱいですその玉ねぎ、生でサラダにしていて頂いてますよ~♪肉じゃがにもシチューにもいれました!玉ねぎはいくつあってもいいですよね~~レシピは特にないですけど・・-------------------サニーレタスと玉ねぎのスライス、トマトと そしてアボカドです(〃▽〃)アボカドと玉ねぎの組み合わせもとても美味しいですよね♪デトックス効果には、玉ねぎだけだけでなく、アボカドもトマトもあります!!デトックスサラダといっていいかも(^^)お手軽なチーズせんべいはレンジでチン♪とろけるチーズの四角のものをお皿に一枚ひいて ラップなしでレンジ500Wで1分間種類によってもう少しした方がいいのもありますので 様子みてして下さいねちょっと時間をおいて冷ませば パリパリのチーズせんべいです♪*とろけない 普通のチーズはおせんべいになりませんエッセのカレンダーを使ってますが 4月はサラダの写真なんですフライパンでチーズを焼いてと 素敵なサラダが載っていたので参考にしました(^^*)・おすすめは、玉ねぎとにんにくのドレッシング♪でどうぞ♪ レシピをご紹介してます・チーズせんべいの作り方はこちらで(写真でもご紹介)レシピブログランキングに参加しています!みなさんの一日一回のクリックがランキングに繋がり、励みになります(〃▽〃)クリックされると画面がブログレシピのHPにつながり たくさん方のレシピをご覧になれますよ話題のブロガーの方のレシピもいっぱいです。。<玉ねぎのお取り寄せです>4200円を2980円で送料無料に予約が残り少なくなっています、人気の新玉ねぎ お買い得ですね!和歌山の新玉ねぎが1キロ180円です!(送料別)これもランキング上位!!これも和歌山の玉ねぎで送料無料で3キロで1200円なり!!↑と比べて送料でどちらかにしようかな~♪トップページはこちら 「レシピブログランキング」に参加しています!みなさんの一日のワンクリックを 応援よろしくお願いします(〃▽〃)m(__)mみなさんのぽちっが(^^)励みになります! れもんず姉妹サイト ■トップジュニアをめざして!子供のテニス応援日記です。 親修行かな~ (^^;■れもんずカフェ*Annex ハンドメイドに魅了され・・ ビーズに編みぐるみに挑戦してます!ご訪問ありがとうございました(*^^)
2009年04月21日
コメント(97)

ようこそ いらっしゃいませ れもんずcafe です(^^*)我が家でつくる健康レシピや簡単なおやつや毎日の食卓をご紹介していますトップページにて詳しいご紹介していますので どうぞ ごらん下さい ⇒トップ炊飯器でつくるおやつも必見ですよ♪・炊飯器で濃厚なチョコバナナケーキ・炊飯器でキッシュもどき!激うまですよ~簡単で本格的!・炊飯器で濃厚なブルーベリーチーズケーキ!炊飯器で味わえるチーズケーキ♪ さて、新学期も少し落ち着きましたか(^^)今年からいよいよお弁当デビュー~ と言われてるお母さんたちもいらっしゃいますよね~私は、7年目に突入です・・ (^^; そうなると・・ 手抜きも覚えてしまうこの頃ですが毎日のお弁当ですよ~ 母も時には楽をしてお弁当作っちゃいましょうそれでも美味しいはず(^m^)と 最近では、男の人もお弁当つくって会社にもっていく!という話題がありますよねこの不況からか 健康志向か・・毎日のお昼代・・ばかになりません(><)夕食の残り物も活用できるし!ヘルシーにもできますし 好みも大満足いくはずですからね作らなきゃいけないお弁当は大変ですが・・ 作りたいお弁当だと嬉しくなるはず♪毎日コンビニ弁当も食べたくありません コンビニおにぎりも・・ やっぱり 手作りのおにぎりが最高ですから(〃▽〃)お弁当はお昼の宝箱です!毎日 ほっとできるこの時間を楽しく そしては感謝して・・こんな愛情が入ってるご飯ってないですよね~♪今までのお弁当カテゴリーはこちらです (77回のお弁当の記事になりました(^^)実は、主人も王子と二人暮らしするようになり1年、王子は学校に主人がつくるお弁当を持っていってますよ(^^)主人が作る夕ごはんとお弁当レシピはこちらから今日は・・(;;))nnnn・・・何をしよう(;;)というときにヒントにしてもらえれば!ひとつのお鍋 フライパンで作っちゃう15分でできるお弁当です!悩んじゃった時にはちょっと楽チン de 弁当!15分もあれば煮て盛り付けもできちゃいます! レシピほどではありませんがーーーーーーーーーーーーーーーーひとつの鍋で作りました(^^)鶏肉をお醤油と砂糖で甘辛く煮ます。その時に一緒にお野菜なども煮るだけです今回は卵も煮て いい具合が~お友達にも絶賛だったそうです「少しちょうだい~~~」と (^m^)私は、ごぼうと鶏肉 卵を煮ましたが ジャガイモでもかぼちゃでも 何でも美味しそうそして盛りつけは別々に素材ごと並べてあげれば豪華にみえませんか~♪プチトマトと枝豆は 常備であります彩もやはりいい感じで出来たら食欲もさそいますから♪・鶏肉の甘辛煮 お醤油と砂糖 少々の生姜 卵 ごぼう・枝豆にぷちトマトひとつのフライパンで作りました鶏肉を使いました、鶏からの味が油にしみでて 野菜の炒め物が美味しくなります!この日もあまり冷蔵庫にはいってなくて あるものを・・鶏肉をいためながら アスパラ しめじ ソーゼージ などを一緒に炒めましたお助けメニューは ワカサギなどの煮たお魚を常備していれば 栄養のバランスにも箸やすめにもなりおすすめです♪毎日のお弁当作りですからね~ 簡単にも長続きのコツですよ~♪・鶏肉の炒め物 しめじ ソーセージ 塩 黒コショウ・わかさぎの甘露煮 パセリ プチトマトレシピブログランキングに参加しています!みなさんの一日一回のクリックがランキングに繋がり、励みになります(〃▽〃)クリックされると画面がブログレシピのHPにつながり たくさん方のレシピをご覧になれますよ話題のブロガーの方のレシピもいっぱいですお弁当グッズです 本当にお弁当箱もかわいいし 水筒もかわいいですよね~(〃▽〃) トップページはこちら 「レシピブログランキング」に参加しています!みなさんの一日のワンクリックを 応援よろしくお願いします(〃▽〃)m(__)mみなさんのぽちっが(^^)励みになります!★栗原さんちのお弁当の本★れもんず姉妹サイト ■トップジュニアをめざして!子供のテニス応援日記です。 親修行かな~ (^^;■れもんずカフェ*Annex ハンドメイドに魅了され・・ ビーズに編みぐるみに挑戦してます!ご訪問ありがとうございました(*^^)
2009年04月20日
コメント(10)

ようこそ いらっしゃいませ れもんずカフェです(^^*)みなさん 桜は咲きましたか(^^)あっという間に4月のカレンダーになり こちらでは桜が満開となっています3月は、母から離れて高校へ行った王子の全国選抜高校テニス大会が行われ素晴らしい成績を団体戦で出すことができました故障しながらも苦しい一年を歯をくいしばって頑張った王子の試合を応援することができましたこんなに感動したことはありません王子の初戦は(^^)きっと一生涯の宝もの映像として脳裏に・・・ビデオも写真もとってないんです それどころじゃありませんでした(><)心臓がドキドキ・・ もう・・ 肩にこんなに大きな重さがかかかるなんて 団体戦の怖さを経験しましたでもその試合でみた王子の姿は今まで見たこともないような気迫で攻めていた王子でした本当にこんなに感動できるなんて 努力は報われると心から思いました。ちょっと天然を漂わせながらの王子(^^)・・ しかし どれだけ苦しんで努力してきたかは母が一番知っています本当に素晴らしい試合でした・・(〃▽〃) 元気もらいました!パワーをもらってまた頑張らなくっちゃ!と思った3月でした。゚(゚^ヮ^゚)゜月末はぷち姫の試合もあり大忙しの3月でしたぷち姫も強くなりたくて今一生懸命頑張っています 母は頑張ってご飯作らなきゃですね(^^)v4月になりやっと春休みかなっという感じですそれでも朝からまた姫の絵の勉強がはじまり、プチ姫も自主練習のために朝からテニスクラブへみんな頑張ってるなぁっと気がしまります(^^)有意義な春休みに 楽しい春休みに♪そして新学期ですね!!そんな朝ごはんも美味しく食べてくれたらなっと旬のイチゴをジャムにして即席ジャムでパンにヨーグルトに楽しみました(^^)この季節 お野菜屋さんで1パック150円で出る苺をいつもジャムにしています♪レモンをたっぷり入れてますので酸味も強くさわやかな味かな~♪苺ジャムレシピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいちご3パック グラニュー糖 レモン1個しぼって水分はレモンだけですお砂糖いれて煮れば苺の水分がたっぷりでますレモンを早いうちに入れることで保存がききますよ(^^*)甘みはお好みで味見をしながらどうぞ♪今回はシロップが残るぐらいでやめましたヨーグルトにもシロップを使えたり アイスにからめて食べたりプチ手作りにはもってこいの苺ジャムですよ♪今日もよろしくお願いします♪レシピブログランキングに参加しています!みなさんの一日一度のぽちりが励みになります。。(〃▽〃)今日は私のお気に入りのマグカップとハートの器を♪ご紹介です(^^)見た目も特に何も思わないでしょう~ これのすごいところは厚みです(@@とっても太いのです 飲む時に口にくわえるって感じです(^^)あーむって (^m^)飲む時に意識はコーヒーではなくて分厚いマグカップ。。。でもそれがとてもお癒さるんですよ~♪ こんな分厚いとほんとあったかいのがおいしい♪商品はこれですよ(^^)実はこれ100均で見つけました♪器もお皿も100円ですよ~☆(^m^)いろいろチェックしてたらこんな出会いもあるんですね~♪前にマショマロのせていたものですいつもいつもお高いものは買えないので~ オホホ(^^)5枚で250円(@@ アウトレットのお安い食器がいっぱいですよトップページはこちら 「レシピブログランキング」に参加しています!みなさんの一日のワンクリックを 応援よろしくお願いします(〃▽〃)m(__)mみなさんのぽちっが(^^)励みになります! れもんず姉妹サイト ■トップジュニアをめざして!(子供のテニス応援日記)(^^)■れもんずカフェの台所* 主婦の賢いPC利用 節約ライフ(^^)がんばろう~!ご訪問ありがとうございました(*^^)
2009年04月02日
コメント(95)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


![]()