2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
36W6D今日は入院用の荷物をまとめてみた。ちっちゃな紙に書かれた準備用品を参考に一通りかばんに詰めた。足りない分は姉に準備してもらうとして、たぶんこれでOKです。旅行に行く時と似た感覚のワクワク感がたまらない。でも、出発はいつになるのやら。予定日は10月8日です。出産育児一時金が5万円upする10月に期待大です!
2006年09月16日
コメント(0)
36W5D夜になると胎動が活発になり寝付けなくなってしまいました。少し静かになったなと思うとトイレに行きたくなり、起きてしまいます。そんなんの繰り返しで眠れぬ夜をおくっている今日この頃です。無線LANの親機と子機がパックになったやつを昨日とりつけたのですが、その子機を家電に付け、今日はPC用に子機を1つ買いに行きました。USBで繋がるタイプなのですが、設定は楽だし、スピードが7Mでるようになりました。ラッキーというか、うれしい。こんなスピードで喜んでいる私です。
2006年09月15日
コメント(0)
36W4D今日は検診日でした。順調でホッと一安心。分娩台にあがり、こうゆう体勢で出産するんだよと、説明を聞きました。なんだか緊張感がでてきました。でも、その格好のまま10分程話が続きました。はずかしいやら、足が痛いやらで早く下ろしてくれ~って感じで最後らへんは話を聞いていました。実家に引っ越してきて3週間、いっきに4kg太りました。いつも側に食べ物があるので、我慢の連続で大変です。また、便秘がなくなったので、快調で幸せです。初出産なので、今からどんなことが起こるのか、不安と期待の日々をおくっています。んで、たま~に夜のおかずが残った時はそれを利用して、旦那にお弁当を♪今までしてこなかったことだけに、喜んでもらえているようです。お弁当の作り方というか、こういうの入れればいいんだなっていうのを少し理解したので、よしとして。そのうち、愛妻弁当が・・・。んで、ネット環境のお引越しが完了しました。有線では昨日の段階で繋がっていたのですが、初の無線ランに挑戦で、旦那と共に悪戦苦闘しました。今日にはこうしてネットに繋がっているのが楽しいです。でも、有線で7Mが無線では4M程度しか出ないのが物足りないですね。そのうち、MMORPGをまたやりたいので、光環境が欲しい~。
2006年09月14日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


