CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東京タワー 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2003.01.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、仙台の藤崎デパートまで、足を運びました。お目当ては、「博多の観光と物産展」。そうです。いよいよデパートでも、物産展シーズンの開幕です(笑)。だから、喜び勇んで会場へとまさに突入したんですが、結果はNOTHING(T_T)自分にとっては今年の初物産展だっただけに、残念の度合いもひとしおです。
ところで、私たちは既に博多の耳かきを何本かGETしていて、一昨年の新婚旅行で手に入れた辛子明太子ととんこつラーメン、耳かきコレクター仲間とのトレードで手に入れた福岡タワーなんかが、手許にあります。他にもホークス関係など博多らしいの耳かきはいくつかあるようですが、他にも博多らしい耳かきがまだまだあるんじゃないかと、こういった物産展があった時には、常に目を光らせています。
その土地土地にゆかりのある耳かきをGETすることで、地域や物産に対する見聞は、確実に深まります。だから、耳かき収集は、単なるお遊びを超えて、教養の範囲に属することなのでは? と、思わず自己弁護してしまう訳ですが、少なくとも自分にとっては「楽しい」ひとときであることには、間違いありません。
これからも、時間とお金の許す限り、この趣味を、続けていければと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.01.27 00:12:22
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: