CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ブルーオーシャン New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2003.05.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日で、この日記も連載500回です! とりあえず、ここまで執筆を続けてこれた自分に万歳!!

今年の3月に大和銀行とあさひ銀行とが合併してできた銀行といえばりそな銀行ですが、埼玉県内に関して言えば、埼玉りそな銀行という別法人が、設立されていたんですねぇ。そもそもあさひ銀行の一部は昔の埼玉銀行だし、埼玉県内に本社のある銀行ってあまりない(武蔵野銀行ぐらいしか思い出せない)から、埼玉県の経済界にとっては非常に嬉しい措置だったんではないかと、勝手に推察しています。
しかし、こんな感じで大手都銀が地元密着型の銀行を設立するケースって、他にも出てきそうな感じがするんですけどね。例えばUFJ銀行の愛知県にかかる部分だけが「愛知(名古屋)UFJ銀行」ってな感じで独立するみたいに。
このケースで逆に「是非独立して欲しい!」と思うのが、三井住友銀行の兵庫県にかかる部分。だってこの銀行、三井と住友だけじゃなくて旧太陽神戸銀行の部分もあるでしょう。兵庫県に地盤を置く銀行って但馬銀行とみなと銀行ぐらい(一応池田銀行も入るかな?)で意外に少ないから、埼玉りそな的な銀行があればいいなと思うんです。
このところ国際的な競争力を身につけようとメガバンクの乱立が目立っていますが、地域に根を下ろして経済を下支えするのもまた、銀行の大きな役割。その事実を再認識させてくれる埼玉りそな銀行を応援すると共に、今後、第二、第三の埼玉りそなが出現してくれることを、願って止みません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.05.08 23:39:58
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: