CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ブルーオーシャン New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2003.05.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ワードの部首索引で漢字を検索していたら、妙な部首を発見。
「尸」という部首なんですが、属する漢字は尻、尿、屁、屎、そして屍と、香ばしさが漂ってきそうな字のオンパレード。ちなみに部首自体の名前も、ズバリ「しかばね」。この種の漢字があるのは致し方がないとはいえ、何でまたこの部首に集中するんだか、ちょっとかわいそうな気がします。
ちなみに、上記の他にこの部首を使った漢字には、尼さんの尼や屏風の屏、贔屓の屓などがあるんですが、字の成立のおおもとをたどれば、これらの漢字も似たような意味を持たされていたのか、ちょっと気になります。
もしそうだとしたら、尼さんなんて言葉は、女性団体によって間違いなく死語にされるでしょうね。だって、婦人の「婦」という字を「女性が箒を持っている意味の字」として敬遠しているぐらいですから。近い将来、尼さんに代わって「女性僧りょ(侶)」なんて言葉が、世間に定着しちゃうのかもしれませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.05.15 12:38:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: