CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ブルーオーシャン New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2003.08.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、偶然に、「汗をかく」の「かく」を漢字で表すと「掻く」だということを知りました。「掻く」といえば私が集めている耳掻きなんかに代表されるように痒いところをかくのに使う言葉、あるいは「水掻き」「人波を掻き分ける」のように障害物を手でどけるみたいな意味の言葉だとばかり思っていたから、ちょっとびっくりしました。
で、気になってネットで調べてみると、「汗を掻く」という行為はそもそも発汗したせいで皮膚がむず痒くなってボリボリと掻いてしまう様を示した表現であって、転じて今では発汗作用そのものを指すようになったんだとのこと。なるほど…んじゃぁ、「べそをかく」ってのも、頬を伝う涙がむず痒いからそういう表現が使われたのかなぁ? でも泣いてる時って、感情があらわになっているから頬の痒みなんて全然気にならないような気もするんですが。
あと「恥をかく」の「かく」も、「掻く」の字を使います。こちらもまた、人前で恥ずかしい思いをすると汗が滲み出てくることから派生したんでしょうか? う~ん、よくわかりませんねぇ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.08.21 00:48:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: