CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ブルーオーシャン New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2003.10.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
テーマ日記に、初挑戦なのだ…

今日、ホークスが勝ち、日本一に輝きました。甲子園で3連敗した時はどうしようかと思いましたが、見事に福岡で盛り返してくれましたね! 本当に、おめでとうございます。
タイガースは、残念でしたね。来年もリーグ制覇して、今度こそ、日本一を勝ち取って欲しいと思います。
ところで、日本シリーズが第7戦までもつれたのは、10年ぶりのことなんですね。80年代は7戦までいくのが半ば当たり前だっただけに、意外な気がします。
7戦までいったシリーズのなかで個人的にベストバウトだと思うのが、92、93年と連続で対決したライオンズとスワローズの対決。監督も(いろいろ批判はあるでしょうが)名将だし、選手もアブラが乗り切ったメンバーばかり。王者・ライオンズに新興勢力のスワローズが臨む構図も良かったし、しかも92年はライオンズが薄氷の勝利、93年はスワローズが2年越しの栄冠奪取と、筋書きも明確でした。
7戦まではいきませんでしたがこれと似たようなストーリーを描いたチームとして、95(対スワローズ1勝4敗)、96(対ジャイアンツ4勝1敗)の両年にシリーズに出場したブルーウェーブの戦い振りも、強く印象に残っています。このチームの場合は、活躍ぶりが地元・神戸の復興と軌を一にしていたのもまた、よかったですね。
あと、連覇とは無縁の登場でしたが、85年のタイガースや98年のベイスターズが日本一に輝いたシリーズ(いずれも対ライオンズ4勝2敗)も、見応えがありました。両チームとも、「優勝させたい!」というファンの後押しが非常に強かったように思います。
さて、来年以降、どんな名勝負が展開されるんでしょうか? 気の早すぎる話ですが、楽しみにしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.09.18 13:40:45
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: