CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2010.08.27
XML
カテゴリ: マヌケな昔話
今日の午前中は、桑折町内で開催されている伊達地区小中音楽祭」を観に行ってました。
みんな一所懸命練習したのでしょう。非常に上手でした。聴いているこちらまで、なんだか嬉しくなっちゃいますね。
特に印象に残ったのは、伊達市梁川町の白根小学校。26人しかいない全校児童が参加して、「崖の上のポニョ」の合奏と「気球に乗ってどこまでも」の合唱をこなしてました。特に「気球に乗ってどこまでも」は、元気いっぱいの合唱で良かったですね。
実はこの曲、個人的には苦い思い出があります。
中学校のクラス対抗合唱コンクールでこの曲を歌ったことがあるんですが、練習中に、男声パートと女声パートの息が合わず、クラス全体で大ゲンカ状態になったんです。もちろん、本番でも上手くいかず、入賞など程遠い話だった次第。
白根小学校のように息の合う合わないを気にせず声を張り上げて歌えば、私のクラスももっといい成績が取れていただろうか… 四半世紀も前の話を思い出しながら、白根小学校の子供達に拍手を送るのでありました。


まだまだ暑い!ポイント10倍〔8/30(月)9:59まで〕10P27aug10【送料無料】絶対行きたい!世界の音楽祭





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.27 13:09:09
コメント(0) | コメントを書く
[マヌケな昔話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: