CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2011.02.06
XML
テーマ: たわごと(27378)
再び県庁移転ネタです(笑)

実際、近年になってこの方法を採った府県もあります( 参考 )。お隣の山形県でも、2001年に1支庁7地方事務所を4つの総合支庁へと改編した上で、出先機関の窓口機能や権限の強化を図っています。
福島県でもまた、「そんなに遠い遠いと言うのだったら」と、7つの地方振興局を4~5ヶ所に再編した上で総合支庁化… などという流れになってしまったらどうしよう。県庁移転を推進する人たちは県がお題目のように唱え続けている「7つの生活圏」をも批判する傾向があるのですが、県庁への距離の遠さばかりが強調されてしまうと、逆に総合支庁を核とした生活圏が強化され県域の分散化が進んでしまうという皮肉な結果が生じてしまう可能性があるようにも感じます。


地方別(9ピース)、都道府県別(北海道は支庁別60ピース)のパズルができます。パズル&ゲーム 日本地図





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.06 19:34:50
コメント(3) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: