CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東京タワー 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2011.04.07
XML
テーマ: たわごと(27375)
カテゴリ: 東日本大震災
今日は福島と仙台とを結ぶ東北本線が運転を再開したという「ちょっと嬉しいニュース」を書こうかと思っていたのだが、家族全員寝静まっていた午後11時32分頃に宮城県内で震度6強の大きな地震を観測したので、執筆内容を変更せざるを得なくなった。
桑折町内でも、震度5強と、強い揺れを記録した。寝ていた子供達を起こして安全な場所に避難させようとするが、寝入っていた彼らは事態を把握していなかったようだ。それが彼らにとって幸いだったかどうかは、今のところわからない。
その後子供達は再び夢の世界へと入ってしまったが、私たち夫婦はもう寝られない。ニュースを報じるテレビ画面に釘づけの状態である。幸い、桑折町では、地震直後に停電となることはなかった。
それにしても、3月11日の震災からもうすぐ1ヶ月。インフラも順調に復旧していたというのに、またこの揺れ… せっかく皆で一所懸命に「復興双六」をやっていたのに振り出しに戻されてしまったような心境だ。明日私は無事に出勤できるのだろうか? また子供達も怯えずに登校できるかどうか? とても心配だ。
津波で大きな被害を受け防波堤も破損した状況にある東北地方沿岸部で、再び深刻な状況になっていないかも気になる。宮城県内では津波警報が出ているし、複数の県に跨る広い範囲で停電などのインフラ障害が発生したとの情報もある。仮に高速バスなどを利用して出勤できたとしても、電気が通っていないかもしれない状況下で果たして仕事になるのかどうか?
そして、福島第一原発の状況は… ただでさえ過酷な状況の中懸命の作業を続けている作業員の方々が、放射性物質を含んだ水をかぶったりしていないだろうか? また、大きく損傷した原発建屋の倒壊など、更なる悪化を招いてはいないだろうか? 先ほどから始まった東京電力の会見ではしきりに安全が強調されていたようだが、暗闇の中本当にきちんと確認できたのだろうか? 非常に気になるところだ。
それにしても、いつまでこんな事態が続くのだろう? もう沢山だ! 3月10日まで過ごしてきた平穏な生活を、一日でも早く返して欲しい。
でも、誰にその思いをぶつけたらいい!? 「この地球奴!」と地団駄でも踏むか。傍目から見るとコントのような仕草になるかもしれないけれど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.08 01:09:58
コメント(0) | コメントを書く
[東日本大震災] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: