CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2011.06.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここ数日マスコミを賑わせていた内閣不信任案の件ですが、菅首相が震災対応に一定の目処がつけば退陣するとの意向を表明したことによって民主党内の菅おろしは急速に尻すぼみ。結局、民主党議員の大半が反対に回ったため、内閣不信任案は否決されるに至りました。

次の首相を誰にするのか等々今後も問題山積とは言え、民主党が解体の危機を免れたことに関しては、とりあえずホッとしています。被災地の今後の復興にあたっては与党議員とのパイプが絶対に必要だし、特に岩手県を地盤とする小沢一郎氏が離党、下野という結果に至らなくて本当に良かった。いろいろと黒い噂はありますが、彼の持つパワーは復興には不可欠と思いますし、是非与党に力を貸して欲しいところです。
一方、内閣不信任案が空振りに終わった自民党も、政局はこれで一旦ピリオドにし、復興に対して力を貸して欲しいと思っています。被災地選出の議員は確かに少ないですが、長年政権与党として蓄えてきた危機管理のノウハウを出し惜しみしないで欲しいですね。京都府が地盤の谷垣総裁には正直あまり期待はしていないのですが、津波の被害があった八戸市が地盤の大島副総裁には、もう少し頑張ってもらいたいところです。


【有名人・政治家総理ものまねマスク】菅直人&小沢一郎セット 決別宣言セット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.02 23:29:44
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: