CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東京タワー 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2011.06.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝は、岩手県沖を震源とする最大震度5弱の地震がありましたね。

ほどなくして電車が停まり、安全確認のためと称して長時間停止、そしてノロノロ運転。
結局、1時間以上遅れて仙台駅に着きました。当然、会社にも遅刻です。あ~あ…

その緊急地震速報が携帯に搭載されているのと同じような感覚で「線量計機能搭載の携帯電話ができればいいのにな。バカ売れするんじゃないかな?」と言っていたのが、うちの妻(笑)
いいアイデアだけど一瞬思ったけど、 ネットで検索 してみると、同じ考えの方は結構いるようですね(笑) でも、それだけ需要があるということだから、携帯屋も開発してみる価値はあるとは思います。

放射線量と言えば、今日発売の「週刊新潮」に面白い記事が載ってましたね。
山下俊一氏の解任請求が出ている福島ですが、世間はそんなヒステリックな「市民」を冷徹な目で見ているようですよ(笑)


放射線量に応じてセンサーの色が変化するステッカー型線量計。放射線測定ステッカー(RADSticker)簡易型線量計  放射線測定





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.23 23:50:52
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: