CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東京タワー 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2011.07.04
XML
カテゴリ: 芸能大好き!
昨日放映された「マルモのおきて」の最終回、録画されたやつを今日観ました。
ベタな展開かとは思いますが、なかなか面白かったですね。
このドラマは、終盤に向けて徐々に視聴率が上がっていった印象があり、ここ2、3週間はフジテレビでもずいぶん気合の入った宣伝ぶりをしてました。時期は未定ですが、後日SP版も放映されるとか。
このドラマがヒットした背景には、今旬な子役である芦田愛菜を主役で起用した、あるいは東日本大震災の発生で家族の絆が改めて問われていたというのもあるのでしょうが、子供が主役、しかもストーリーがベタなので子供が却って感情移入しやすかったというのもあるのかな… と思います。うちの子供達も「夜更かししてると、明日学校に遅刻するからね!」と妻に叱られながらも一所懸命画面に食い入るように観ていましたし(笑) あの可愛いダンスが印象的なエンディングテーマ「マル・マル・モリ・モリ」の存在も、子供の心を掴む要因になったかと思います。
そしてもう一つ、裏番組に高視聴率をキープしている「JIN-仁-」があり、追いつけ追い越せと制作側が力を入れていたという背景もあるのかなと思います。視聴率競争なんて言葉はここ数年死語に近い様相を呈していますが、やはり競争相手やライバルがいると人は燃えるもの。そんな単純な事実を、「マルモのおきて」から感じ取った次第です。


「マルモのおきて」主題歌『マル・マル・モリ・モリ!』 薫と友樹、たまにムック。 [CD]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.05 04:54:57
コメント(0) | コメントを書く
[芸能大好き!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: