CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東京タワー 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2011.07.21
XML
カテゴリ: この日記について
特に理由はないのですが、東日本大震災以降の自分のブログを、読み返しておりました。
4ヶ月という短い期間ですが、結構心境の変化がありますね(苦笑)
3月は仕事が全面自宅待機となりテレビで暗いニュースばかり観ていたせいか、災害や将来に対する不安を綴った記事が多く、4月は余震の影響などもあり一進一退を繰り返しながらも交通インフラなどの復興が進んでいく様子や再開した仕事が徐々に忙しくなっていく様子などが描かれています。
5月に入ると自分の仕事や福島県外の災害関連の記事がめっきり少なくなり原発関連の記事が増えますが放射線への対応について口にすることは殆どなく、逆に6月に入ると積極的に態度表明をするようになります。
7月は、趣味の散歩を再開した一方で原発関連の記事も少なくなり、分量、内容ともに震災前の水準に戻りつつあるかなという感じです。子供達の学校も夏休みに入ったので、今後の記事に彼らの登場機会も増えるかもしれません(笑)
私の例なんて参考にならないかもしれませんが、福島県に住む多くの方が、心境が目まぐるしく変わったというか、感情を表に出す機会が増えたというか、そんな4ヶ月間ではなかったかと思います。
この傾向、今後も続いていくのかなぁ? 心身に悪影響を及ぼす人が続出しないといいけれど… ちと心配になります。


【送料無料】Soldier's Heart: Close-Up Today with PTSD in Vietnam Veterans[洋書]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.22 01:29:18
コメント(0) | コメントを書く
[この日記について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: