CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ブルーオーシャン New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2011.09.21
XML
沖縄付近に停滞していた台風15号が、昨日から一気に北上を始め、日本列島に牙を剥いていますね。名古屋市では一時100万人以上の住民に避難勧告が発令されたとか。「セシウムさん」の東海テレビ、川俣町の花火を拒否した日進市、そして春日井市の中部大学に籍を置く武田邦彦氏の存在など、福島県民から見て「てめぇら何様なんだ!」と怒声を浴びせたくなるような輩が続出している愛知県ですが、こんな連中はほんの一部であり心ある方々が数多く住んでいるものとものと信じ、今回の台風被害に関して、心よりお見舞い申し上げる次第です。
しかし、報道に接して感じたのは、私自身が名古屋市の地理にまったく無知であること。栄(町)、大須観音、久屋大通、名古屋城といったスポットは出てくるもののこれらが市内のどこにあるのか、位置関係が全く思い浮かばないのです。ナゴヤドームも大曽根駅付近にあるなんて、今調べるまで全然知りませんでした。従って、今回増水、氾濫した庄内川や天白川の存在自体も知らないし、その庄内川の流域に位置する市北東部の守山区やこれに隣接する春日井市高蔵寺の被害の様子をテレビで見、だったら下流にあるはず(守山や高蔵寺は中央本線沿線だから海からは離れているのだろうと推察)の名古屋市街などもっと大変なことになってはしないだろうかと思った次第。なまじ地理の時間に濃尾平野の「輪中」なんて習っているものだから、嫌な方向に想像が増幅しちゃうんですよね。
どうにもこうにも、トンチンカンな話です。自己弁護する訳ではないのですが、札幌市や福岡市に関してはここまで地理音痴ではなく、市内の主要駅、繁華街、主要なレジャースポットの位置関係を概ね把握できるのです。が、これらより規模が大きい名古屋市について何も知らないというのは不勉強が過ぎるな。こりゃ(苦笑)
だもんで、これを機会に、名古屋市や愛知県について、いろいろと知識を得たいと考えております。逆に愛知県の方々も福島県に対して知識を深め、相互理解が進むと嬉しいですね。


 【中古】DVD つボイノリオ/還暦記念クラシックコンサート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.21 15:16:39
コメント(0) | コメントを書く
[その他の都道府県の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: