CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2012.01.29
XML
テーマ: 地震情報(631)
カテゴリ: 東日本大震災
昨日の朝から、山梨県東部で地震が相次いでいますね。
こちらの情報 で確認すると、昨日の朝から今日の午後9時までに有感地震が約20回。震度3以上が5回もあるのが凄まじさを物語ります。
この地域は、少なくとも昨年までの数年間では大きな地震の震源とはなっていません。それがどうしてまた、昨日からの群発地震に結びついたのか? 気象庁は富士山噴火や東海大地震との関連性を否定していますが、いや、実は関連性があるんじゃないかと、想像やら妄想やらを巡らせてしまう始末です。
でも、この妄想が、禁物なんですよね。
福島第一原発の事故でイヤと言うほど体験しましたが、放射線の専門家を称する一部の知識人を含めて放射線や放射性物質の危険性を必要以上に煽る輩が多いせいで、福島県民の多くが精神的に参っているという現実があります。今回の原発事故による健康被害は、放射線や放射性物質よりもストレスによるものの方がずっと大きい。 こちらの記事 は計画的避難区域に指定された飯舘村の人々を巡る現状です。これと似たような事態が避難区域でない地域にも確実に起こっていて、みんな妙に心がささくれだっている感があります。科学的根拠に基づいていない危険を煽る言動は、ともすれば「転ばぬ先の杖」の効果をもたらせてくれるかもしれませんが、心のささくれをより先鋭化し、結果として身体をも蝕みかねないのです。
だから、天変地異や大事故が起こった際には、直感だの嗅覚だのといったスピリチュアリズムに安易に身を委ねることは極力避け、専門家の科学的根拠に基づく主張に素直に耳を傾けることが何より大切だと、私は経験的に考えます。そんなことを言うと「その専門家は『御用学者』だから主張が信用できない」などと口にする方も一定数いらっしゃいますが、私に言わせれば、「彼らを御用学者と決めつけるのは何故? そこまで言うなら根拠をきちんと示してよ!」となります。根拠を第一義に置いて物事を考えたいのです。私個人の感覚だって二の次、三の次ですから、ましてや赤の他人の直感や嗅覚なんて頼れるはずがありません。
そんな訳で、今回の山梨県での地震も、専門家が富士山噴火や東海大地震との関連性がないと主張している以上、個人的な妄想は脇に置いて、その主張を信じます。無闇に妄想を口にし、ブログやツイッターなどで発表するのは愚の骨頂。いたずらに風評被害を煽り、周辺地域の方々の精神や身体に傷をつけかねません。特にこの地域は観光業が盛んであるだけに、軽はずみな言動は避けるよう、自身を戒めるとともにこのブログをご覧になっている方々にもお願いしたい次第です。


バナジウムを多く含んだ弱アルカリ性のまろやかな軟水!災害備蓄用に最適!富士ミネラルウォーター「富士五湖」500ml ペットボトル 24本入(賞味期限2013.1.18)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.29 21:41:04
コメントを書く
[東日本大震災] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: