CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東京タワー 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2012.03.02
XML
カテゴリ: 野球大好き!
復興支援ということで、プロ野球のオールスター戦が来年福島県内で開催されるそうですね。
でも、どこで開催するのかは未定とのこと。福島市、郡山市、そしていわき市と、候補地だけが憶測で流れている状況です。
ただでさえ地域間対立が激しい福島県の県民感情に対し、火に油を注ぐ結果にならなければよいのですが…と、ちょっと心配になります。
で、開催場所なのですが、福島県が開催をバックアップするとなると福島市の「県営」あづま球場が優勢となりますが、収容人員だけならいわきグリーンスタジアムもあづま球場と遜色ない規模を誇っています。ただし、両球場は県内各地からのアクセスが悪いので、その点では郡山市の開成山野球場が有利になるという三竦み状態。いっそのこと、1~3回はあづま、4~6回は開成山、7~9回はいわきと分割して開催できたらいいなと思ったりもします(コラコラ)
でも、敢えてこの中から一つに絞れと言われたら、私はいわきグリーンスタジアムを選びます。3都市の中で東日本大震災で亡くなった方が一番多かったのはいわき市でしたし、福島県と同様に震災や原発事故で苦しんでいる茨城県にも近いですし。その気になればKスタで野球観戦が可能な距離にある中通りよりは復興支援の目的に沿うロケーションではないでしょうか。
結果がどのようになるのかは別として、好ゲームが行われることを、今から期待しております。


送料無料!!【DVD】プロ野球ここだけの話 オールスターゲーム名場面秘話/ [PCBG-11081]【smtb-TD】【saitama】【smtb-k】【w3】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.02 22:33:33
コメント(0) | コメントを書く
[野球大好き!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: