CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東京タワー 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2012.03.25
XML
テーマ: 液晶テレビ(322)
17日の日記
早速、子供達がいろいろいじって遊んでおります。スマホの時もそうでしたが、新しい家電や機械類への順応性は、私達親よりも子供達の方が数段高いようです。
ところで、「世界の亀山ブランド」って表現には、若干の違和感があります。別に妬みやっかみで言っている訳ではなく、私の世代だと「亀山市=ローソク」の方がしっくりくるイメージなんですよね。だから、亀山市といえばどちらかと言えば伊勢亀山藩の城下町、あるいは東海道の宿場町として古くから栄えていたけれども地場産業中心の小ぢんまりとした地方都市であり、東に隣接しHONDAの工場や鈴鹿サーキットを擁し我が国を代表するモータースポーツのメッカでもある鈴鹿市の陰に隠れた存在という感覚だったんです。市の中心に位置する亀山駅もまた関西、紀勢の両本線が接続する主要駅ですが、三重県の志摩半島以北がJRより近鉄の方が利便性の高い土地柄だし(近鉄は亀山市内を経由せず)、名古屋駅と紀伊半島とを結ぶJRの特急も亀山駅を経由せず伊勢鉄道を通っているだけに、余計に斜陽感を覚えていた次第(失礼!)。
でも、こうやって大々的にアピールできるモノがあると、徐々に亀山市のイメージも変わってきそうな予感がありますね。亀山市ではリニア中央新幹線の誘致にも熱心だそうですが、もし誘致、そして市内への新駅設置が本決まりになったら、三重県内(いや、下手すると滋賀県甲賀地方も含むか?)の交通のハブとして、更なる発展が期待できるかもしれませんね。


☆フレッツ光新規同時加入☆新品地デジ対応26インチ液晶TV シャープAQUOS LC-26E8-B☆送料無料☆【プロバイダYahoo!BB】【回線セット販売】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.25 14:45:02
コメントを書く
[その他の都道府県の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: