CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2012.04.06
XML
カテゴリ: 家族の話
今日は子供達が通う小学校の始業式。でも、午前中で下校して、昼食後に上の子の友達と遊んでました。
外は折からの強風のため、我が家の続き間にて空のペットボトルと大きめのゴムボールを使いボウリングなぞしてました。今の子供はゲームばかりしているように思われがちですが、頭を働かせて我々にも想像のつかないような遊びを思いつくことが時折見られます。
ところが、そんな子供達にも、ウイークポイントが。
「ねぇねぇ、スペアやストライクの時の点数の付け方って、どうするの?」
確かにわからないかもしれませんね。今のボウリング場はスコアを自動計算しちゃいますから。私の子供の頃は手書きでスコアを付けるのが主流だったから、小学生でも点数計算ができる人は少なくなかったんですけどね。点数計算を人任せにすると、記入ミスやらインチキやら(おいおい)が怖い。だから私も覚えました。
スコアの付け方を覚えると、点数の稼ぎ方も、おのずと分かってきます。要するに、ストライクやスペアの直後の投球でより多くのピンを倒すように努めれば、点数も伸びていく訳でして(笑)子供のうちだと倒れた倒れないだけで一喜一憂しがちですが、効率的な倒し方を覚えるのと覚えないのとでは点数が大きく変わってくるのが理解できるようになるんですね。
自動計算は確かに楽だけど、ボウリングのルールを知り、自分に有利なテクニックを学ぶのには、若干の障害になっているんじゃないかな~と、感じた次第です。


カラフルボウリング【ご注文は50個単位でお願い致します】景品 玩具 おもちゃ 縁日 お祭り イベント ランチ景品 子供会 スポーツ ミニゲームカラフルボウリング【ご注文は50個単位でお願い致します】景品 玩具 おもちゃ 縁日 お祭り イベント ランチ景品 子供会 スポーツ ミニゲーム【10P4Apr12】【2sp_120405_a】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.06 15:56:26
コメント(0) | コメントを書く
[家族の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: