CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2012.05.21
XML
テーマ: 天体ショー(104)
カテゴリ: 家族の話
私は仕事のため行けなかったのですが、妻と子供達が、伊達市の東端にある霊山こどもの村まで日食を見に出掛けてきました。園内には ミニ天文ドーム があり、係員さんの説明を聞きながら日食観測ができると聞いて、駆けつけたのです。
霊山の天候は、薄曇り。雲がいい塩梅にフィルターの役割を果たし、肉眼で日食を堪能できたそうです。下に、妻が撮った写真へのリンクを、載せておきます。

http://p.twipple.jp/YINE6
http://p.twipple.jp/k9t3h

惜しくも金環日食にはなりませんでしたが太陽の90%が隠れたそうで、妻子とも大満足でした。
が、日食を見に霊山まで足を運んだ人は、ごく僅か。飯舘村境と1キロほどしか離れておらずホットスポット扱いされているから、みんなの足がなかなか向かないのでしょうか? 残念なことですが、おかげで我が家の面々はほぼ貸切の状態で係員さんの説明を聞くことができたし、日食以外のこともいろいろと話を伺えたので、相当勉強になったようです。その点は役得だったかな?
日食観測には天候の運不運があった模様ですが、我が家に関して言えば相当にラッキーな部類だったのかなと、少々手前味噌に思っております(笑)


チャリティー企画店長の撮った 金環日食 ★日食グラス/日食メガネ/日食めがねチャリティー企画≪金環日食 写真壁紙≫店長の撮った日食写真 壁紙データダウンロード販売(悪天候の場合は天体写真)全額日本赤十字社へ寄付 楽天ポイントOK/日食グラス/日食メガネ/日食めがね★5月22日より提供





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.22 05:15:10
コメント(0) | コメントを書く
[家族の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: