CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東京タワー 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2016.01.05
XML
昨日の日記で30年前に渡道した話を書いたのですが、そう言えば30年前はスタジオジブリ第一作である「天空の城ラピュタ」が上映された年でもありましたね。記念の年(?)ということで、早速今月15日に「金曜ロードSHOW!」で放映されるとのこと。もう何度も観たのでテレビで観るかどうかはわかりませんが、30年経ってもこうやって放映される点に、(初期の)ジブリ作品の人気の高さが伺えますね。
ところで、ラピュタといえば、最近は兵庫県朝来市の竹田城が「天空の城」として知られるようになりましたけど、個人的には竹田城以上に群馬県安中市の安中駅南側にある東邦亜鉛の精錬所の方がラピュタの映画っぽい風景だな~って思います。主人公のパズーが住んでいた鉱山町に雰囲気が似てるんですよね(笑)
ちなみに、安中を訪れた(というか通過した)のは、20年前に一度あったきり。碓氷峠の在来線が廃止されてしまった今、再訪する機会があるのかどうかわかりませんが、もう一度、あの無機質な風景を目に焼き付けたいな~とふと思いました。


小説天空の城ラピュタ 前篇 アニメージュ文庫 / 宮崎駿 ミヤザキハヤオ 【文庫】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.05 22:31:46
コメント(0) | コメントを書く
[その他の都道府県の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: