CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東京タワー 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2016.09.25
XML
テーマ: 高速道路(174)
暇潰しに 第130回 福島県統計年鑑 なんてサイトを覗いてました(笑)
いろんなデータが掲載されてて興味深く拝見しましたが、中でも面白かったのは、高速道路のIC(SIC含む)の出入台数。2014年度における出入台数のランキングを作成すると、こんな感じになるんですね。

1位 郡山IC(東北道)      5,630,008台
2位 福島西IC(東北道)     4,295,255台
3位 福島飯坂IC(東北道)    4,150,120台
4位 いわき中央IC(常磐道)   3,656,727台
5位 いわき湯本IC(常磐道)   3,387,420台
6位 本宮IC(東北道)      3,081,740台

8位 会津若松IC(磐越道)    2,686,696台
9位 郡山南IC(東北道)     2,346,644台
10位 二本松IC(東北道)     2,266,202台
11位 白河IC(東北道)      2,172,215台
12位 須賀川IC(東北道)     2,160,447台
13位 矢吹IC(東北道)      1,875,932台
14位 郡山東IC(磐越道)     1,790,383台
15位 広野IC(常磐道)      1,481,537台
16位 磐梯河東IC(磐越道)    1,400,077台
17位 国見IC(東北道)      1,346,058台
18位 猪苗代磐梯高原IC(磐越道) 1,204,873台

20位 船引三春IC(磐越道)    1,174,267台
21位 いわき四倉IC(常磐道)   1,062,749台
22位 白河中央SIC(東北道)    939,934台
23位 常磐富岡IC(常磐道)     891,552台
24位 福島松川SIC(東北道)    839,979台

26位 磐梯熱海IC(磐越道)     708,454台
27位 会津坂下IC(磐越道)     570,616台
28位 西会津IC(磐越道)      334,087台
29位 新鶴SIC(磐越道)      312,810台
30位 鏡石SIC(東北道)      282,572台

一番驚いたのは、福島県内にIC・SICが30ヶ所もあったこと(笑)
それはともかく、出入台数が多い順にランク付けしてみると、東北道のIC・SICが上位に入りますね。トップ3は郡山、福島西、福島飯坂といずれも東北道、かつ県内主要都市に所在するICでした。東北道が首都圏や仙台圏と直結する大動脈というのもあるのでしょうが、常磐、磐越両道と比べるとIC・SIC間の距離が長めで、その分一つのIC・SICでより多くの台数を受け入れている印象です。逆に距離が短いと、たとえ東北道であっても鏡石SICのように低迷するケースもあったりします。
また、対面通行区間で沿道人口も少ない磐越道の会津若松IC以西は、揃って下位に低迷。早期の4車線化が叫ばれているものの、地元の需要がこれ以上喚起できないのであれば、実現への鍵は東北地方~北陸地方以西の交流の活発化にかかっているように思います。
2015年度以降も常磐道常磐富岡IC以北や東北中央自動車道福島大笹生ICなど、高速道路の新規開通が相次いでいる福島県。次回以降の統計年鑑ではランキングがどのように変化しているのか、ちょっと楽しみです。


未使用!★1963年 名神高速道路開通記念 10円切手【中古】【BN】《切手-179》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.25 13:20:53
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: