CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ブルーオーシャン New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2018.06.27
XML
カテゴリ: 家族の話
​最近、下の子が上の子を質問攻めにするケースが目立ちます。
近々行われる中学校の実力テストでも上の子が解いた過去問をせがんだり「模範解答が分からない」といって上の子に問題を解かせたりといった状況だし、昨日実施された高校説明会についても学校側の説明だけではわからなかった部分を上の子に訊いていたりしてました。
それにしても、ずいぶん上の子を頼りにしているなぁ…と思ったら、さっき、私の所にも質問が飛んできた(笑)社会の問題で「栽培漁業の内容を『稚魚や稚貝を…』の書き出しに続けて『ふ化』『放流』の語句を用いて書きなさい」というのが過去の実力テストで出ているのだが、どう書けばいいのか?とのこと。結構難しい質問が飛んできたなぁ(苦笑)


【中古】 クイズ日本人の質問 NHKテレビ / NHK「クイズ日本人の質問」グループ / 日本放送出版協会 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.27 22:30:16
コメント(0) | コメントを書く
[家族の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: