CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東京タワー 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2018.07.11
XML
テーマ: 鉄道(25302)
カテゴリ: 企画モノ
​東北地方最後の登場は宮城県。 2010年度 のランキングでは東北地方の他県に比べて桁違いに乗車人数が多いためベスト30まで紹介しましたが、今回も同様にベスト30(あるいはそれ以上)まで紹介しようと思います。

1位 仙台駅     89,505人(東北新幹線、東北本線、常磐線、仙山線、仙石線、利府線、仙石東北ライン)
2位 あおば通駅   22,345人(仙石線)
3位 名取駅     12,759人(東北本線、常磐線)
4位 南仙台駅    9,934人(東北本線、常磐線)
5位 長町駅     9,325人(東北本線、常磐線)
6位 岩沼駅     7,205人(東北本線、常磐線)
7位 多賀城駅    7,139人(仙石線)

9位 小鶴新田駅   6,242人(仙石線)
10位 中野栄駅    5,437人(仙石線)
11位 陸前高砂駅   5,345人(仙石線)
12位 古川駅     4,868人(東北新幹線、陸羽東線)
13位 北仙台駅    4,786人(仙山線)
14位 岩切駅     4,588人(東北本線、利府線、仙石東北ライン)
15位 陸前原ノ町駅  4,232人(仙石線)
16位 愛子駅     4,010人(仙山線)
17位 福田町駅    4,009人(仙石線)
18位 陸前落合駅   3,845人(仙山線)
19位 下馬駅     3,803人(仙石線)

21位 東仙台駅    3,524人(東北本線、利府線、仙石東北ライン)
22位 東北福祉大前駅 3,514人(仙山線)
23位 榴ヶ岡駅    3,387人(仙石線)
24位 大河原駅    3,358人(東北本線)
25位 船岡駅     3,342人(東北本線)

27位 東照宮駅    3,312人(仙山線)
28位 国見駅     3,238人(仙山線)
29位 本塩釜駅    2,948人(仙石線)
30位 白石駅     2,928人(東北本線)
次点 塩釜駅     2,879人(東北本線、仙石東北ライン)

仙台駅は2010年に比べ14,833人も乗車人数を伸ばしましたが、それでもJR東日本全体で49位。首都圏の壁はまだまだ厚いです。
次点に入るラインが2010年は2,500人台だったのに対し、2017年は2,800人台にまで上昇しています。従って、2010年に比べて乗車人数を減らした駅は、石巻駅(15位⇒25位タイ)や国見駅(17位⇒28位)のように、大幅に順位も落とす結果となっています。
なお、2017年に2,000人以上の乗車人数を記録した駅は、

32位 苦竹駅     2,844人(仙石線)
33位 槻木駅     2,822人(東北本線)
34位 利府駅     2,766人(利府線)
35位 北山駅     2,489人(仙山線)
36位 東塩釜駅    2,417人(仙石線)
37位 館腰駅     2,325人(東北本線、常磐線)
38位 亘理駅     2,113人(常磐線)
39位 小牛田駅    2,056人(東北本線、石巻線、陸羽東線)

とあり、駅周辺の状況次第によっては来年以降ベスト30に食い込んでくる可能性もあります。
駅周辺の状況と言えば、長町駅が2010年と比べて2,946人もの急増を記録しているのが目を引きますね。隣駅の太子堂駅もベスト30圏外から20位にランクアップ。これらの駅の乗車人数が増えた背景には間違いなく駅東側に展開するあすと長町の開発があるはずで、まだまだ開発の余地がある当地の現状を考えると、今後さらに乗車人数を伸ばしてくる可能性もありそうです。
なお、宮城県のJR路線においては、2015年に仙石東北ラインが開通しましたが、これに伴い各駅の乗車人数に大きな変動が見られたケースはなかったようです。


ほや 三陸雄勝湾 活ホヤ[中]4個 殻付き生ほや宮城県産 とれたて漁師直送 お中元ギフト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.11 18:42:33
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: