CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2018.09.08
XML
​今日から明日にかけての福島県は全県的に新教研もぎテスト…のはずなんですが、下の子の中学校では先週実力テスト(実質的な業者模試)が行われたばかりのため、通っている塾が気を利かせて今月は新教研もぎテストを実施しないことになりました。もっとも、塾によっては実施する所もあり、対応が分かれる形に。どちらが良いのかはわかりかねますが、確かに2週連続テストというのは、中学生にとっては負担が大きいから、個人的には塾の英断に感謝しています。
そんな訳で、土日のスケジュールに空きができた下の子は、午前中、同じ部活の同級生と集まって、いろいろしゃべくってきた様子。志望校の話なんかも結構飛び交っていて、意外な選択肢をカミングアウトする子も何人かいたとのことです。
というか、ここ2年ほど(=上の子の学年)あたりから、うちの地元の中学校では、遠方の学校を志望する「脱・県北」傾向が拡大傾向にあるようです。目的は主として部活などの勉学以外だったりするのですが、それ以外にも、県北地区には存在しない高専や特定学科を志望する流れもあったりして、生徒やその親御さんは熱心に情報収集してるよな~と感心しております。
福島県では高校や学区の統廃合の話題がここ数年燻っていますが、行政がアクションを起こすよりも先に生徒が動いている現実…うちの地元以外でもそんな状況なのかなぁ?


要点ドン! 高校入試 数学 改訂新版/文庫【中古】[☆3]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.12 09:18:50
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: