CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2019.06.16
XML
​前のエントリに関連して、各高校の「東北学院大進学率」も、計算してみました。
ただし、「国公立大進学率」との相違点があり、2019年単年での数値であり、また、進学者数が不明で算出できない高校が一部あるため、その高校の数値は省いています。
「国公立大進学率」の高い順に紹介すると、こんな具合になりますね。

仙台一   .027(卒業生計309(うち浪人その他123) 進学者数5)
仙台三   .084(卒業生計314(うち浪人その他63) 進学者数21)
仙台二華  .086(卒業生数235(うち浪人その他61) 進学者数15)
宮城一   .135(卒業生数273(うち浪人その他51) 進学者数30)
仙台向山  .161(卒業生数200(うち浪人その他39) 進学者数26)
仙台南   .188(卒業生数271(うち浪人その他16) 進学者数48)

泉     .203(卒業生数278(うち浪人その他41) 進学者数48)
宮城野   .183(卒業生数271(うち浪人その他36) 進学者数43)
白石    .207(卒業生数273(うち浪人その他21 専攻科進学者数39) 進学者数44)
古川黎明  .075(卒業生数235(うち浪人その他8) 進学者数17)
多賀城   .230(卒業生数264(うち浪人その他21) 進学者数56)
仙台三桜  .161(卒業生数270(うち浪人その他11) 進学者数43)
気仙沼   .058(卒業生数311(うち浪人その他16) 進学者数17)
仙台東   .201(卒業生数272(うち浪人その他23) 進学者数50)
岩ケ崎   .041(卒業生数82(うち浪人その他8) 進学者数3)
富谷    .160(卒業生数273(うち浪人その他17) 進学者数41)
仙台    .152(卒業生数265(うち浪人その他21) 進学者数37)

角田    .106(卒業生数151(うち浪人その他9) 進学者数15)
築館    .078(卒業生数155(うち浪人その他1) 進学者数12)
名取北   .157(卒業生数270(うち浪人その他7) 進学者数41)
仙台西   .127(卒業生数269(うち浪人その他17) 進学者数32)
宮城工   .081(卒業生数313(うち浪人その他3) 進学者数25)



泉松陵   .128(卒業生数270(うち浪人その他5) 進学者数34)
利府    .122(卒業生数269(うち浪人その他7) 進学者数32)

ざっくり言うと、新みやぎ模試で基準偏差値が50台の高校で、進学率が高くなる傾向があるようです。ただし、50台前半の高校だと、工学部のお膝元にある多賀城や英語科設置校の仙台東の進学者数が突出して高く、難易度が近い仙台三桜、富谷、仙台に差をつける形になっています。
また、仙台都市圏の高校の方が、それ以外の地域の高校よりも進学率が高くなるように感じられます。通学利便性など距離面でのアドバンテージがそれだけ大きいということなんでしょうね。


【中古】 東北学院大学 by AERA AERAムック/教育(その他) 【中古】afb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.18 00:31:25
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: