CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東京タワー 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2019.12.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週 「火の鳥 未来編」を読む というエントリを書きましたが、読んだことを上の子に話すと、「他のも買ってきたんだよ」と言って、「火の鳥」を何冊か自分の部屋から持ってきました。「黎明編」「ヤマト・異形編」「鳳凰編」の3冊。どれだけ「火の鳥」にハマってるんだか(笑)
そんな訳で、休日だった今日、3冊まとめて読んでみました。完全に独立したストーリーは「異形編」ぐらいで、他の編は、先週読んだ「未来編」も含めてどこかで繋がっている感じですね。だから物語の世界にも、スッと入っていけました。
で、読んでいて初めてわかったのですが、「黎明編」は、以前どこかで読んだことがあるかも…ただし、今回読んだ「黎明編」とは、微妙に内容が違う感じもします。手塚治虫は過去に発表した作品の書き直しをちょくちょく行っていたそうだから、以前読んだのは書き直し前のものだったのかもしれませんね。
「火の鳥」を読んで、眠くなったらコタツで仮眠…そんなことを繰り返していた、今日の私でした。


【中古】 火の鳥(角川文庫版)(1) 黎明編 角川文庫/手塚治虫(著者) 【中古】afb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.16 21:51:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: