CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ブルーオーシャン New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2022.04.18
XML
先週のことになりますが、福島高校と福島東高校の野球の対抗戦が行われたそうですね。コロナ禍が続く中、今回開催できたことは嬉しいですね。
ただ、この対抗戦、呼び名が一定しないことが難点なんですよね。両校が交互で主催するのですが、福島高校が主催する時は「梅桜戦」、福島東高校が主催する時は「桜梅戦」となります。なお、梅は福島、桜は福島東の「校木」(という表現で合ってるのかな?)です。
「早慶戦」のように世間一般に固定されたフレーズがあれば良いのですが、そこまでの知名度が福島市民の間にすらないから、両校の関係者以外が呼びづらいしその世界にも入り込みづらい…という欠点はあると思います。
この対抗戦、育て方次第では市民を巻き込むイベントになりうると思うんですけどね。呼称という入口で引っ掛かっている点が少し残念です。


英霊たちの応援歌 最後の早慶戦 [DVD] 新品 マルチレンズクリーナー付き





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.18 12:55:06
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: