CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ブルーオーシャン New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2022.04.19
XML
先ほど、 こちらの動画 を観てました。端的に言うと、飯坂温泉のホテル、旅館の廃墟巡りですね。
ただ、飯坂温泉の廃墟って、もう30年ぐらい前から酷かったイメージがあります。私自身1993、1994年と同地に宿泊した経験がありますけど、なんと宿泊した宿が連続してその年のうちに廃業するという憂き目に遭っていますもの。特に1994年に泊まってしまった宿は経営不振ではなく焼失による廃業で、私自身が飯坂温泉にとって疫病神なんじゃないか?と、半ば真面目に悩みました。
で、焼失した宿もそのまましばらく温泉街に残っていたんです。それをようやく取り壊し、公衆浴場と小公園を整備したのが2010年前後のことだったでしょうか。昔から廃墟が多かったから、賑わいを取り戻そうとする地元の方々の気持ちも他の温泉街より熱い…そんな気概が、飯坂にはあったんです。
ところが、今月撮影された上記の動画では、「飯坂温泉=廃墟」のイメージが再び蒸し返された感じで、少々複雑な心境であります。温泉街に残って営業していたホテルや旅館もコロナ禍で相次いで廃業していたのか…


市場より直送!!野菜セット デラックス飯坂温泉ラジウム玉子付き野菜 新鮮 卵 温泉卵 お買い得 セット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.20 19:36:42
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: