CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ブルーオーシャン New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2022.05.15
XML
今日で、沖縄が日本に復帰して50年となります。テレビや新聞などでもそのことを日々報じているので、どうしても注目してしまうニュースです。
報道に際しては「戦争」「米軍」というキーワードが前に出がちですね。個人的には、日本の国防という観点から考えると海上とはいえ国境に近い沖縄は重要地点であり、仮に米軍が駐留しなくても自衛隊の一大拠点であった可能性は非常に高いと考えます。ただ、それは沖縄の方々が望んでいる状況ではないでしょう。非常に難しい話です。私の拙い知識であれこれ語るのは、笑われるのがオチでしょう。
だからどうしてもこの話題は避けて通りがちで、軍備とは関係のないリゾート地としての沖縄を想起してしまう傾向になってしまうのですが、沖縄へ行くよりも海外へ行った方が安上がりだったりするし、敢えて「行きたい!」という気持ちにもなりにくいんですよね。申し訳ないのですが。
結局、私にとって沖縄は、「関心はそれなりにあるけれども諸々の事情で触れる機会が少ない地域」になってしまいがちです。今回の節目は、それじゃぁいけないと思い直すきっかけにはなったのかな…と思っています。


【すぐに使えるクーポン有!2点で50円、5点で300円引き】沖縄・離島情報〈平成21年夏秋号〉/林檎プロモーション 【中古】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.15 06:23:11
コメント(0) | コメントを書く
[その他の都道府県の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: