CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2025.06.17
XML



いわゆる進学校から中堅校の実績をいろいろ調べているのですが、その中で奇妙なデータを見つけたので、今回紹介します。
宮城県の白石高校なんですが、昨年、今年と国公立大合格者数が爆上がりしているんですよ。一昨年からの現役合格者数の推移を見ると、55人⇒93人⇒88人と、何が起こったのか?と疑問に思うほどの上昇ぶり。白石市は今年人口3万人の大台を割り込むほど過疎化が進行中なのですが、恐らく名取市、岩沼市、柴田郡あたりのある程度優秀な生徒がはるばる白石市まで進学しているんでしょう。
なお、白石高校の今年の国公立大現役合格者数は、福島東高校よりも多くなっています。同校の国公立大現役合格者数は74人にとどまっており、しかも福島大の合格者数が白石29人に対し福島東22人と白石の方が多い状況…なお、両校の普通科の定員は、いずれも240人です。
このような現象が今年限りのものではなく今後継続するものであるのならば、白石高校への進学が可能である桑折町、国見町、伊達市梁川町の受験生は、「福島東か白石か」で受験先を検討した方が良いようにも思われます。個人的には白石の方を推しますね。


【ふるさと納税】湯主一條 御宿泊利用券(5万円分) チケット 宿泊 5万円分 利用券 温泉 懐石 旅行 記念日 ギフト ふるさと納税 宮城 白石 白石市【36051】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.17 12:24:57
コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: