CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東京タワー 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2025.07.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



世論は首相退陣に傾きつつあるものの市場としては石破政権継続を支持…みたいな不思議な感覚ですね。これ、今後の政局にも影響を与えそうです。
民意を反映するならば首相退陣は致し方ないところでしょうが、国益第一に考えれば「石破路線」の継続は必至。従って、石破政権で干し上げられた感のある清和会や昨年の総裁選で惜敗した後は政権から距離を置いていた高市早苗氏あたりは次期政権でも非主流派にとどまるべきなんじゃないかと個人的には考えます。
ただ、そうなると、後継の首相は誰がベスト!? 昨年の総裁選に出馬した林官房長官や加藤財務相、小泉農相あたりは候補に挙がってくるでしょうが、今回の関税交渉で大活躍した赤澤経済再生相が出馬を検討するのであれば、応援したい気がしなくもありません。問題は、赤澤氏が推薦人を20人集められるかどうかなんですが…


日本経済防衛計画 〜トランプ関税に振り回されるな!〜【電子書籍】[ 上念司 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.24 16:54:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: