Meanings of Mine

Meanings of Mine

PR

Profile

ぱあれび

ぱあれび

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年05月20日
XML
カテゴリ: 社会人の詩
=今が抜けどき,考えどき=
デル・アミトリ -- ロール・ツー・ミー

Roll to me
<< YouTube↑で動画をどうぞ >>

君の世界を見渡してみなよ
それは君の望んでいたもの全てかい?
馬の合わない上司,理不尽な理屈ばかりじゃないのかい
今がオレとツルむ時だぜ
オレと一発当てるんだよ

自分の心を覗いてみなよ

間違っていると指摘できないような理不尽なことばかりじゃないのかい
今がオレとツルむ時だぜ

オレはそんな絶望的な会社に魂を売るつもりなんかないぜ
もし君が夜通し中、話したいときに
誰が君につきあってくれるんだよ

正しいことを否定しようとしちゃ、ダメだよ
長いこと元気が無かったから、自分の理想が分からなくなってしまっているんだね
エンジンがかからず、理不尽の雨が降り止まないなら
今がオレとツルむ時だぜ
オレと一発当てるんだよ
オレと一発当てるんだよ


もし君が夜通し中、話したいときに
誰が君につきあってくれるんだよ

君の世界を見渡してみなよ
それは君の望んでいたもの全てかい?
馬の合わない上司,理不尽な理屈ばかりじゃないのかい

今がオレとツルむ時だぜ
今がオレとツルむ時だぜ




かなり意訳してしまった。
本来は男の子が、意気消沈している気に入った女の子に対しての“元気を出しなよ”メッセージなのだろうが、イマイチくすぶっている社会人に対してのメッセージに変えてみた。

ちなみに私の会社の初代社長はクーデターで追い出されたが、その構図は社長の正義感と役員の理不尽な理屈であった。
彼は自分が創った会社に理不尽さが蔓延し、そして去り、新たな会社をすぐに設立している。
私の同期入社の友人も、会社の不誠実さに嫌気が差し、その上司と共に新しい会社を設立しようとしている。

さて自分は…?
疲れ過ぎて、自分の方向性さえ見えなくなってはいないか?
諦め過ぎて、理不尽が理不尽と思わなくなってはいないか?
守りに入り過ぎて、自分を後退させてはいないか?

元の社長からは、新しい会社へ来ないかとお誘いいただいた。
同期の友人も一緒に事業を立ち上げよう、と声を掛けてきた。
外資系のヘッドハンティングからは、今以上のポジションを用意しているという電話をいただいた。

この社会は理不尽の雨風で荒れている。
が、それでも許容ができ、まだやりたいことがあるのであれば、今の環境で頑張れば良し。
それともこの会社を去り、新たな一歩を進むのも良し。
考え時だな…


゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜

  ベストアルバム

Del Amitri / Millennium Collection

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜

WMAファイル試聴・ダウンロードはここで
Roll to me_mva
Del Amitri 『Roll To Me』

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月22日 12時32分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[社会人の詩] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: