韓国・大田日本人会/大田のポケット

韓国・大田日本人会/大田のポケット

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

マダム・ちゃま

マダム・ちゃま

Calendar

Favorite Blog

二輪車と人生 New! やまひで0207さん

ザオルギ日記 ざおりんさん
Daily Photo Diary F… Resさん
JULIUS MARICO kumi0675さん
タノシクイキタイ はんな。さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:とうとうやりました!半永久化粧(アートメイク)(02/13) free cialis powered by vbulletincialis …
http://viagravonline.com/@ Re:とうとうやりました!半永久化粧(アートメイク)(02/13) how to get viagra in uae <a href=&q…
こすもす埼玉@ Re:心天瀉血療法(12/08) コスモスです。 日本で心天瀉血治療法に対…
TANABE@ Re:テジョン/日本人ミョヌリ達のクリスマス会(12/16) ユソンにいるサウィです、サウィ会はない…
にゃんまる@ 助けてください。 突然すいません 、 初めましてに…

Freepage List

May 17, 2006
XML
カテゴリ: 大田の生活
私が来た10年前には、まだソウルにもキルトショップはそんなに無くて、大田に来る事が


ソウルにいた時もそうでしたが、日本人がキルトショップに行くと、歓迎されるというより、
煙たがられる・・・という雰囲気でした。

最初はどうしてか分からなかったけれど、韓国のキルトはまだ日本やアメリカの真似をして
いる状態だったため、キルトが日常化している日本人が店に出入りして、先生より知っている
事でもあったら・・・と警戒していたのかも知れません。

今はキルトの本も、韓国オリジナルの物がだいぶ出ていますが、その頃は日本の本が大部分で
したから・・・。


屯山洞の私学年金会館にあるキルトショップに行きました。

そこの先生は朴先生といって、スタイル抜群でイー・ミースk似の美人の先生でした。
第一印象は綺麗なものだから、何となく近寄りがたい感じがありましたが、初日から
日本人の私を歓迎してくれ、日本人だと分かると「日本のキルトの本で分からないところが
あったら聞きたいから、いつでも遊びに来てね。」と気さくに話してくれました。

私は、それから足げくそこに通い、今では朴先生が韓国の女性としては唯一の親友と言える
女性です。

結婚前にスチュワーデスをしていたという事で国際感覚もあり、彼女と接していて今まで
あれっ?!とかえっ?!とか、或いはゲッ!!とか思った事は一度もありません。

大田に住んでいる日本人の方で、キルトをやっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
日本の布がほとんどで、ホビーラ・ホビーレの物も取り扱っています。

ぜひ一度遊びに来てください。

努力家で頭の良い先生ですから、3人の娘を育てながら毎朝学院に通い、日本語も話せる
ようにまでなりました。英語もOKです。

ショップの名前は「サン・キルト」042-482-0633です。
場所は、屯山大通りに面している、私学年金会館の一階です。(ハナ銀行が入ってる)

近くを通ります。
(私学年金会館は西大田方面にもあるので、タクシーの場合は屯山洞と言って下さい。)

sun







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2006 04:27:52 PM
コメント(6) | コメントを書く
[大田の生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: