のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

January 13, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は朝からよい天気で、いつものように重武装で散歩に出かけたら、帰るころにはちょっと汗ばむような陽気だった。

(どこまでも青い海と空)
umi070113

我が家のスノードロップがようやく開き始めた

(開き始めたスノードロップ。開き具合としては60~70%かな?)
snowdrop070113-1

球根に付いていたラベルには開花時期は2月中旬~となっているので、1ヶ月も早いことになる。

9月末に球根を植えて、発芽が12月初めで、蕾が出たのが12月末であるが、予想よりも早いので当初は 本当に蕾かどうか確信が持てなかった が、結果的に蕾だった。



(全体の状況。4球発芽して左側の黄○の2球分がまだ蕾が付いていない。)
snowdrop070113-2

・・・・・
(散歩で見かけたよそのストック。)
stock070107

(ガザニア。)
gazania070107

(ブラキカム。これもずっと咲いている。)
brakikam070113

(ハハコグサ。)
hahakogusa070104

(ホトケノザ。)
hotokenoza070104

(キンギョソウ。)
kingyoso070104





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 13, 2007 04:55:41 PM
コメント(40) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スノードロップが開花(01/13)  
こんばんは~~。

凄い早さ・・スノードロップの開花・嬉しいですね・・
此方も・今日は・良い天気・布団干しに・良い一日でした・・!

ホトケノザ・・可愛い花ですね・・小さな花ですのに・綺麗な画像です。
キンギョソウも良い色です・・沢山咲いていますね。

地震の為・津波予報が出ていましたが、大丈夫でしたでしょうか。
(January 13, 2007 05:13:48 PM)

Re:スノードロップが開花(01/13)  
cherry7215  さん
こんにちは。

「沖縄の海でしょうか?」と言いたくなる程
綺麗な海ですね。

スノードロップ 可愛いです。
下向きに咲いた花が とても可愛い~。 (January 13, 2007 05:14:38 PM)

Re:スノードロップが開花(01/13)  
ごんたけ  さん
昨シーズン我が家のスノードロップ・エルウェーシーは、1/28に開花し、最後の一株は3/30まで咲いていましたよ。

今年は暖かいし、今頃開花でも自然ではないでしょうか。

とりあえず写真だと完全開花には至っていない様ですね。

http://plaza.rakuten.co.jp/niwaiziri/diary/200611270000/

明日か明後日には完全開花するのではないでしょうか。

(January 13, 2007 05:20:15 PM)

Re:スノードロップが開花(01/13)  
Blue Hat232  さん
wildchabyさん、こんばんは!

熱心に散歩に出られるようですね、

私は最近寒くて雨の降る日は良くサボります。♪ (January 13, 2007 05:23:43 PM)

Re:スノードロップが開花(01/13)  
一ヶ月も早いんですね。

いつものことですがやはり暖かいと言うことなんですね。

今日、畑でタンポポが元気に咲いているのを見ました。
春のイメージが強いけれで、最近は一年中咲いているのをみます。

昨日、今日、日中なかなか温度が上がらず、冷たくて寒い日が続いています。 (January 13, 2007 05:39:34 PM)

Re[1]:スノードロップが開花(01/13)  
wildchaby  さん
よっちゃん67さん、こんばんは。

>こんばんは~~。

>凄い早さ・・スノードロップの開花・嬉しいですね・・
>此方も・今日は・良い天気・布団干しに・良い一日でした・・!

>ホトケノザ・・可愛い花ですね・・小さな花ですのに・綺麗な画像です。
>キンギョソウも良い色です・・沢山咲いていますね。

>地震の為・津波予報が出ていましたが、大丈夫でしたでしょうか。
-----
・・・スノードロップの花は実物を初めて見るので嬉しいです。
地震はこちらは津波注意報が出てますが、大丈夫でしょう。 (January 13, 2007 05:44:10 PM)

Re[1]:スノードロップが開花(01/13)  
wildchaby  さん
cherry7215さん、こんばんは。

>こんにちは。

>「沖縄の海でしょうか?」と言いたくなる程
>綺麗な海ですね。

>スノードロップ 可愛いです。
>下向きに咲いた花が とても可愛い~。
-----
・・・今日の海は特別にきれいで穏やかに感じました。
スノードロップはかわいいですね。 (January 13, 2007 05:46:23 PM)

Re[1]:スノードロップが開花(01/13)  
wildchaby  さん
ごんたけさん、こんばんは。

>昨シーズン我が家のスノードロップ・エルウェーシーは、1/28に開花し、最後の一株は3/30まで咲いていましたよ。

>今年は暖かいし、今頃開花でも自然ではないでしょうか。

>とりあえず写真だと完全開花には至っていない様ですね。

>http://plaza.rakuten.co.jp/niwaiziri/diary/200611270000/

>明日か明後日には完全開花するのではないでしょうか。
-----
・・・待ちきれずにアップしました。
11月に咲くものもあるのですね。 (January 13, 2007 05:49:10 PM)

Re[1]:スノードロップが開花(01/13)  
wildchaby  さん
Blue Hat232さん、こんばんは。

>wildchabyさん、こんばんは!

>熱心に散歩に出られるようですね、

>私は最近寒くて雨の降る日は良くサボります。♪
-----
・・・私も最近は雨が強い時は撮影もままならないので、サボるようになりました。 (January 13, 2007 05:50:13 PM)

Re[1]:スノードロップが開花(01/13)  
wildchaby  さん
けいちゃん5884さん、こんばんは。

>一ヶ月も早いんですね。

>いつものことですがやはり暖かいと言うことなんですね。

>今日、畑でタンポポが元気に咲いているのを見ました。
>春のイメージが強いけれで、最近は一年中咲いているのをみます。

>昨日、今日、日中なかなか温度が上がらず、冷たくて寒い日が続いています。
-----
・・・やはり暖冬の影響はあるでしょうね。
タンポポはこちらでも一年中見かけます。 (January 13, 2007 05:51:18 PM)

羨ましいな~^^  
スノードロップ、うちのはまだ芽もでてません^^;
去年わたしは、チューリップより後に刈り込んだ記憶があります。
今年は暖かいから、早く咲くものが多いでしょうね^^ (January 13, 2007 06:24:20 PM)

Re:羨ましいな~^^(01/13)  
wildchaby  さん
がんさん3549さん、こんばんは。

>スノードロップ、うちのはまだ芽もでてません^^;
>去年わたしは、チューリップより後に刈り込んだ記憶があります。
>今年は暖かいから、早く咲くものが多いでしょうね^^
-----
・・・まだ芽が出てませんか。
せめて芽ぐらいは出てほしいですよね。 (January 13, 2007 06:48:08 PM)

Re:スノードロップが開花(01/13)  
nyan32195  さん
こんばんは~。

綺麗な海ですね~!
今日は私もカイロを背中に貼って仕事をしてましたが
午後には暑くなっていました。
スノードロップの開花は早いですね。
こちらでは花屋さんでしか見かけないのでwildchabyさん家は
ベストな環境なんですね。
(January 13, 2007 06:49:43 PM)

Re:スノードロップが開花(01/13)  
たくさんの お花画像 見せていただきました☆
最近 私のブログは 写真が無くて
ただいま 反省中なんです。

明日は ちょっと 庭に出てみようかなあ?と思ってます。

スノードロップ♪我が家にもあるはず!!
明日 様子を見てみます!!
もう咲いているんですね。。。
『スノードロップ』って 姿も名前もかわいいですよね!!

(January 13, 2007 07:08:12 PM)

Re:スノードロップが開花(01/13)  
こんばんわっ♪

スノードロップ可愛い白い可憐さですね
成長はやっぱりそのこそのこで違うものなのですね

海も空もとっても綺麗で清々しそうです(^^)
このキンギョソウは低く咲いていていいですね
花も案外大きいかしらん?
(January 13, 2007 07:56:11 PM)

Re:スノードロップが開花(01/13)  
秋桜姫2922  さん
真っ青な海と空・・・区別がつかないくらい真っ青。
毎日海が見られて、羨ましいです。こちらからではめったに海を見に行けません。

スノードロップ1が月も早く開花。やはり暖冬ですね。 (January 13, 2007 08:10:48 PM)

Re[1]:スノードロップが開花(01/13)  
wildchaby  さん
nyan32195さん、こんばんは。

>こんばんは~。

>綺麗な海ですね~!
>今日は私もカイロを背中に貼って仕事をしてましたが
>午後には暑くなっていました。
>スノードロップの開花は早いですね。
>こちらでは花屋さんでしか見かけないのでwildchabyさん家は
>ベストな環境なんですね。
-----
・・・今日は暖かかったですね。
スノードロップの開花は予想より早くてうれしいです。 (January 13, 2007 08:52:28 PM)

Re[1]:スノードロップが開花(01/13)  
wildchaby  さん
ちゃちゃ花♪さん、こんばんは。

>たくさんの お花画像 見せていただきました☆
>最近 私のブログは 写真が無くて
>ただいま 反省中なんです。

>明日は ちょっと 庭に出てみようかなあ?と思ってます。

>スノードロップ♪我が家にもあるはず!!
>明日 様子を見てみます!!
>もう咲いているんですね。。。
>『スノードロップ』って 姿も名前もかわいいですよね!!
-----
・・・庭に出ると、スノードロップが咲いているといいですね。 (January 13, 2007 08:53:52 PM)

Re[1]:スノードロップが開花(01/13)  
wildchaby  さん
ことりさんなのさん、こんばんは。

>こんばんわっ♪

>スノードロップ可愛い白い可憐さですね
>成長はやっぱりそのこそのこで違うものなのですね

>海も空もとっても綺麗で清々しそうです(^^)
>このキンギョソウは低く咲いていていいですね
>花も案外大きいかしらん?
-----
・・・スノードロップも極端に生長が違いますね。
キンギョソウの花はちょっとボリュームがありますね。 (January 13, 2007 08:56:16 PM)

Re[1]:スノードロップが開花(01/13)  
wildchaby  さん
秋桜姫2922さん、こんばんは。

>真っ青な海と空・・・区別がつかないくらい真っ青。
>毎日海が見られて、羨ましいです。こちらからではめったに海を見に行けません。

>スノードロップ1が月も早く開花。やはり暖冬ですね。
-----
・・・今日は海がきれいで穏やかだったので、思わずパチリと撮影しました。 (January 13, 2007 08:57:25 PM)

Re:スノードロップが開花(01/13)  
はじめまして!
今日もわがやのページに、来ていただきありがとうございます。
スノードロップ、わがやでも育てていました。
ところが球根とは相性が悪いのか、いつのまにか咲かなくなってしまいます。
(January 13, 2007 09:17:59 PM)

Re:スノードロップが開花(01/13)  
ぽてton  さん
こんばんは。
スノードロップ開花しましたねー。
やっぱり可愛いですね。
一斉に咲くのもいいですが、少しずつ長く楽しめるもいいですね。
(January 13, 2007 10:02:45 PM)

冬の海?  
snowrun29  さん
あまり「冬の海」って感じのしない海ですね。
今時分でも日本海ならグレイ+「波の花」ってイメージで
えらい違いです。

スノードロップが今頃、なんですか。
2月というのも早い気がしてますが。

ハハコグサは返り咲きというより
今年のものですか??
もしそうならほんまに早い! (January 13, 2007 10:21:41 PM)

Re:スノードロップが開花(01/13)  
おばこ0101  さん
お花がたくさんあって、まるで春のようですね。
スノードロップの開花おめでとうございます。
早いですね。
暖冬の影響でしょうか。 (January 13, 2007 10:22:37 PM)

Re:スノードロップが開花(01/13)  
ミドリ子☆  さん
スノードロップがもう開花ですか!早いですね。
ボロニア、教えていただきありがとうございます。
ラベルを探したら、確かにボロニアでした。

(January 13, 2007 10:30:57 PM)

Re:スノードロップが開花(01/13)  
2ばんて  さん
母子草も仏の座も同列に並べて被写体として愛でる姿勢が嬉しいです。写真がきれいですね。 (January 13, 2007 11:06:33 PM)

Re:スノードロップが開花(01/13)  
れんげ^^  さん
こんばんは^^
スノードロップが咲いているとは!早いですね~!!
我が家のスノードロップはやっと目を出したところです。
12月に植えたから仕方ありませんが、咲いているのを見てしまうと遅植えは失敗だったと思えます^^;
今日、用事があってお近くを通りましたが、いきなりの防災無線にビックリしました。
反面、こういう情報を定期的に流してくれると助かりますよね~
(January 13, 2007 11:27:54 PM)

Re[1]:スノードロップが開花(01/13)  
wildchaby  さん
とうさん・かあさんさん、おはようございます。

>はじめまして!
>今日もわがやのページに、来ていただきありがとうございます。
>スノードロップ、わがやでも育てていました。
>ところが球根とは相性が悪いのか、いつのまにか咲かなくなってしまいます。
-----
・・・・書き込みありがとうございます。
スノードロップが咲かなくなったのは残念ですね。 (January 14, 2007 07:37:18 AM)

Re[1]:スノードロップが開花(01/13)  
wildchaby  さん
ぽてtonさん、おはようございます。

>こんばんは。
>スノードロップ開花しましたねー。
>やっぱり可愛いですね。
>一斉に咲くのもいいですが、少しずつ長く楽しめるもいいですね。
-----
・・・・実物を見るのは初めてなので、まずは咲き始めてくれて良かったです。 (January 14, 2007 07:38:33 AM)

Re:冬の海?(01/13)  
wildchaby  さん
snowrun29さん、おはようございます。

>あまり「冬の海」って感じのしない海ですね。
>今時分でも日本海ならグレイ+「波の花」ってイメージで
>えらい違いです。

>スノードロップが今頃、なんですか。
>2月というのも早い気がしてますが。

>ハハコグサは返り咲きというより
>今年のものですか??
>もしそうならほんまに早い!
-----
・・・スノードロップは今頃咲いても珍しくはないようです。
ハハコグサは年中咲いているように感じます。 (January 14, 2007 07:41:06 AM)

Re[1]:スノードロップが開花(01/13)  
wildchaby  さん
おばこ0101さん、おはようございます。

>お花がたくさんあって、まるで春のようですね。
>スノードロップの開花おめでとうございます。
>早いですね。
>暖冬の影響でしょうか。
-----
・・・ありがとうございます。
暖冬の影響はあるでしょうね。 (January 14, 2007 07:42:07 AM)

Re[1]:スノードロップが開花(01/13)  
wildchaby  さん
ミドリ子☆さん、おはようございます。

>スノードロップがもう開花ですか!早いですね。
>ボロニア、教えていただきありがとうございます。
>ラベルを探したら、確かにボロニアでした。
-----
・・・ボロニアのラベルがありましたか。
よかったです。 (January 14, 2007 07:42:59 AM)

Re[1]:スノードロップが開花(01/13)  
wildchaby  さん
2ばんてさん、おはようございます。

>母子草も仏の座も同列に並べて被写体として愛でる姿勢が嬉しいです。写真がきれいですね。
-----
・・・ホトケノザは花が小さいので目立たないですが、かわいい花ですね。 (January 14, 2007 07:45:11 AM)

Re[1]:スノードロップが開花(01/13)  
wildchaby  さん
れんげ^^さん、おはようございます。

>こんばんは^^
>スノードロップが咲いているとは!早いですね~!!
>我が家のスノードロップはやっと目を出したところです。
>12月に植えたから仕方ありませんが、咲いているのを見てしまうと遅植えは失敗だったと思えます^^;
>今日、用事があってお近くを通りましたが、いきなりの防災無線にビックリしました。
>反面、こういう情報を定期的に流してくれると助かりますよね~
-----
・・・防災無線がありましたか!
気が付きませんでした(^^;;。 (January 14, 2007 07:46:51 AM)

はじめまして!  
ぜふぃー  さん
初めてコメントさせていただきます。
楽しみに拝見させていただいております。
春が待ち遠しいですね! (January 14, 2007 08:16:04 AM)

Re:はじめまして!(01/13)  
wildchaby  さん
ぜふぃーさん、おはようございます。

>初めてコメントさせていただきます。
>楽しみに拝見させていただいております。
>春が待ち遠しいですね!
-----
・・・書き込みありがとうございます。
ようやく冬が半分過ぎたところですね。
でも、何となく春が近づいているのを感じます。 (January 14, 2007 08:32:15 AM)

Re:スノードロップが開花(01/13)  
ひめしゃが  さん
おはようございます。

スノードロップの開花は雪のシーズンという印象があるので少し早くて嬉しいですね。
少しづつ寒くなりましたが、本当にお元気ですね。
今週水曜日は、関東平野部でも雪が降るかもしれないと天気予報でいっていました。
ハハコグサにほとけのざ・・・春の草も驚くでしょうね。
(January 14, 2007 11:16:22 AM)

Re:スノードロップが開花(01/13)  
*りお  さん
ご訪問ありがとうございました。
時々足跡をお見かけしていました^^

キレイな花たちがアップされた素敵なブログですね♪
春っぽく感じられて幸せになれます~!

またよければ遊びにいらしてくださいね。
http://plaza.rakuten.co.jp/rio55/ (January 14, 2007 12:46:57 PM)

Re[1]:スノードロップが開花(01/13)  
wildchaby  さん
ひめしゃがさん、こんにちは。

>おはようございます。

>スノードロップの開花は雪のシーズンという印象があるので少し早くて嬉しいですね。
>少しづつ寒くなりましたが、本当にお元気ですね。
>今週水曜日は、関東平野部でも雪が降るかもしれないと天気予報でいっていました。
>ハハコグサにほとけのざ・・・春の草も驚くでしょうね。
-----
・・・こちらの週間予報では雪の情報はなく、水曜は雨で気温が少し高くなるようです。 (January 14, 2007 04:41:40 PM)

Re[1]:スノードロップが開花(01/13)  
wildchaby  さん
*りおさん、こんにちは。

>ご訪問ありがとうございました。
>時々足跡をお見かけしていました^^

>キレイな花たちがアップされた素敵なブログですね♪
>春っぽく感じられて幸せになれます~!

>またよければ遊びにいらしてくださいね。
>http://plaza.rakuten.co.jp/rio55/
-----
・・・書き込みありがとうございます。
また伺いますね。 (January 14, 2007 04:42:55 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

95才おばあさんの暮らし @ Re:イキシアの発芽(11/23) New! そろそろ鉢植えのお花 室内に取り込みで…
コウム2006 @ Re:ブローディアの発芽 / アメジストセージの切り戻し(11/22) New! おはようございます。 フローディアの発芽…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) New! ほほう~! ブローディアが発芽しました…
コウム2006 @ Re:ダリアの球根の掘り上げ(11/21) おはようございます。 今日はダリアですか…
だいちゃん0204 @ こんばんは!ン(^_-)-☆ 今日はダリアの球根を掘り上げされました…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: