のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

January 24, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は午前中は曇っていたが、午後になってから太陽が出てきた。

朝6時半頃の外気温は4℃、スチロールハウスは5℃、室内温度は10℃であった。

週間予報では氷点下の日はなく、最高気温は全て2桁となっている。

このまま氷点下がほとんど無いような日が続けば、屋外のテラスに置いているベゴニア(センパフローレンス)も冬越しをするかも知れない。

(テラスのベゴニア。かろうじて葉が一部残っている。)
begonia070124-1

昨年はベゴニアは全部室内に収容して冬越しをさせたが、今年は試しに半分をテラスに置いている。

もし昨年のような寒波が続いていたらおそらく駄目になったと思うが、今年は暖冬のおかげかまだ枯れずにいる。

(室内のベゴニア。切り詰めたあと、新しい葉茎が出てきている。)
begonia070124-2

(こぼれ種からの子苗も室内で冬越し中。)
begonia070124-3



(リーガースベゴニア。昨年も同じ状態で室内でも葉が傷んでいた。)
begonia070124-4

・・・・
(散歩で見かけたよそのパンジー。ラブリームーンリカだったかな?)
pansy070119

(チロリアンランプ。)
chirorianlamp070119

(キク。)
kiku070119

(ホオズキ。)
hozuki070119

(ギョリュウバイ。)
gyoryubai070120





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 24, 2007 04:22:42 PM
コメント(36) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

95才おばあさんの暮らし @ Re:イキシアの発芽(11/23) New! そろそろ鉢植えのお花 室内に取り込みで…
コウム2006 @ Re:ブローディアの発芽 / アメジストセージの切り戻し(11/22) New! おはようございます。 フローディアの発芽…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) New! ほほう~! ブローディアが発芽しました…
コウム2006 @ Re:ダリアの球根の掘り上げ(11/21) おはようございます。 今日はダリアですか…
だいちゃん0204 @ こんばんは!ン(^_-)-☆ 今日はダリアの球根を掘り上げされました…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: