のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

January 25, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は朝からよい天気であるが、ちょっと冷え込んで、朝6時半の外気温は0.5℃、スチロールハウスは4℃、室内温度は9℃だった。

予報では明日も晴れて、気温も今日と同じぐらいのようだ。

昨年の 12月に開花したこぼれ種からのノースポール がゆっくりだが生長している。

(12月から少し生長したこぼれ種のノースポール。)
northpole070125-2

こぼれ種のノースポールは他に、昨年の暮れ以降に撤収したマリーゴールドとサルビアのプランターに生えていた子苗をポット上げしたものが12株ほどあり、それらもそろそろ開花しそうである。

(蕾が膨らんできたポット上げしたこぼれ種のノースポール。)
northpole070125-1

我が家ではこぼれ種からのノースポールはろくに育ったことはないが、昨年から今年にかけては何故か最初に生えて駄目になったものを除いては、比較的順調である。

以前はこぼれ種からの苗はほとんど世話をしなかったのだが、今回はHCから買ってきたのと同様に水や液肥を与えているので、もしかしたらその効果かもわからない。


northpole070125-3

・・・・
(散歩で見かけたよそのパンジーもしくはビオラ。)
pansy070120

(十両。)
yabukoji070120

(よそのプリムラ・ポリアンサまたはジュリアン。)
primura070120-1

(よそのネメシア。まだ開く途中かな?)
nemeshia070120-2

(ホームセンターのアネモネ。)
anemone070121





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 25, 2007 04:34:24 PM
コメント(36) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

95才おばあさんの暮らし @ Re:イキシアの発芽(11/23) New! そろそろ鉢植えのお花 室内に取り込みで…
コウム2006 @ Re:ブローディアの発芽 / アメジストセージの切り戻し(11/22) New! おはようございます。 フローディアの発芽…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) New! ほほう~! ブローディアが発芽しました…
コウム2006 @ Re:ダリアの球根の掘り上げ(11/21) おはようございます。 今日はダリアですか…
だいちゃん0204 @ こんばんは!ン(^_-)-☆ 今日はダリアの球根を掘り上げされました…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: