のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

June 13, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は朝からよい天気で最高気温も26℃まで上がり、やや暑い。

ただし、明日から天候が崩れるようで、週間予報ではマークが一つも見えない。

3月にプランターに植えたペチュニアが徒長してきたので、切り戻しをやった。

(切り戻す前のペチュニア。)
pechunia070613-1

(切り戻し後のペチュニア。高さを半分程度にした。)
pechunia070613-2

自慢ではないが、我が家ではペチュニアやサフィニアの切り戻しをやって成功した記憶がない

昨年は結果的に木質化してる部分まで切り戻し過ぎてしまったのか?4株を切り戻して4株とも二度と復活することはなく枯れてしまった。・・・1株98円で3月から6月まで3ヶ月も咲いていたので十分元はとっているとは思うものの、ちょっと残念である。



切り戻しの対象としては、まだサフィニア、ミリオンベル、ドレスアップ、ステラなどがあるので、順次やる予定である。

・・・・・
(我が家の冬越しサルビア。マリーゴールドは冬越しをさせても新しく種をまいたものよりもそんなに早く開花するということはないが、サルビアは1ヶ月以上早く咲くようだ。)
salvia070613

(我が家の開花コスモス3号。こぼれ種から芝生に生えたものをポット上げしてるもの。)
kosmos070613

(よそのキョウチクトウ。今朝蘭ちゃんさんのブログで見て、早いとコメントしたばかりであるが、こちらでも咲いていた。)
kyochikuto070613-1

(これもよそのキョウチクトウ。)
kyochikuto070613-2

(よそのテイカカズラ。)
teikakazura070613

(よそのカーネーション。)
karnation070613

(よそのアスチルベ。)
aschirube070613

(よその多分サフランモドキ。ハブランサスと似てるが、この二つを比較するため、我が家で両方の球根を植えたが、まだ咲かない。)
safuranmodoki070613





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 13, 2007 04:19:15 PM
コメント(38) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

95才おばあさんの暮らし @ Re:イキシアの発芽(11/23) New! そろそろ鉢植えのお花 室内に取り込みで…
コウム2006 @ Re:ブローディアの発芽 / アメジストセージの切り戻し(11/22) New! おはようございます。 フローディアの発芽…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) New! ほほう~! ブローディアが発芽しました…
コウム2006 @ Re:ダリアの球根の掘り上げ(11/21) おはようございます。 今日はダリアですか…
だいちゃん0204 @ こんばんは!ン(^_-)-☆ 今日はダリアの球根を掘り上げされました…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: