のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

June 16, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は快晴で、最高気温は27℃まで上昇して今年一番の暑さになったかも知れない。

明日も一日中晴れる見込みである。

道端のオダマキに種ができていたので採取した。

(道端のオダマキの種。)
odamaki070616-1

このオダマキは5月に咲いているのを見つけたのだが、ちょっとかわいいので、できれば種がほしいと思っていたものである。

(5月に咲いていた時のオダマキ。)
odamaki070516

ただし、歩道のすぐ脇に生えているので種ができるまで残っている可能性は少ないだろうとあまり期待していなかったのだが、ラッキーであった。

(採取した種。)
odamaki070616-2

採取した種は明日にでもまくつもりである。


(我が家のインパチェンス。)
inpa070616

(よそのナスタチウム。)
nasta070616

(道端のサンジャクバーベナ。)
sanjakubabena070616

(ムラサキシキブのようだ。)
murasakishikibu070616

(よそのゴールドコイン。)
goldcoin070616

(よそのバラ。)
bara070616

(よそのアゲラタム。)
ageratam070616

(よその斑入りのドクダミ。)
dokudami070616





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 16, 2007 04:54:07 PM
コメント(38) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

95才おばあさんの暮らし @ Re:イキシアの発芽(11/23) New! そろそろ鉢植えのお花 室内に取り込みで…
コウム2006 @ Re:ブローディアの発芽 / アメジストセージの切り戻し(11/22) New! おはようございます。 フローディアの発芽…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) New! ほほう~! ブローディアが発芽しました…
コウム2006 @ Re:ダリアの球根の掘り上げ(11/21) おはようございます。 今日はダリアですか…
だいちゃん0204 @ こんばんは!ン(^_-)-☆ 今日はダリアの球根を掘り上げされました…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: