のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

June 21, 2007
XML
テーマ: 家庭菜園(61473)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は予報では朝から雨だったはずだが、実際は曇りで午後にポツリポツリと降った程度ですぐにやんでしまい、非常に蒸し暑い。

明日も予報では雨だが、あてにならないかも知れない。

シュンギク が種まきから1ヶ月経過して、ほどよく育ってきたので一部を収穫した。

(シュンギク。)
shungiku070621-1

(収穫したシュンギク。)
shungiku070621-3

シュンギクは過去2年はいずれも一部を残して冬越しをさせて脇芽を収穫するようにしていたが、12~2月はほとんど生長せず、結果として効率が悪いので、今回からはさっさと収穫して、新たに種をまき、回転率を高めることにした。

今日残したシュンギクも6月中には全部収穫するつもりである。

・・・・・
昨年の10月に種まきした ネギ

(右側が新たに種をまいた部分。左側半分は2月の種まき分。2月の種まき分は何故か生長がずいぶん遅い。なお太いのは昨年8月の種まき分の根を残していたものであるが、極細ネギとは言うものの、普通なみに太くなるようだ。)
negi070621-1

(花を咲かせたネギに種ができていた。この種もついでにまいた。)
negi070621-2

・・・・・
(オオセンナリの花は2日で散った。このあとホオズキのような実ができる予定。)
ohsennari070621

(我が家のテッポウユリが開花した。)
yuri070621

(よその花壇のデルフィニウム。)
delfinium070621

(よそのグラジオラス。)
gragioras070621

(道端の多分ボルドーギク。)
boldogiku070621

(よそのクリーピングタイム。)
creepingtime070621





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 21, 2007 04:47:35 PM
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

95才おばあさんの暮らし @ Re:イキシアの発芽(11/23) New! そろそろ鉢植えのお花 室内に取り込みで…
コウム2006 @ Re:ブローディアの発芽 / アメジストセージの切り戻し(11/22) New! おはようございます。 フローディアの発芽…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) New! ほほう~! ブローディアが発芽しました…
コウム2006 @ Re:ダリアの球根の掘り上げ(11/21) おはようございます。 今日はダリアですか…
だいちゃん0204 @ こんばんは!ン(^_-)-☆ 今日はダリアの球根を掘り上げされました…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: