のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

June 22, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は珍しく予報が当たって朝から雨が降り梅雨らしい天候となったが、明日はまた晴れるようだ。

種から育てているサルビア に花芽が付いた。

(サルビアの花芽。全部で37株のうち10株前後に花芽が見える。)
salvia070622-2

昨年まいたサルビア は花芽が見えたのは7月になってからだったが、今年はまきなおしにより結果的に種まきが1ヶ月近く遅くなったにもかかわらず花芽は早い。

ただし、苗の背丈は昨年の同時期よりは低いようだ。

昨年は赤一色だったが、今年はスーパーカラフルということで、いくつかの色のミックスなので色は咲くまでわからないものの、定植を始めることにした。

(今日はこれと別のプランター1個に計8株定植した。)
salvia070622-1

(なお、冬越しさせて先に開花しているサルビア。)
salvia070622-3

・・・・・
昨年の11月にまいた

(発芽したヒメヤブラン。種4個のうち1本発芽。)
himeyaburan070622

ヒメヤブランは最終的に4個種をまいたのだが、春になっても一向に発芽せず、先日種を採取した場所で今年の花が咲いているのを見つけて、もうダメかな?とほぼ諦めていたところである。

まずは良かった。・・・どんな花かは20日にアップした写真をご覧ください。

・・・・・
(我が家の種からのニゲラがもうすぐ開花しそうである。)
nigera070622

(我が家のステラ。そろそろ切り戻しの予定。)
stera070619

(我が家のニチニチソウ。)
nichinichiso070622

(我が家の種からのマリーゴールド。最終的に30株が開花。)
marigold070622

(我が家のこぼれ種からのベゴニア。)
begonia070622

(我が家のアルペンブルー。)
alpenblue070621





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 22, 2007 04:46:49 PM
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

95才おばあさんの暮らし @ Re:イキシアの発芽(11/23) New! そろそろ鉢植えのお花 室内に取り込みで…
コウム2006 @ Re:ブローディアの発芽 / アメジストセージの切り戻し(11/22) New! おはようございます。 フローディアの発芽…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) New! ほほう~! ブローディアが発芽しました…
コウム2006 @ Re:ダリアの球根の掘り上げ(11/21) おはようございます。 今日はダリアですか…
だいちゃん0204 @ こんばんは!ン(^_-)-☆ 今日はダリアの球根を掘り上げされました…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: