のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

June 27, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は晴れた一日であるが、雲がちょっと多い。

明日も晴れるようだ。

種から育てているトルコギキョウ の高さが30~40cmぐらいになってきた。

(トルコギキョウ。全部で23株のうちの15株。)
toruko070627-2

最近は蕾を期待して毎日のように眺めているのだが、ようやくそれらしきものが見えてきた。

(もしかしたら蕾かも?)
toruko070627

先端がやや紫色になっており、今までの葉の出方とちょっと違うで、蕾の可能性が相当高いような気がする。

どうやら、7月には花が見られそうだ。

・・・・

shungiku070627

(昨日開き始めたニゲラ1号が完全に開いた。)
nigera070627-1

(これはニゲラ2号。青だ。)
nigera070627-2

(我が家のまだ現役のパンジー。)
pansy070627

(我が家のサンジソウ。)
sanjiso070627

(我が家のヤマボウシの実。)
yamaboushi070627

(よそのヒメヒマワリ。)
himehimawari070627

(よその畑の脇で咲いているインドハマユウ。)
indohamayu070627

(よそのエンジェルトランペット。)
dachura070627





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 27, 2007 05:21:38 PM
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トルコギキョウの蕾かな?(06/27)  
こんにちは~~。

トルコギキョウ・・種から育てた、23株・・
全てに花が咲いてくると、豪華でしょうね、楽しみですね。

ニゲラ・白色・ブルー・とても素敵ですね。

エンジェルトランペット、この色薄いピンク良いですね。
(June 27, 2007 07:09:20 PM)

Re:トルコギキョウの蕾かな?(06/27)  
Blue Hat232  さん
★こんばんは!

此方も梅雨らしくない、良い天気でした、明日も此の天気は続くらしいです!

今の所空梅雨状態です。トルコキキョウ、楽しみですね。♪・・・

(June 27, 2007 07:10:44 PM)

Re[1]:トルコギキョウの蕾かな?(06/27)  
wildchaby  さん
よっちゃん67さん、こんばんは。

>こんにちは~~。

>トルコギキョウ・・種から育てた、23株・・
>全てに花が咲いてくると、豪華でしょうね、楽しみですね。

>ニゲラ・白色・ブルー・とても素敵ですね。

>エンジェルトランペット、この色薄いピンク良いですね。
-----
・・・トルコギキョウは開花が待ち遠しいです。 (June 27, 2007 07:18:26 PM)

Re[1]:トルコギキョウの蕾かな?(06/27)  
wildchaby  さん
Blue Hat232さん、こんばんは。

>★こんばんは!

>此方も梅雨らしくない、良い天気でした、明日も此の天気は続くらしいです!

>今の所空梅雨状態です。トルコキキョウ、楽しみですね。♪・・・
-----
・・・こちらは明日も晴れて、明後日が雨らしいです。 (June 27, 2007 07:19:26 PM)

Re:トルコギキョウの蕾かな?(06/27)  
こんばんわっ♪

難しいと言われているトルコキキョウが蕾付きましたね
さすがです~♪
ニゲラも開ききるとらぶり☆青も良いですね
パンジーが元気ですね、うちは昨日
ニチニチソウと入れ替えてしまいました
(June 27, 2007 07:53:23 PM)

こんばんは☆  
ほんと感心します(*^_^*)
いつも丁寧に育てられますよね~☆
ニゲラも2色あるんですね♪

パンジーがまだ咲いてるんですか!?すごいです~! (June 27, 2007 07:53:51 PM)

Re[1]:トルコギキョウの蕾かな?(06/27)  
wildchaby  さん
ことりさんなのさん、こんばんは。

>こんばんわっ♪

>難しいと言われているトルコキキョウが蕾付きましたね
>さすがです~♪
>ニゲラも開ききるとらぶり☆青も良いですね
>パンジーが元気ですね、うちは昨日
>ニチニチソウと入れ替えてしまいました
-----
・・・トルコギキョウはようやくここまできました。
もう少しでゴールです。 (June 27, 2007 07:56:37 PM)

Re:こんばんは☆(06/27)  
wildchaby  さん
がんさん3549さん、こんばんは。

>ほんと感心します(*^_^*)
>いつも丁寧に育てられますよね~☆
>ニゲラも2色あるんですね♪

>パンジーがまだ咲いてるんですか!?すごいです~!
-----
・・・ニゲラはピンクも咲くと思います。 (June 27, 2007 07:57:21 PM)

Re:トルコギキョウの蕾かな?(06/27)  
YUKIBOU  さん
>我が家のまだ現役のパンジー。
随分と頑張っていますね!
よほど、居心地が良かったのでしょうか…? (June 27, 2007 08:53:56 PM)

Re[1]:トルコギキョウの蕾かな?(06/27)  
wildchaby  さん
YUKIBOUさん、こんばんは。

>>我が家のまだ現役のパンジー。
>随分と頑張っていますね!
>よほど、居心地が良かったのでしょうか…?
-----
・・・さすがにそろそろ引退ですね。 (June 27, 2007 09:27:56 PM)

きっと蕾です  
mesamikoro  さん
開花が楽しみですね! (June 27, 2007 09:46:11 PM)

Re:トルコギキョウの蕾かな?(06/27)  
nisitakisyou10  さん
トルコキキョウ素晴らしいですね!!
成功した事無いです。ので、もう種蒔きする気にもなりませんでした。
苗からでも皆育て難いと、言われるのに…
お花が楽しみですね。 (June 27, 2007 09:51:37 PM)

Re:トルコギキョウの蕾かな?(06/27)  
おばこ0101  さん
こんばんは。
トルコギキョウ、随分大きくなってきましたね。
開花が楽しみですね。 (June 27, 2007 10:01:14 PM)

Re:トルコギキョウの蕾かな?(06/27)  
こんばんは~

トルコギキョウ、種からですか・・
完全に蕾ですね。良かったですね、私も開花を楽しみにしています。
インドハマユウ、我が家でも咲き始めましたが、広がりすぎて大変です。ニゲラと言う花も良いですね。 (June 27, 2007 10:06:22 PM)

Re:トルコギキョウの蕾かな?(06/27)  
こんばんは~
 トルコギキョウ、蕾が出て来ましたね(ニコ)
地植えでは見た事が無いので、楽しみにしています。

ニゲラ、八重咲きだったのですね。
とってもキレイですね~
私も種を蒔き(無理でしょうが)咲かせて見たくなっています。
苗は売っていませんしね。
(June 27, 2007 11:19:58 PM)

Re:トルコギキョウの蕾かな?(06/27)  
nyan32195  さん
こんばんは~☆

トルコギキョウ大きくなってますね。
我が家は発芽しないまま終わってしまいました。。。羨ましいです。
花が咲くのが楽しみですね。

ニゲラはやっぱり可愛いですね。
我が家の開花が待ち遠しいです。 (June 28, 2007 12:31:59 AM)

Re:きっと蕾です(06/27)  
wildchaby  さん
mesamikoroさん、おはようございます。

>開花が楽しみですね!
-----
・・・早く咲いてほしいです。 (June 28, 2007 07:25:37 AM)

Re[1]:トルコギキョウの蕾かな?(06/27)  
wildchaby  さん
nisitakisyou10さん、おはようございます。

>トルコキキョウ素晴らしいですね!!
>成功した事無いです。ので、もう種蒔きする気にもなりませんでした。
>苗からでも皆育て難いと、言われるのに…
>お花が楽しみですね。
-----
・・・種まきから数か月は神経を使いますが、ある程度育てば丈夫なようです。 (June 28, 2007 07:27:01 AM)

Re[1]:トルコギキョウの蕾かな?(06/27)  
wildchaby  さん
おばこ0101さん、おはようございます、

>こんばんは。
>トルコギキョウ、随分大きくなってきましたね。
>開花が楽しみですね。
-----
・・・多分来月には開花すると思いますが、楽しみです。 (June 28, 2007 07:27:56 AM)

Re[1]:トルコギキョウの蕾かな?(06/27)  
wildchaby  さん
hiro1803さん、おはようございます。

>こんばんは~

>トルコギキョウ、種からですか・・
>完全に蕾ですね。良かったですね、私も開花を楽しみにしています。
>インドハマユウ、我が家でも咲き始めましたが、広がりすぎて大変です。ニゲラと言う花も良いですね。
-----
・・・インドハマユウは庭にあると、存在感があるでしょうね。 (June 28, 2007 07:28:49 AM)

Re[1]:トルコギキョウの蕾かな?(06/27)  
wildchaby  さん
みーちゃん05293543さん、おはようございます。

>こんばんは~
> トルコギキョウ、蕾が出て来ましたね(ニコ)
>地植えでは見た事が無いので、楽しみにしています。

>ニゲラ、八重咲きだったのですね。
>とってもキレイですね~
>私も種を蒔き(無理でしょうが)咲かせて見たくなっています。
>苗は売っていませんしね。
-----
・・・我が家のはプランター植えですが、地植えでは見たことがないというのは、切り花でしか見たことがないという意味ですね。
ニゲラはけっこう簡単みたいですよ。 (June 28, 2007 07:31:08 AM)

Re[1]:トルコギキョウの蕾かな?(06/27)  
wildchaby  さん
nyan32195さん、おはようございます。

>こんばんは~☆

>トルコギキョウ大きくなってますね。
>我が家は発芽しないまま終わってしまいました。。。羨ましいです。
>花が咲くのが楽しみですね。

>ニゲラはやっぱり可愛いですね。
>我が家の開花が待ち遠しいです。
-----
・・・トルコギキョウは開花が楽しみです。
ニゲラもこれから次々と咲くはずなのでこれも楽しみです。 (June 28, 2007 07:35:44 AM)

Re:トルコギキョウの蕾かな?(06/27)  
ぽてton  さん
おはようございます。
トルコギギョウきっと蕾ですよね。
楽しみですねー。

ニゲラ、今度は青ですねー。
ピンクも見たいです。(^-^ )

(June 28, 2007 07:48:33 AM)

Re:トルコギキョウの蕾かな?(06/27)  
ニゲラ芯が種になりかけていますね。

八重ばかりのようですね。

一重のニゲラより八重の方が綺麗ですもの・・・・・

トルコキキョウもうすぐ花が見れますね。
楽しみです。 (June 28, 2007 09:32:18 AM)

Re[1]:トルコギキョウの蕾かな?(06/27)  
wildchaby  さん
ぽてtonさん、こんにちは。

>おはようございます。
>トルコギギョウきっと蕾ですよね。
>楽しみですねー。

>ニゲラ、今度は青ですねー。
>ピンクも見たいです。(^-^ )
-----
・・・今朝見たら、さらに蕾らしくなってました(^o^)。 (June 28, 2007 10:48:38 AM)

Re[1]:トルコギキョウの蕾かな?(06/27)  
wildchaby  さん
けいちゃん5884さん、こんにちは。

>ニゲラ芯が種になりかけていますね。

>八重ばかりのようですね。

>一重のニゲラより八重の方が綺麗ですもの・・・・・

>トルコキキョウもうすぐ花が見れますね。
>楽しみです。
-----
・・・咲いたばかりで、もう種ですか。
ちょっとあわただしいですね(^^;;。 (June 28, 2007 10:50:10 AM)

サンジソウ?  
snowrun29  さん
こんにちは☆
トルコギキョウの蕾。
まぁ何ともおしゃれなデザイン、、♪
種からだとほんまに可愛さ倍増でしょうね^^u

サンジソウですが、まさか3時頃咲くのでしょうか??
個人的に花としてもかなりヒットしますわ。

あと「ヤマボウシ」の実ですが
熟れたら食べますか??
1度食べてみたいのですが、、
残念ながらまだ1回もTRYできてません(涙) (June 28, 2007 12:41:45 PM)

Re:サンジソウ?(06/27)  
wildchaby  さん
snowrun29さん、こんにちは~。

>こんにちは☆
>トルコギキョウの蕾。
>まぁ何ともおしゃれなデザイン、、♪
>種からだとほんまに可愛さ倍増でしょうね^^u

>サンジソウですが、まさか3時頃咲くのでしょうか??
>個人的に花としてもかなりヒットしますわ。

>あと「ヤマボウシ」の実ですが
>熟れたら食べますか??
>1度食べてみたいのですが、、
>残念ながらまだ1回もTRYできてません(涙)
-----
・・・サンジソウは三時ごろ開花しますよ。
ただし花期の終わりごろはあまり真面目に見てませんが、いささかルーズになってるような気もします。
ヤマボウシの実は熟れて食べごろの時には残っていないので、食べたことがないです(^^;;。 (June 28, 2007 05:11:05 PM)

Re:トルコギキョウの蕾かな?(06/27)  
ひめしゃが  さん
凄いですね!
2年越しのトルコ桔梗ですもの、私も密かに感動しています。早く綺麗な花が見たいですね・・・あと一息! (June 29, 2007 09:45:36 PM)

ヒメヒマワリ  
ドリ51  さん
こんばんは。
黄色の向日葵のような花はヒメヒマワリというのですね。そのまま~ですね。
白いユリっぽいのはインドハマユウですか!!
勉強になりました。 (June 29, 2007 10:12:36 PM)

Re[1]:トルコギキョウの蕾かな?(06/27)  
wildchaby  さん
ひめしゃがさん、おはようございます。

>凄いですね!
>2年越しのトルコ桔梗ですもの、私も密かに感動しています。早く綺麗な花が見たいですね・・・あと一息!
-----
・・・トルコギキョウは開花が待ち遠しいです。 (June 30, 2007 07:20:12 AM)

Re:ヒメヒマワリ(06/27)  
wildchaby  さん
ドリ51さん、おはようございます。

>こんばんは。
>黄色の向日葵のような花はヒメヒマワリというのですね。そのまま~ですね。
>白いユリっぽいのはインドハマユウですか!!
>勉強になりました。
-----
・・・ヒメヒマワリはキクイモとちょっとまぎらわしいです。 (June 30, 2007 07:23:11 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

95才おばあさんの暮らし @ Re:イキシアの発芽(11/23) New! そろそろ鉢植えのお花 室内に取り込みで…
コウム2006 @ Re:ブローディアの発芽 / アメジストセージの切り戻し(11/22) New! おはようございます。 フローディアの発芽…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) New! ほほう~! ブローディアが発芽しました…
コウム2006 @ Re:ダリアの球根の掘り上げ(11/21) おはようございます。 今日はダリアですか…
だいちゃん0204 @ こんばんは!ン(^_-)-☆ 今日はダリアの球根を掘り上げされました…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: